• ベストアンサー

疲れています。

子育て中です。子供は一歳、三歳と特に上の子供は発達が遅く、専門家に言わせると情緒が安定していないだけで学習障害とかではないとの事です。どこかに子供を引き連れてつれていってもレジでお金を払っている間や下の子の世話をしている間にパッといなくなる様な感じで、私も気分転換で出かけたい時もありますがなかなか今は子供の時期的な事もあり困難な状況です。 私はもともとストレスを感じやすい性格というのもあるのですが、主人も今、自営のほうが経営難なので掛け持ちの仕事をしていて一杯一杯なのは分かりますが、私も一杯一杯になってきました。私も子供の学費が掛かる様になってきたので週に数日はパートで働いています。 育児が大変だとかいう愚痴をきいて欲しい時もあるのですが、君の愚痴は愚痴ではなくて僕に対する非難だといい最近では言うとかえって夫婦喧嘩になってしまうという悪循環です。 夫のストレスとしては仕事が忙しいという事とか、セックスレスとか不満もある様です。 夫はもう愚痴は聞きたくない様で不機嫌になるので、私も県外に住む実母にきいてもらう時もあるのですが、母も仕事をしているので、そうそう毎度という訳にもいきません。 子供を預けたいといってもお金が掛かるからとか不安定になるからといい、何とか義母にみてもらう時もあるのですが、リュウマチを患っていたり、負担を感じているという電話ももらったので預けにくい状況です。 こんな夫婦2人が疲れている状況で、私は帰ってきて喧嘩という日々に心底疲れ果てています。 この悪循環を断ち切りたい、仲良くしたいという気持ちから、ストレスを感じやすいタイプなので気分転換に趣味をやってみたいといっても、お金が少し掛かるもので反対されたりです。 この精神的にも、金銭的にも不安定な状況で、夫婦が上手くやっていく為にはどうしたら良いと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tatu-ya
  • ベストアンサー率25% (25/99)
回答No.7

kokoronomamaさん、すごい頑張ってらっしゃる、えらいです。1歳と3歳の子供さんでしょ そりゃぁ育児大変ですよ。それを何とか言いながらもこなしてるじゃないですか、本当に母は強しだと思いました。そんな私も15年ほど前は同じような感じでした。旦那が帰ってくるのを待ち構えてはネチネチと愚痴をこぼしてました。その後はだんだん子供にも八つ当たりしてしまうようになり「お母さんは鬼より怖い」と子供に言われる始末。毎日が嫌で死んでしまおうと思ったこともありましたけど心に全くの余裕がなかったんでしょうね・・・。相手に求めるばかりではダメなんですよね。kokoronomamaさんとご主人、お互い傷つけあってる感じがします。悪循環を断ち切りたい、仲良くしたいって思われてるじゃないですか だったら(ストレスたまってるのもイライラしてるのもわかります、わかりますけど)ちょっと今の状態から1歩抜けでてみてはどうですか。疲れて帰ってきたご主人に「ご苦労様」とか言ってみて下さい。最初は「なんでこんな旦那に!」とか思うんですよね。でも愚痴る前に、喧嘩する前に言ってみて下さい。愚痴も眉間にしわを寄せて言わないでさらっと言ってのけて下さい。そして最後に「お互い明日も頑張ろうね!」って言ってみて下さい。ご主人にどう思われ様といいんです。何か1つが変わらないとそこからは何もかわらないし始まらないんです。急に夫婦は上手くやれませんがkokoronomamaさんが1歩でも2歩でもリードしてご主人を手のひらで遊ばせるくらいになって頂きたいです。

kokoronomama
質問者

お礼

そうですね。色々な方のお話を聞いていて私も自分の精神衛生的にも愚痴を言うということは逆効果と思いました。 心では、私も大変だったのよ~という気持ちは後にしてグットこらえて、まずは主人を立てる、上手く操縦するという事からはじめたいと思いました。 本当は8つも年上なので私を上手く操ってもらいたいのですが、なかなか家の場合は私がやった方が解決しそうです。 とても参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • unma
  • ベストアンサー率19% (63/320)
回答No.6

