数学の確率問題の解説【計算過程も含めて】

このQ&Aのポイント
  • 数学の確率問題について解説します。解答だけでなく計算の過程も詳しく解説します。
  • 4組の夫婦が横一列に並ぶ場合の並び方や、円卓に並ぶ場合の並び方について詳しく解説します。
  • 答えは順に5760通り、384通り、94通り、48通りです。計算の過程も含めて丁寧に解説します。
回答を見る
  • ベストアンサー

数学の確率の問題、解説お願いします!

答えしかのってなくて、計算のしかたがわかりません。今学校に行けない日なので先生に聞くことができません。 4組の夫婦がいる。これらの8人が横1列に並ぶ時、両端の2人が夫婦であるような並び方は◻︎通りあり、どの夫婦も隣り合うような並び方は◻︎通りである。 また、これらの8人が円卓に並ぶ時、どの夫婦も隣り合うような並び方は◻︎通りで、どの夫婦も向かい合うような並び方は◻︎通りである。 答えは順に、5760通り、384通り、94通り、48通りです。 それぞれの妻と夫の並び方を考えるのがわかりません。なので自分で計算すると一桁足りなくなります。 計算の過程、教えてください。 よろしくお願いします!

noname#200226
noname#200226

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yyssaa
  • ベストアンサー率50% (747/1465)
回答No.2

4組の夫婦がいる。 これらの8人が横1列に並ぶ時、両端の2人が夫婦であるような並び方は ◻︎通りあり、 >AとA'を夫婦として A******A':6!=720通り A'******A:6!=720通り 4組あるので(720+720)*4=5760通り・・・答 どの夫婦も隣り合うような並び方は◻︎通りである。 >4組の夫婦の並び方:4!=24通り それぞれの並び方において、 1組の夫婦の左右入れ替わりが4通り 2組の夫婦の左右入れ替わりが4C2=6通り 3組の夫婦の左右入れ替わりが4C3=4通り 4組の夫婦の左右入れ替わりが1通り 元の並びを加えて計16通りあるので、 24*16=384通り・・・答 また、これらの8人が円卓に並ぶ時、 どの夫婦も隣り合うような並び方は◻︎通りで、 >4組の夫婦の並び方:3!=6通り 夫婦の左右入れ替わりは上と同じで計16通りあるので、 6*16=96通り・・・答 どの夫婦も向かい合うような並び方は◻︎通りである。 >AA'BB'CC'DD'を4組の夫婦とすると Aの左側に並ぶのはBB'CC'DD'のうちの1人だから6通り、 これを例えばBとするとその左側に並ぶのはCC'DD' のうちの1人だから4通り、これを例えばCとすると その左側に並ぶのはDD'のうちの1人だから2通り。 よって、6*4*2=48通り・・・答

その他の回答 (1)

  • kacchann
  • ベストアンサー率58% (347/594)
回答No.1

この手の問題は あんまり解かなくていいかも。 「かなり」難しいから。 (問1) まず、 「互いに排反な事象」(=同時に起こらない状態)にわけるんだよ。 夫婦をそれぞれA、B、C、Dとするよね。 で、一気に数えるのは面倒だから (a)Aさん夫婦が両端になるとき (b)Bさんが… (c)Cさんが… (d)Dさんが… という「互いに排反な4つの事象(場合)」にわける。 実際に数えるのは「(a)の場合」だけでよい。 求める答は、それを4倍したものだから。 (a)の数も、bの数も、cもdも等しいに決まってる。 じゃあかぞえよう。 (a)Aさんが両端にくる「きかた」のは2通り。 (右端に夫がくるか妻がくるか。) そのそれぞれに対し、 のこりの6箇所の埋め方は、なんでもいいわけだから、 「残りの6人をならべる順列」に等しく6!通り。 よって「Aさん両端になる場合の「場合の数」」は 2×6! 求める答は、これを4倍したもの --- これだけ理解すればいいよ。 これで十分難しいでしょ。 今日のテーマは「排反事象にわける」だ。 頭疲れたでしょ^^ --- もっと基礎的な例題を しっかり解けるようにすることのほうが重要。 参考書の例題はとけるのかな? それがスラスラ解けないなら、 この問題やっても意味ないヨ。

関連するQ&A

  • 数学の問題が分かりません(´;ω;`)

    数学得意な方計算過程を教えて頂けませんか>< (1)5人がA,Bの2つの部屋に分かれて入る方法は何通りあるか。ただし、 5人全員が同じ部屋には入らないものとする。 (2)TOMATOの6文字を1列に並べるとき、AまたはOが両端にくるものは 何通りあるか。

  • 中学の確率の問題です。解りやすい解説をお願いします

    中学の確率の問題です。解りやすい解説をお願いします。 A,B,C 3人の男の子とD,E2人の女の子が横1列に並ぶ。この時、次の問に答えなさい。 (1)男の子と女の子が交互に並ぶ並び方は何通りあるか。 (2)男の子が両端にくる並び方は何通りあるか。

  • 確率の問題

    Q1 0、1、2、3、4の5つの数字を1つずつ使い、3ケタの整数を作る。この数が 1)奇数になる 2)偶数になる 確率を求めよ。 答 1)3/20 2)1/4 答えが合いません。正しければ、解説を、 間違っていれば正解をお願いします。 Q2 aabbbcccの8文字を1列に並べる。bの両端に必ずaかcが並ぶ確率を求めよ。 答 1/14 解説をお願いします 以上よろしくご指導をお願いします。

  • 確率

    教えてください。 すいませんが至急よろしくお願いします。  3組の夫婦が6人掛けの円卓に着席する。 ただし、着席位置は無作為にきめ、 また、座り方の中で回転して同じ位置になる座り方は まとめて1通りと考える。  (1) どの夫婦も隣り合って座る確率を求めよ。    また、どの夫婦も座りあって座り、さらに、    男女が交互となる確率を求めよ。  (2) ちょうど2組の夫婦が隣り合って座る確率を求めよ。  (3) 隣り合って座る夫婦の組数の期待値を求めよ。

  • 数学Aの応用問題についてです

    以下の四問について、考え方がよく分かりません。 参考書などと照らし合わせたのですが、答えまでたどり着く事が出来ませんでした。もし分かる方がいたらよろしくお願いします。 (1)5人に招待状を送るため、宛名を書いた招待状と、それを入れる宛名を書いた封筒を作成した。招待状を全部間違った封筒に入れる方法は何通りあるか。 答えは44通りです。 (2)6つの文字a~fを横一列に並べる時、a,b,cの3つが隣り合う並べ方は何通りあるか。また、a,bが隣り合わない並べ方は何通りあるか。 答えは順に144通り、480通りです。 (3)1から12までの数が書かれた12枚のカードがあり、ここから、カードを戻さずに3枚のカードを取り出し、取り出した順に左から数を並べ、数を作るとする。例えば、12,3,5と取り出すと1235という4桁の数が出来る。 (1)6桁の数を作る取り出し方は、何通りあるか。(答…6通り) (2)4桁の数を作る取り出し方は、何通りあるか。(答…648通り) (3)4桁の数で、1221のように左右対称になる数を作る取り出し方は何通りあるか。(答…2通り)] (4)1から12までの数字が、それぞれ1つずつ書かれた12舞のカードがある。この中から3枚のカードを同時に選ぶとき、最小の数字が5であるような選び方の総数は何通りあるか。 以上です。よろしくお願いします。

  • 数学 確率 至急お願いします><

    nを2以上とし、n組の夫婦が2n人掛けの円卓に着席するとする。無造作にその位置を決める時、 男女が交互に着席する確率は? どの夫婦も隣り合わせに座る確率は? 男女が交互になり、かつどの夫婦も隣り合わせに着席する確率は? 考え方が最初からわかりません・・式、解き方どなたか教えてください><

  • 確率の問題がわかりません☆

    「男子3人と女子2人が横一列に整列するとき、両端に男子を並べる整列の仕方は何通りあるか?」 この答えを教えてください!!

  • 確率の過去問

    確率の問題なんですけど、 「nを2以上とする。  n組の夫婦が2n人掛けの円卓に座る。」  (1)男女が交互に座る確率  (2)どの夫婦も隣り合うように座る確率  (3)男女が交互に座り かつ どの夫婦も隣り合うように座る確率  という問題なんですけど、 答えを教えてください。

  • カードを用いた確率の問題

    A、B、C、D、E、Fの6枚のカードを1列に並べるとき、 1)AとBが隣り合う確率 2)AとBが列の両端にくる確率 の2つを知りたいんですが、ご教授いただけないでしょうか。 1)は、AとBを1組と考えれば、5×4×3×2×1×2=240通りあるから、それを6の階乗で割って1/3 また、 2)は両端は決定しているのでそれ以外の部分を考えて、4×3×2×1×2=48を6の階乗で割って1/15 と考えました。どうも解答と一致しないので、誤りの部分を指摘していただけたらと思います。

  • 確率の問題

    「男子4人、女子4人が1列に並ぶとき、男女が交互に並ぶ方法は何通りか?」 という問題で、自分なりに計算したら4!*5C4*4!=2280という答えに行き着きましたがまちがってました(^^;どのように計算すればいいか教えてください。