- ベストアンサー
- すぐに回答を!
パソコンから携帯(写メール)に画像を送りたい!
過去ログなどを見てみたのですが、これというのがなかったので質問します。 パソコンからデジカメの画像などを携帯電話に送りたいのですが、普通に添付しただけでは大きすぎて送れませんよね。(送れたとしても見れない??) 画像を小さく加工とかして、添付して送信するのだと思いますが、どうすればいいでしょうか? 前はJフォンで、そういうソフト?があったのですが、今は見当たりません。 ちなみに私は携帯電話は持っていないので、携帯側のことはよく分かりません。 よろしくお願いします。
- minaminato
- お礼率66% (211/316)
- その他(インターネット・Webサービス)
- 回答数3
- ありがとう数3
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- bhoji
- ベストアンサー率53% (1514/2852)
PHOTOカムカムを使っています。 DoCoMo・Vodafone・auの機種別対応ができます。 オリジナル画像を色調、枠などの加工やコメントを追加で入れる事もできます。 加工後、その携帯へメール送信、受信したらそのURLへアクセスして画像の取り込み。
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- rykit
- ベストアンサー率33% (1/3)
私も友人から教えてもらったのですが、待ちうけ画像一発作成!というサイトがあります。無料です。 パソコンに取り込んだ画像を携帯用に加工して携帯へ送ってくれます。機種とか会社も選べるのでなかなか便利だと思いますよ(^0^)
質問者からのお礼
ありがとうございました!便利でした!
- 回答No.1
- oneball
- ベストアンサー率57% (2643/4636)
携帯電話各社には添付ファイル受信容量に限界があります。 なので、その容量以下ならば、何もしなくても添付させるだけで送れます。 このカテゴリではなくって、携帯電話のカテゴリならば、この質問は山の様にあります。 私のお勧めは、写メ蔵を使う事ですかね。 neの後にmをつけてください。 nem.jpにするんです。
- 参考URL:
- http://shamezo.com/about.htm
質問者からのお礼
こういう仕方もあるのだと勉強になりました。 ありがとうございました。
関連するQ&A
- パソコンからJフォンの携帯に画像を送るとき
パソコンからJフォンの携帯に画像を送るときどうすればできますか?教えてください(普通に添付して送信したらできませんでした)
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- パソコンからボーダフォンへの画像送信
以前パソコンからボーダフォン(Jフォン)への、画像送信が出来るサービスがあったっと思い、探したのですが見つかりません。 デジカメで撮った画像を携帯に送りたいのですが、送信方法を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- メールでの画像添付について
windowsを使っています。 デジカメで撮った写真をパソコンに入れ、 『ペイント』という内蔵のソフトで画像を加工して 携帯に送ったのに送れませんでした。 普段は、添付が普通に出来るので なぜ出来なかったのか原因を教えてください。 画像の重さは50.0KBです。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Jフォンのメールと画像データをパソコンにうつすソフト
Jフォンのメールと画像データをパソコンにうつすソフトを教えていただけませんか。電話帳のデータをうつせるソフトがあるのはきいたことがあるのですが、携帯で撮った画像をうつすのはできないかもと聞きました。いまは写メールで一枚ずつPCに送っています。地味です。面倒です。携帯はJフォンのSH08、パソコンはWindowsのXPです。よろしくお願いします。
- デジカメの画像をパソコンからJフォンの携帯へ
どなたか教えていただけますか。 デジカメの画像をパソコンからJフォンの携帯へ送りたいのですが、画像形式やファイルのサイズなど、どうすればよいのでしょうか。
- 画像を小さくしてパソコンから携帯にメールするには?
yahoo mailからマイドキュメントに入れてあるデジカメで撮った画像を添付して携帯に送信すると、容量オーバーで送信できません。Outlook expessは私の知識では設定出来ずヤフーメールから送りたいのです。どうすればヤフーメールから携帯に大きい画像を小さくして転送できるのでしょうか?教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- デジカメで取った写真を携帯電話の画面で見れるよう加工するには?
いつもお世話になっております。 このたびデジカメで撮った写真画像(パソコン内に保存)をメールに添付して相手の携帯電話に送ろうと考えているのですが、どうやらそのまま添付して相手に送信しても相手が携帯電話ならそのままじゃ見れないようなことを聞きました。 これをなんとか携帯でも見れるように、加工もしくは変換できないかと思っているんですが、WindowsXPのパソコンで標準に入っているソフトなどで可能でしょうか?それとも何かソフトが必要でしょうか? 先日フリーソフトでPHOTOカムカムというのを見てみたのですが、これは一旦サーバーに送る様な仕組みになっていたので、そうではなくて手元のパソコンで加工してそれをメールに添付して送信したいと思っております。 どうかアドバイスお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- デジカメから携帯へ転送した画像について
デジカメからとった画像を携帯電話のほうへメールで送り、待ち受け画面にしようとしたところ、画像が非常に粗く滑らかさがまるでありません。きれいな状態での転送は無理なのでしょうか?ちなみに使っている携帯はJフォンのK05(カメラなし)で転送画像はJPEG形式で待ち受け画面指定の大きさに加工したものです。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- PCメールから携帯への画像送信
パソコンメールから画像(JPEG,12k)を携帯(Jフォン)に送信しようとしたのですが、送れませんでした。 どのようにしたらきれいに簡単に送れるのでしょうか? 容量が大きすぎるのでしょうか? もし大きすぎるのなら、どうすればちょうどいいサイズにできるのでしょうか? パソコン、携帯共にあまり詳しくありません。 どうか良い方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- ケータイ(撮影)→パソコン(加工)→ケータイ(待受)のやり方
こんばんわ。 ケータイのカメラで撮影した画像をパソコンで加工して、再度ケータイに送り直して待ち受けにしたいのですが、うまくできません…。 私のやってみたやり方は、 1)ケータイ(ボーダフォン J-T51)で撮影した画像を添付してパソコン(iBOOK OS9.2)宛に送る 2)パソコンで受信(Outlook Express5) 3)パソコンで加工(Photoshop7) 4)パソコンからケータイに送信 でした。(何を書いたら良いのかわからないのでわかることは全部書いてみました…) ここまではうまくできるのですが、ケータイで受信できません。できない、というか、JPEGファイルが2つになってしまうみたいで、結局表示できないんです。 過去に同じような質問があったか探してみた所、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=717576 での質問の♯1さんの回答が解決になると思ったのですが、ケータイから送った画像に手を加えないで、パソコンから送信すると表示できます。 画像が重すぎるのでしょうか??手を加えていない画像は12K、加工した画像は108Kです。どのくらいまで受信できるかもわかりません(泣)。 どうすればうまくできますか?教えて下さい! 足りない部分があったら補足します!
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
質問者からのお礼
ありがとうございました。 色々なソフトがあるのですね!役に立ちました!