こんにちは。 小さいお子さんが二人もいらっしゃるのに、お仕事をされていてすごいなぁと思いました。 ちょっと我が家と似ているところもあって、私の経験を書かせていただきたくなりました。 私の主人も、お金のかかることが嫌いで、子供を預けることに反対していました。 じゃ、あんたが一人で育ててみろよ!と思っていました。 私が主に利用していたのは、市の保育園や児童館、福祉施設などで、無料で子供を遊ばせることができる所です。 室内だし、おもちゃなども安全なものが置いてあるので、子供は思い切り遊べました。目は離せませんが。お友達と遊べて、喜んでいました。 ママどうしでおしゃべりしたり、保育園や児童館では専属の保育士さんが相談にのってくれて、かなり不安やストレスが軽減しました。 公園よりは、利用しやすいと思います。 お住まいの自治体に、こういう機関はないでしょうか?もしあるようでしたら、利用してみるのもひとつの方法だと思います。 その他の面でも、例えば私は読書が好きなのですが、図書館で借りたり古本屋で買ったり、「なるべくお金かからないように工夫しているのよ」と何気にアピールし続けたら、主人も寛大になってきたようです。 また、私の母や主人の母が、援護射撃をしてくれて、とてもありがたかったです。 ただ、ちょっと気になったのですが、セックスレスでご不満なのはご主人ですよね? 質問者さんがこんなに疲れてらっしゃったら、セックスどころではないと思うのですが、質問者さんのストレス解消には非協力的、でもセックスはしたい・・・・・・というのは、ちょっと勝手だと感じました。 その辺は、話し合われたほうがいいように思います。 勝手にいろいろ書いてしまいました。お気に障ったらお許しください。 仲良くしたいというお気持ちが、ご主人に伝わるといいですね。

kokoronomama
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。室内で無料で開放している市の施設はあるので、今の時期が良いからとかこだわらずに、そちらの方をもう少し利用してみようと思います。 図書館は子供が奇声をあげて迷惑になるので、預けられるときや幼稚園に行っている間に下の子供と利用しています。 ただで借りるというのを上手く利用してみようと思いました。 うちの実母はあまり出しゃばらない方が夫婦が上手くいくと考えている様で、とりあえずはそれは私の家には良いと思っているので、愚痴をただひたすら聞いてくれていて本当に感謝しています。 義母とは最近あまり関係が良くないのですが(主人は変に正直過ぎるところがあり何かと伝わってしまうので)とりあえず孫をかわいがってくれて時々見て頂いている事には感謝の気持ちを忘れずにいようと思いました。 そうなのです。育児ストレスが強いのもあったり、婦人科系の軽い疾患ですが、最近発見して、それも原因なのか性交痛があるのでなかなかそういう気になれずにいます。男の人の本能は私には理解し難いのですが、もう少し色々な事に思いやりを持ってくれると良いのにとは思います。

  • yaemon3
  • ベストアンサー率14% (12/83)
回答No.5

私は、ご主人の立場に近いので妻に対してどう思っているかを書き込みたいと思います。 少しでもお役に立てば幸いです。 1.愚痴をきいて欲しい時もあるのですが…  →子育てが大変なことは承知しているので、愚痴ではなく今日子供達が何をしてどんな様子だったかを聞かせてほしい。 2.子供を預けたいといってもお金が掛かるからとか…  →子供を預けるならその時間働いて、少しでも家計を助けてくれるならいいが、趣味の世界でお金を使わないでほしい。 3.その他  →文面に何度か『愚痴』ということばが出ていますが、『愚痴』ではなく前向きなことばを聞きたい。(特に疲れて家へ帰ってきた時は) 私は、ようやく3人の子供も学校へ通うようになりましたが、子供の小さかった時は「子供を預けて働きに出てくれ!」とは言えませんでした。 ただ、妻はしっかりと子育てをしてくれて、子供たちの様子も伝えてくれましたので、安心して家庭の事は任せられましたし、そのことは妻も理解してくれていたと思います。 実際ご主人の考えはまったく違っているかもしれませんが、言うに言えないという事もあるのではないかと思います。 それと、気分転換なら近くの公園でもどこでも出来ると思いますよ。天気の良い日に弁当でも持って子供達と楽しく過ごしてください。何よりの気分転換になると思いますが…。 参考にはならないかもしれませんが、同じような立場でずいぶん深刻になっている方もいるんだな~と思ったら、全然平気な夫婦もいる事を伝えたかったもので。

kokoronomama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。夫という立場の方からの話しは参考になります。 (1)は私としては大変だったという話しを聞いて同意してくれるだけでも良いのです。主人にも同じ様な事は言われましたが・・。今日も子供を連れて買い物に行った時にソフトクリームを買ったら下の方を食べてしまったのでたらたらとこぼれて癇癪をおこす・・とかと私の子育てにはゆとりがない様に自分でも思います。子供が好きだっただけに実際の育児と理想が違うので自分でもどうして良いのか分からなくて困ってしまう時があります。それを私としては冷静に一緒に考えて欲しいと思う時があります。あまり愚痴を言うのは自分の精神衛生においてもこれからの夫婦仲についても良くないかもとはおもいますのでこれからは控えようとは思いました。 (2)そうですか・・自分の働いたお金での習い事とかでもですか?自分でストレスを解消して欲しいというわりには私は理解が足りない気が私はします。 (3)私の性格的な事からもあまり前向きに考えられない事が最近あり自分が身動きとれなくなってしまっています。 休みに家族でゆとりのある生活というのも最近はないので。奥様は大変育児を頑張って私からみると理想ともいえる主婦像ですね。そういう風になれる様に努力はしていきたいです。 公園は前にも書きましたが、上の子供がジッとしていない子供なので行くとストレスになります。近所の散歩でも何時間も掛かる、少し目を離すと飛び出しをするという子供なもので(専門家の診察を現在も受けています)・・。私も本当に外へどんどん出て気分転換したいです。 そうですね。こうやっていても愚痴になっているのに自分でも気が付きます。あまり前向きではないのはわかっているので、出来ればこういう状況を理解した上で具体的な対策を回答を付けてくださる方にいただけるとありがたいです。

  • piyochun
  • ベストアンサー率20% (69/332)
回答No.4

かなり状況が厳しいですね。多分自分たち二人だけでは解決できないでしょうね。かといって、どちらかの知り合い、身内等の第三者を介入させるのは良くないでしょう。まったくお二人に関係のないカウンセラーとかに相談するのが良いと思います。 チョット的外れな回答ですみません。 さて、今までこの手の質問をここで見ていますが、こういう場所で質問をしても、貴方に同情的・好意的な回答しかえられないと思いますよ。 まずは愚痴や文句を言うのでなく、お二人で話し合うのがいいと思います。この場合、お互い何を言っても怒らない約束をした方が良いかの知れません。 その上で、カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか?

kokoronomama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。的はずれではありません。 書きれなかったのもあり補足しておきますが、実は私は神経症なので安定剤を飲んでいます。あまりカウンセリングは先生が合わないのでとりあえず、薬を飲んでいると落ち着くので飲んでいます。カウンセリングも本格的な所にいってみたりはしたいのですが、主人の休みがないのと金銭的に余裕がないのと、一番は子供を預ける事ができないという理由から、なかなか難しいです。 主人は優しい所もあったのですが、最近は苛々しがちで、私の母に言わせると結婚して180度変わってしまったようだね~という感じです。そういうストレスも多いにあるのかとは思います。 話し合いというのがなかなか出来ない人です。頑固な所もあり、自分の考えは曲げないので。話し合いをする事が私の怒りになってしまうので、半ば諦めようかと思っています。

kokoronomama
質問者

補足

すみません。第三者の方に半ば愚痴の様なお礼に、ついなってしまって・・。どうも息詰まってしまってこの状況を変えたいです。

  • mirsa
  • ベストアンサー率17% (18/101)
回答No.3

おはようございます。 3歳のお子さんは保育園なのどの託児施設には通っていないのでしょうか? 家にも3歳の男の子と8ヶ月になったばかりの女の子がいます。3歳の子は4月から幼稚園に通っています。 私が住んでいるのが田舎だということもあって、よく公園などに行って池の魚に餌をあげたり滑り台で遊んだりしているようで、その様子をよく聞かされます。 対策としてはまず「愚痴」ではなく、今日はこんな良い事があったとか報告してみてはどうでしょうか。 いつも「子育ては辛い」とか愚痴ばかりでは誰でもいやになってしまうと思います。 私も家を空け、外で働いている身なので主婦の方の苦労は分かりませんが、子供が大きくなれば少しは手もかからなくなると思いますのでそれまで頑張ってみて下さい。

kokoronomama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も子供達が落ち着いて、安心して旅行に出られる様になったら、主人を頼らずにどんどん出かけて楽しもうとは思っています。 今はなかなか先が長く感じてしまいます。 多分、振り返ると大変だった時期もあったね~という感じなのでしょうが・・。 今は保育園は主人が否定的な考えを持っているので幼稚園に通わせていますので、上の子供がいない間だけでも若干余裕はできてきたとは思います。 そうですね。愚痴はどうしても出てしまいがちなのですね。おさえると、それがまたストレスになっていくきがして、で、習い事をと考えたのですが、それも否定されてしまったので、どうすればよいのかと途方に暮れてしまいました。 とりあえず、自分の精神衛生の為と割り切り、あまり愚痴を言わない様に心掛けないといけないのかなぁと思いました。

