• 締切済み

赤ちゃん

1ヶ月の赤ちゃんがいます。 新生児の頃は、よく寝ていましたが、1ヶ月過ぎてから、日中よく泣くようになりました。 赤ちゃんは泣くのが仕事、よく分かっているつもりですが、疲れてしまいます(>_<) 1ヶ月ってまだよく寝る??ものだと思ってました。。 ミルクをあげてから置くと、機嫌良い時は30分くらい泣きませんが だいたいは間もなくして泣き始めます。 何で赤ちゃんて置くと泣くんでしょうね(^-^; 抱っこ抱っこもえらいし、何もできないので放っておく事もあるのですが… あまりにギャン泣きだと悪い事しているみたいで気になって気になって(^-^; 最近泣いてなくても泣き声が耳から離れない時があります…おかしいのかな??(*_*; 何か質問というより、愚痴みたいになってしまいましたが…すみません(^-^; 同じ月齢くらいのお母さんが周りにいなくて(^-^; 皆さんのお子さんはどうですか、またはどうでしたか??

みんなの回答

回答No.5

3才の息子がいますがよく泣く子でしたよ。 寝るか泣くかどちらかという感じでした(^_^) 寝たなと思ってそ~っとそばを離れるとピクッと起きて泣いてました。 私に触れていないとすぐ起きてしまうので寝たからといって今のうちに家の事をやるというわけにはいきませんでしたよ。 物音にも敏感でアパートで狭い空間というのもあるのですが冷蔵庫が閉まるパタンという音でも起きて泣いてました。 頼る人が誰もいなかったので「ごめんね。すぐ終わるからね。」「これだけやっちゃうね」と声かけながら泣き声の中家事をしていました。 雑誌を読んでて本で私の顔が見えなかったときも泣きましたよ。 洗濯物を干すためベランダに出ようとカーテンの陰に隠れただけでもギャーという感じでとにかく泣きかたが突然ギャン泣きで最初は「何事!?」と思っていました。 首を動かせるようになったり寝返りができるようになったときは私が行く方を必ず見て見えないとやっぱりギャーでした(´Д`) アパートなのであまりうるさくしてはと神経質になりました。 あの頃は泣き声を聞くだけで疲れきった感があり何回も誰か助けてと思いましたが今となっては思い出です。

noname#191354
noname#191354
回答No.4

現在9ヶ月の赤ちゃんと妊娠三ヶ月の主婦です。 私の息子も、寝たと思いベッドにおくと泣き始める。。。 で、抱っこしたまま授乳クッションを膝と赤ちゃんの間にしき、寝てました。。。 眠いけど、抱っこしてくれる心地がよいから抱っこしてと泣くのですよ。。。 困ったものですよね? 最終的に、私は電動ゆりかごを購入して寝てもらっちゃいました。。。 たまには、抱っこもお休みして物に頼るのもよいですよ? ただ、クセが付かない程度で。。。 後、本当に授乳クッションは便利です。 腕が段々だるくなったら、膝と赤ちゃんの間に挟んだら少し腕が楽になります。 しかも、クッションの真ん中に赤ちゃんをもたれかかせる大勢にすると包まれた感じがするのかな?安心して寝たり。と、色々活用できます。 看護師さんに教えて頂いたのですがね。 抱っこする期間も短いですよ? 小さいころだけですし、この時期しかできないと思い楽しむこともよいカモしれません。

  • kuronek03
  • ベストアンサー率43% (122/278)
回答No.3

こんにちは(^^) 1歳7ヶ月お男の子と現在2人目妊娠中の者です(*^^*) うちの子の場合は出産して母子同室で完母だったんですが、よく寝て30分くらいが2ヵ月頃まで続きました(^^;) 出産前は赤ちゃんはミルク、おっぱい大好きで飲んだらすやすや寝てると思ってたので「赤ちゃんってミルク大好きで寝るんじゃないの!?」と本当にビックリしてしまいました(^^;) うちの子はミルクと哺乳瓶嫌いで、常におっぱいか抱っこじゃないとギャン泣きだったので入院中は助産師さんが心配してました(^^;) 生まれた時から、こんな感じだったので抱き癖とかないと分かりました(^^;) その子の性格(寂しがり屋?)なんだと思います。 1歳7ヶ月になった今でも私がトイレに行くと必ず付いて来ますしトイレのドアを閉めると泣いて怒ります(^^;) なので、質問者さまのお子さんも寂しがり屋なのかもしれないですね(^^) あまりにも泣いて大変な時に助産師さんや保健師さんに相談したことありますが、20分くらいなら泣かせて大丈夫!と言われたので、私は本当に時間ない時(ご飯の支度などで)は、可哀相ですが泣かせてましたよ。 育児大変ですが、頑張って下さいね!

  • pon0701
  • ベストアンサー率31% (15/47)
回答No.2

はじめまして(^-^*) たぶん出産された方のほとんどの方が 同じ悩みを持たれたと思います。 そうなんですよね~ 特に生まれたての赤ちゃんは 泣くのが仕事。 判ってるけど毎日毎日 何回も…となると ママの脳と心のモヤモヤが溜まってきて 何で私だけ……とか もうイヤだっ! とか 泣きしたり苛々したり…放棄したくなる そんな感じになっちゃうよね。 でもね、みんな一緒なんだよ 貴方だけじゃない みんな同じ悩みと立ち向かって 乗り越えてきたの(^-^*) 私は第1子は18歳 第2子は…妊娠6ヶ月(°∇°;) カナリ年齢離れての妊娠でして きっと又私も「イヤァア~~ッ(TOT)」 ってなると思います(^-^; 何のアドバイスにもなってないですが 1人じゃないんだよ。 それを判って欲しくて 書かせてもらいました (o_ _)o

  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.1

三児の母です。 赤ちゃんの性格にもよりますが、うちの子供達の実験結果、一人目は質問者さん同様、泣いたり求めたりに答えて抱き続けたら、抱っこ魔やおっぱい大好きっ子でした。 2人目、上が一歳だったのもあり、泣いてもなかなか抱っこ出来なかったり、少々泣かせておくと、自己解決する赤ちゃんに… ベビーベッドでいつのまにか寝てる子でした。 3人目は、2人目ほどではなかったので、やはり性格もあるかなと思いましたが、やっぱり一人目ほど、抱っこ抱っこではありませんでしたね。 赤ちゃんでも学習します。 泣けば抱っこしてもらえると学習します。 少し泣かせて置いてもいいと思いますよ。 うちがよくやってたのは、顔が見える所に寝かせて、家事をしてるときは、待ってね~とか声をかけながら待たせてました。 抱っこできるなら、抱っこしてあげていいと思いますよ。 あとはおしゃぶりを使ってみるとか、クルクル回るおもちゃを使って、上手に手を抜くことが、育児のコツですかね!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう