• ベストアンサー

知恵袋との違い。

Yahoo知恵袋を利用したことがないのですが、この質問サイトと比べたら、お勧めはどちらでしょうか?また、雰囲気や大きな違いなどはあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meimeisan
  • ベストアンサー率45% (385/854)
回答No.1

どちらも利用したことがありますが、こちらの方が好きです。 Yahoo知恵袋はいい加減な答えも多いですし、質問する側も質問したまま放置する人も多いです。 ユーザー同士の罵り合いもありますし。 質問者は補足が一回しかつけられませんので、新たな疑問が出た場合はまた新しく質問しなおさなければなりませんから、質問がばらけてしまい、その質問を参考にしたくても、バラバラの質問をたどらなくてはならないです。 また、適当なIDを作って、特定のサイトに誘導するような広告まがいの質問を多く見かけます。知恵袋の方が管理が甘いですね。 逆に言うと気軽に利用できる雰囲気なので、ユーザーが集まりやすく、答えが得られやすい感じはあるかもしれません。

komeranian
質問者

お礼

教えて頂きありがとうございます。補足が1回しかつけられないのは不便ですね…。自分にはこちらの方が合っていそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 教えて!gooとヤフー知恵袋の違い

    元々ヤフー知恵袋を利用していましたが、こちらも利用することになりました。 全体的な質問、回答はヤフー知恵袋に比べてこちらは丁寧な感じがしました。実際のところどうなのでしょう? 他にもこちらの方が投稿される質問数がかなり少なく感じました。 他にはどんな違いがありますか?

  • 知恵袋について

    yahoo知恵袋とか教えてgooとか いろんな、質問-回答サイトがありますが シェアが一番おおきいのはなんですか? 又、一番お勧めサイトはどれでしょうか?

  • Yahoo知恵袋って案外まとも?

    Yahoo知恵袋を利用したことがありません。 私的にはこの教えてgooだけで間に合ってますし、Yahoo知恵袋は荒れてるイメージがありまして。 ただ、自転車カテゴリーに「ロードバイク乗りの気合いって?」みたいな内容の質問が寄せられてまして、どうやら同じ質問者が同じ内容の質問をYahoo知恵袋でもしたようなんです。 で、寄せられてる回答の数も、そして回答の質も、Yahoo知恵袋の方が圧倒的に上です。 その質問者は教えてgooでは嫌われてるみたいで、4件ついてる回答の3件が回答になっていない単なる質問者攻撃。 Yahoo知恵袋の方でもその質問者は名を売ってるようですが、攻撃的なコメントは14件の回答中1件だけです。 いろいろな背景(例えばその質問者の出没頻度の違いとか)があるのでしょうから該当質問への結果だけで判断はできないと思いますが、Yahoo知恵袋って私が思ってるよりずっとまともなのか?思い始めています。 冒頭で言ったように私はYahoo知恵袋を利用していませんので、Yahoo知恵袋を見るのは検索でヒットした時だけで、ろくろく知らずに勝手に荒れてるイメージを持っています。 でももしかすると私の思い込みかもしれません。 利用者数がYahoo知恵袋の方が桁違いに多いでしょうから、荒らし系の回答を目にする率も高くて荒れてるイメージなのかもしれません。 皆さんの目から見て、カスみたいな回答者が多いのはこことあちら、どちらと思いますか?

  • ヤフー知恵袋について

    私は、ヤフー知恵袋で質問したのですが、こっちは真剣なつもりなのにあいては馬鹿にするようなことを平気で回答します。{わからないから質問したのに・・・}なぜ、ヤフー知恵袋はこういった回答が多いのですか。{他の人のを見ただけですが}ここでは、そんな回答はありませんでした。大変傷ついてます。それが、私がこっちを利用している理由でもあります。質問は、 なぜ、ここではやさしく回答してくれる人がいっぱいいるのに、ヤフー知恵袋はこういった回答{こういった人}が多いのですか? カテゴリ違いだったり、文章下手なのは許してください。

  • ヤフー知恵袋

    今までヤフーの知恵袋を利用していたのですが.質問をしても馬鹿にするような回答しかこなくなりました.こちらのサイトは大丈夫なのでしょうか?

  • 教えてgooとYahoo知恵袋の違い

    Yahoo知恵袋って利用したことないんですけど、ここと比べてどうですか? こちらのほうが、管理が行き届いていて、向こうのほうが煽りの回答も多いような印象を受けますが・・・。 「Yahoo知恵袋っていいよ!」という方、このサイトと比べての利点を教えていただけませんか。

  • 教えてgooとYahoo知恵袋の違い

    みなさん初めまして。 今度から教えてgooをやらせていただきます。 よろしくお願いします。 これが初投稿になります。 そこで質問なのですがこの教えてgooはYahoo知恵袋とはどういった違いがあるのでしょうか? 僕はYahoo知恵袋もやっているのですがルールが違うと思うのでそこを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 「OKWave」 と 「Yahoo!知恵袋」

    「OKWave」ご利用の皆様にアンケートです。 (1)「Yahoo!知恵袋」も利用しておられますか? (2)「Yahoo!知恵袋」も利用しておられる方に質問です。  「OKWave」と「Yahoo!知恵袋」では、口調を変えたり、質問専門、回答専門など使い分けておられますか? (3)「OKWave」と「Yahoo!知恵袋」の質問者&回答者の雰囲気の違いをお聞かせください。 ご協力お願いします。

  • yahoo知恵袋と教えて!gooの違い

    yahoo知恵袋と教えて!gooの違いを教えてください。 いままでyahoo知恵袋だけやっていました。

  • yahoo知恵袋とここの違いを教えてください

    知恵袋利用停止になったのでこちらにきました。知恵袋との違いを教えてください。あとここの利用者の民度はどんなもんですか?

【WRC-X3200GST3】繋がりません泣
このQ&Aのポイント
  • 光回線を切り替えた後、【WRC-X3200GST3】ルーターが繋がらなくなりました。LAN接続ではインターネットに接続できますが、Wi-Fiは使用したいです。
  • ルーターの設定でPPPoEを試しましたが、Wi-Fiに繋がらず問題が解決しません。
  • 【WRC-X3200GST3】の設定に何か抜けている箇所があるのでしょうか。ご教示いただけると助かります。
回答を見る