  • emirinn0
  • ベストアンサー率20% (68/337)
回答No.2

補足要求です。 >子供を預けたいといってもお金が掛かるからとか不安定になるからといい、 という事は保育園に預けているのではないのですか? では、あなたはパートに週数日行ってるそうですが、その間子供はどうしているのでしょう? >私も子供の学費が掛かる様になってきたので 保育園費のことですか? どうしても必要な学費なんでしょうか?

kokoronomama
質問者

お礼

すみません。色々と決められた枠内では書ききれない事が多くて。また、補足ありましたらおっしゃって下さい。 私は半日だけのパートなので、その間はスープが冷めてしまう距離に住む、義母に預けています。義父母も自分たちがやっている自営の方が上手くいっていないので・・という事もありみて下さる時にはとても良くしてくれています。 そんな事もあったり、義母の病気の事もあり、普段はなかなか預けにくいです。 保育園に預けるという事も私は考えたのですが、一時出産前後に子供を預けた時に不安定になった事などもあり主人は保育園には否定的なので、今は幼稚園に通っています。延長保育もあるので、今までよりは少しは負担は楽になるのかもしれません。幼稚園に通わせている事は家において二年保育にするよりは、状況的にも子供の発達の為には良いだろうと専門家にも言われています。 習い事をするお金も私の働いたお金からだそうとは思っていたのですが、その間は子供をどちらかに預けなければならないので、それも反対されています。

  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.1

私も子供が小さいとき、主人と不仲でした。 今でもそう仲が良いほうではないですが、 小さいお子さんを2人も抱えて、一番しんどいときだと思います。 愚痴を言えば喧嘩・・・。 そんなもんですよ。 男は全くわかってくれません。 何でこの人と結婚したんだろうって泣いたこともあります。 当時 私は外に出ると疲れるので、家にいることが多かったですよ。 家にいて、ダンボールで滑り台を作ったりしてましたよ。 スーパーでダンボールを貰ってきて作るので、材料費はほとんどかからず、しかも子供は大喜び。 結構はまっていました。(^^ゞ 今はネットで色々な情報が手に入るので、 何か家でコチョコチョ作ってみてはどうでしょう? 家ならお子さんが迷子になることもないですよね? http://tanpopo.fresheye.com/tanpopo/life/toy/book/toylist/list.htm しんどいかと思いますが、がんばってくださいね!!

参考URL:
http://tanpopo.fresheye.com/tanpopo/life/toy/book/toylist/list.htm
kokoronomama
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。育児を趣味の様に楽しむ事が出来ると良いですね。今は子供も2人で遊んでいてくれる事もあるのですが、いつの間にか下の子が泣かされて頭を自分でぶつけたりもしています。なかなか楽しいと思えるまでの余裕が持てないでいます。 主人は私が育児についての事を話したりすると私は育児が向いていないタイプだとか否定された気分になります。 とりあえず、今は旦那を当てにしていると空しくなるので、母子家庭だと割り切る様に考えていますが、子供が2人とも落ち着き、子供達と私たちだけで旅行ができる様な日もまだまだ遠いので、何だか途方にくれて泣きたくなります。 ごめんなさい。愚痴混じりで・・。 大変という気持ちをわかって頂いたというだけでも、嬉しかったです。ありがたいです。

関連するQ&A

  • 上手な気分転換の方法

    夫が最近非常に疲れており、休日もゆっくりしていても精神的に休まっていないような状態です。 気分転換に普段行かないような遠くのショッピングセンターや、日帰り温泉に行ったりしても 「その時」は多少気分が晴れるようですが、家に帰るとまた同じような感じです。 うちには子供も友人もおらず毎日が夫婦2人だけのため、どうしても刺激がなくマンネリ気味なのかもしれません。 (私は仕事の愚痴を聞くのは全く苦にならないのですが、余り家で会社の事を話したがりません。) 皆さんは仕事で気になる事がある時や、精神的に滅入っている時等どのようにして気分転換していますか? 普段から心がけている事とか、お金や時間がかかってもどんな事でもかまいません。 気分が”スッキリ”とするような何かいい方法があればお教えください。 宜しくお願いします<(_ _)> (ちなみに近々心療内科を受診しようと思っています。)

  • 夫が飲酒すると、暴言を吐き、ケンカになります。

    結婚して、8年になります。 以前から夫がお酒がすきなのですが、楽しいお酒ではなくて、会社のストレスを解消するためにのんでいるようです。 帰ってきて、すぐビールを飲んで、食事しながらも飲んでビールや酎ハイ、ウィスキーなどちゃんぽんで5杯ほど飲みます。 飲みすぎだと注意するとケンカになるので、何も言いません。 夫は、仕事の愚痴をずっと話しています。違う話をしようとしてもまた愚痴が始まります。 ひとりで責任を背負うタイプのようで、まじめな所もあり、仕事量が半端ないようです。 私は私の仕事だと思って、愚痴をうんうんと聞いています。その間、子供2人から話しかけられても無視しないと機嫌が悪くなります。 そのうち、矛先が私になり、私の人格や家族を馬鹿にしてきます。 それにたいして、私もムカッとはきますが、ガマンするようにしています。私は、ヒステリックに言うほうではないのですが少し、何か意見を言ったりするとすぐ機嫌が悪くなるようになったので。 機嫌が悪くなると言うか、落ち込んでしまうようです。 実は、夫の親が夫婦仲が悪くなり、うつで自殺しているので、同じことになったら大変だと思って、腫れ物に触る様に話をしています。 この頃、飲んでいるときによくケンカになります。 ケンカと言っても一方的な感じで、私が言ったことに引っかかってくるんです。 なんでもない会話の時に急にケンカ腰になるので「・・・。」と反応に困ったり、お酒飲んでいるからな。と思っていると、「あー!もうダメだ!!」と言って、そのまま廊下に寝たりします。 その訳が分からないケンカを次の日も夫は引きずってしまいます。 機嫌の悪い日がしばらく続くんです。 私は、徐々に機嫌が直るまで少しづつ話かけ、夫の好きな料理を作ったり、関係を良くする為に子供を実家に預けて一緒に飲みに行ったりしています。 今回、ちょっといつも通りになってきたところ、また同じ事になってしまいました。 何ヶ月か前に、あんまり暴言を言ってくるのでセックスしようとした夫を拒んでしまいました。 暴言を言ってくる上に雰囲気を作ろうとする努力もしてくれないので。 それからセックスレスになった気がします。 私も元々あまり好きなほうではないので、誘いもしていないのですがこのままでは夫婦としてどうかなと思っています。 夫のことは大好きだし、尊敬しています。 ただ、関係がなかなか良くならないので困っています。 前に精神科を勧めた事もありますが、本人は行く気はないようです。 (軽い安定剤を飲ませたこともありますが、必要ないと言われました。) アドバイスをよろしくお願いします。

  • 考えがまとまらないけど不満だらけ

    結婚していて子供もいます。 夫とは最近はほとんど口を聞くこともないですが、開くと喧嘩ばかり。 夫は、私が家事をしないで遊んでいると言います。 私は、最低限の家事はしているつもりだし(元々片付けは苦手で散らかってることもありますが・・・) パートですが働いているのにほとんど手伝いがないことです。 私も気分転換になるので仕事は嫌ではないですが、出来れば働いて欲しいと 言っていたのに理解がなく家事は仕事をしていない時と同じようにこなし その上でパートだという考えのように思います。 それでも全部が私のお小遣いになるのなら文句も言わずに頑張りますが (もちろん多少の自由は利きますが)家計に消えてゆきます。 そして夫に渡るお金も働いていないときよりも増えたと思います。 食事に関しても文句が多いし、子供の習い事などお金の使い道や私が 財布を握っていることにも文句をつけます。気に入らないと、暴力は ありませんが、モノに当たったり言葉の暴力で気分が沈みます。 子供に向かっても気に入らないとキツイ言葉を投げかけます。 結婚してすぐのときも色々あり不仲が続いたのですが、仲がなぜか戻り 色々出かけたりすることもあったのですが・・・。今、子供が泊まりでいないとき なんかはもう一緒にいるのが嫌で私も飲みに出かけたりしてしまいます。 出かけるのは女友達ですが、たまに男の人もついてますがそれは知りません。 大人の男の人をみるので余計に夫が嫌になってしまいます。 出かけるのは本当に楽しくってストレス発散になっています。 家にいても一緒にいたくないし話もしたくないけど 手に資格もないので将来を考えると離婚は無理。ムカムカ思うのに 打破できずどうしたらいいのかも分からず・・・。やっぱり我慢して 仲良くしていくのが一番いいのかな・・・?

  • 愚痴をこぼすのをやめたい

    私は日頃愚痴をこぼしてしまいがちです。 そのためストレスは人より溜まらないと思います。 他人の愚痴を聞くのは平気で、嫌な気持ちはしません。 むしろ励ますのは好きです。 いつも愚痴を聞いてもらいながら、ああ、悪いことしてるな。ごめんね。 と自覚しています。人の優しい態度に甘えてまた愚痴をこぼしてしまいます。 しかし今日、「貴方は愚痴が多いよね」と言われ、 これは直さなくてはいけない状況だと感じました。 どういう意志をもてば愚痴を言わなくなりますか。 愚痴をこぼしそうになったときはどう気分転換したらいいのでしょうか。

  • 家に帰りたくない夫について

    家に帰りたがらない夫について悩んでいます。 夫とは7年付き合い、結婚5年目になります。 1歳と4歳の子供がいて、私は専業主婦をしています。 夫婦の会話は少なく,明らかに夫は私を避けています。また、夫は気分のむらもあり時々激しく喧嘩をする事もあります。 夫は生活費も入れてくれるし、子煩悩ですが、最近なにかと 嘘をつき、帰宅が遅いです。 仕事は早く終わっているにもかかわらず。。。 はっきりとした確証はないのですが、浮気していいたとしても、生活費もいれてくれるしそれを追求するつもりもありません。 夫婦の愛情は冷めても、子供の事を可愛がってくれるし子供もパパ大好きなのでので離婚は考えてないです。 子供にはパパは仕事で家にいないといっていますが、どこで何をしているのやら・・・?です。 このような状況におかれても、我慢して夫婦生活を継続されている方 いらっしゃいますか? いらっしゃったら、どのように夫の事は割り切ったらよいのでしょう。

  • みなさん、どうされていますか?

    以前、夫が職場の女性と不倫を疑うようなことがありました。(キスはしていましたが、それ以上は無いと言っています。) 発覚時にはかなり喧嘩をして、私としては離婚を決意していましたが、周りの反対もあり、また夫の職場の異動もあったので、離婚はせずに今も一緒に生活をしています。 子供はいません。 しかし、最近になって以前の職場に行くようになりました。(仕事上でという理由で。)また最近メールもしている様子です。(ロックがされているので、中身は見ていません。) 私としてはあの頃のこともあり、動揺してしまいます。 以前のことを蒸し返せば、夫としても嫌だろうし、私もそのことでまた喧嘩になることはかなりのストレスとなりますので、蒸し返すことはしていません。ですが、どうしても「その女性に会いに行くんだろうな・・・」と勝手に思ったり、メールをしているみたいだから、以前のようなことが無いとも限りません。 周りの人間にも「もう終わったことだから、いまさら蒸し返さない。」といわれており、私一人悩んで疲れています。 自分でも悩みたくは無いのですが、どうしても頭から離れないのです。 同じような経験をされた方、どのようにされていますか? 気分転換するように言われますが、そのことが頭からはなれないので、気分転換になりません。 もう一度同じようなことがあれば、離婚することは決めています。 出来れば信用してあげたいと思いますが、また傷つくかもしれないと思うと、どうしても信用してあげることも出来ません。 目を離せば、何かあるかも、と外出も別行動できない状態になってしまいました。 病院にいくことは考えていません。 夫を怒らせる原因となるので・・・ 何かアドバイスは無いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 夫婦喧嘩 子育ての割合と親の習い事

    先日夫婦喧嘩しました。 子育てと親の習い事が理由です。 どちらが悪いと考えずにどういう風に皆さんなら思うでしょうか。 夫婦共働き(30代)子供は5歳と3歳(両方とも保育園) 夫、仕事は週休1日(日曜日)朝8時~21時頃帰宅(土曜日は19時帰宅) 妻、パート、週休2日(日曜と平日1日)朝9時~18時帰宅 「子育て状況」 夫・朝に洗濯と洗濯物たたみ・子供の朝食・夜はほとんどせず 以前は風呂を入れていたのですが帰宅が遅い為やらなくなりました。 妻・子供の送り迎え。帰宅後の食事・風呂・食事の後かたづけ等。 日曜日は二人とも休日な為掃除をまとめてします。 日曜日に夫は食事をたまに作ったり子供を風呂に入れたりします。 「喧嘩の理由」  夫が土曜の仕事後に習い事に行くことになりました。(完璧な娯楽) 習い事の始まる時間が20時な為、土曜の帰宅が22時になりました。 月3回の習い事ですが残りの土曜日も体力をつけるという理由で近くのスポーツセンターに行くようになりました。 妻としてはなるべく早く帰ってきてほしい。そして普段子育て協力が少ないので早く帰宅できる土曜に帰ってきて手伝ってほしい。 仕事ばかりなので気分転換するのはOKだが少しは妻に申し訳ないという態度をして習い事をしてほしいと夫に言いました。 夫としては仕事が終わったらどこも寄らずに帰ってきて日曜日は家族サービス。気分転換にと土曜日の仕事帰りの2時間強を習い事をする。このたった2時間強すら妻に申し訳ないと思ってやるなら習い事は出来ないっと言います。 逆に気分良く習えるよう応援?するぐらいな気持ちでいるのが当たり前っと言いました。 ちなみに妻は平日の1日を休日にし習い事をしています(夫が習い事を始めてから)友達とあったり遊びに行ったりもします。(もちろん平日しかできない保育参加や公共の手続き等もしています) この喧嘩の結末はあえて書きません。 妻の言うほうが正しいか夫の言うほうが正しいか。 習い事をやめるべきかどうか 第3者的な意見お願いします。

  • 夫に失恋しました(長文です)

    夫に失恋しました(長文です) 結婚15年。喧嘩もしたけれど幸せだと思っています。 片思いをしていた男性との結婚でした。 そりゃ~も~。嬉しくって。嬉しくって。 子供にも恵まれ、喧嘩もあったし、いろんなことがあったけれど 私にとっては幸せで、日々が私にとって良い経験でした。 夫は高学歴・向上心のある人です。 社会人になった今でも社会人向けの大学講座や市民講座にでかけて 勉強し続ける人です。 通勤途中も難しい本(私にはさっぱりわかりません)を読む人です。 他人にも厳しく自分にも厳しく、会社の愚痴なんて言いません。 そんな夫を頼もしく思い尊敬しています。 困ったことがあれば夫に相談すれば的確なアドバイスをくれ 「夫がいれば安心」。そんな生活でした。 そんな夫とは反対に私は家事も苦手、ドラマが大好き、 仕事や近所の愚痴なんてバンバン夫に話す 「ホント駄目な人間だなぁ」と思っています。 4年ほど前に微熱が続くという状態が半年ほどつづいたので、 病院に通ったところ、ストレスと疲労のせいと言われました。 そのときに先生が「よく今まで頑張ったね」と言ってくれたのを今でも忘れません。 心療内科ではないのですが、今でも通院して睡眠導入剤と安定剤は飲んでいます。 (ソラナックス・デパス・マイスリー) 病院の先生には通院当初、 「ご主人も一緒に来院してください」と言われましたが 夫は仕事が忙しいといって来ませんでした。 半年ほど前、夫と喧嘩をしたとき(ホントに些細なこと) 君への愛情はなく責任で生活をしている。 僕の中で大切な人ではなくなってしまった。 4年前から帰宅するのがイヤになっている。 と言われました。 ショックでしたが喧嘩の上での会話なので忘れようと思いました。 私の何がいけなかったんだろう? やはり、私が病気になったのがいけないのだろうか? 夫に私の何がいけないのかと聞いて いろいろあるけれども例えば、 感情の起伏が激しい時もある 人より心配性 (夫や子供の帰宅が予定の時間より遅いとすごく心配する) と反省し治す努力をすると約束しました。 私たち離婚した方がいいの?と聞いてみたのですが 結婚した以上、愛情だけでなく責任もある 子供もいるから、離婚なんて簡単なことじゃない ただ、僕からお願いして君(私)に家にいて欲しいとは思わない と言われました。 私は夫が大好きです。 辛いこと悲しいことたくさん言われたけれど大好きです。 でも、1週間ほど前にも夫に 生まれ変わったら一緒になろうってよく世間では言うけれど 僕は生まれ変わることがあったら君とは絶対に結婚しない 何度も言ったけれど、君への責任はあるが愛情はない と言われました。 夫は離婚するなら離婚してもいい 私が家にいたいなら家にいてもいい と言います。 どうやっても私への愛情は戻らないのか? と聞いたところ、100%戻ることはない なぜ、そうなったのか?私の何がいけなかったのか? 聞いたところ、 小さなことが積もり積もって、そうなってしまった といいます。 他に好きな人ができた。ということではないといいます。 今までの生活を共にしてきて、不倫や好きな人ができたというのは 考えられません。(絶対とはいえませんが) 私、これからどうすればいいのでしょう? ずっと考えているのですが、 私は何でもできる立派な夫と一緒にいて、 何もできない女になっていました。 趣味(手芸・お菓子作り)もあります。 英会話の勉強も続けていますが、 今は経済的な事情から学校に通っていません。(過去に通っていた経験あり) ショッピングでもして気分転換といわれても 私立学校に二人も通わせている家庭では、それもままなりません。 仕事もしていますが、そのときだけいやなことを忘れられますが、 仕事ばかりしていると疲れてすぐに熱がでて家事がおろそかになり、 「ああ。また家事がちゃんとできなかった。駄目な私」 と悪循環になります。 私、どんどんダメな人間になって、 今以上に夫に嫌われそうです。 どうしたらいいんでしょう? 家庭裁判所で夫婦関係を修復してくれると聞いたのですで、 その方法をとってみようと思うと夫に話したところ 「君がしたいならしてもいいけれど、僕は変わらない」 と言われました。

  • 夫婦でいるためにどうすればいいのか

    結婚17年目の夫婦のことです。 結婚と同時に夫の郷里に住んでいます。(別居)私の実家は遠方です。 夫の仕事は多忙で、午前様は日常茶飯事。 最近は体力的に厳しい様子。 その間二人の子供を育ててきました。先日まで仕事をもっていました。 夫は幼馴染と年2~3回会って、気分転換をしています。 なぜか私にも同席するようにいいます。私の友人でもないので、非常に 気を使います。独身の方もいらして、話も合わないし、子供たちを 家に置いて飲みに行きたいとも思わないのにです。 同席しても私に気を使ってくれません。必死の営業トークで話をあわせているのに、夫は楽しそうに話していると思っています。 一事が万事です。子供の受験の時も一人で、友人と飲みに行きました。 義母は「○○(夫)を大切にしてやって」といいます。 疲れました。ストレスを溜めない生き方をアドバイスください。 宜しくお願いいたします。

  • 共働き、子ども2歳。夫のストレス

    共働き夫婦です。子どもが0歳のときから私がフルタイムで働いていますが、 酔っぱらうと夫が家事や育児がほったらかしだと怒鳴って大暴れします。 酔っぱらっていないときには、夫が保育園の送迎をすることを買って出てくれ、 「今日は私が迎えにいくよ」といっても「自分のほうが早いから」といっていつも迎えにいってくれます。 ほか、夕飯もつくってくれ、とても家事をしてくれています。 酔っぱらうとしらふのときとはまったく逆のことを言い、不満が大爆発するので、どうしたものかと面くらっています。 私は虚弱なほうで、フルタイムで働いてくるだけで精一杯になっているところがあり、家のことがおろそかになっているのは否めません。 しかし夫の仕事は不安定で、手取りは二人あわせても20万から30万円です。保険も私が払っています。 正社員の仕事に就けたので、できればがんばりたいのですが、熱のときのお迎えなど 私が行けるのは月に1日までしか行けず、夫に行ってもらっている現状です。ほかの社員は休みもとらず残業毎日22時までの職場で、わたしは夕方に帰らせてもらっているのですら気がひけるような感じです。 夫の尻を私がたたき、毎月15万円くらいは稼いできますが、酔っぱらうと「金のために仕事はしたくない」と大騒ぎしています。この生活がはじまって2年ですが、ストレスがたまっていっているのがわかります。 私は夫が甘いと思うのですが、夫からすると私は育児や家事を手抜きしている(お金よりも大事なものがある。貧乏でもなんとかなる)という意見です。 夫は私が仕事を辞めて自分の実家(年金暮らしでゆとりがある)に帰れば、家賃が浮いて自分のやりたい仕事が思う存分できるのに、と言います。 客観的にこの夫婦を見られて、どう思われますか? 夫のストレスはどうしたらよいのでしょうか。

専門家に質問してみよう