ピアノを習いたい中3受験生の悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • 中3受験生が将来の夢の保育士に向けてピアノを習いたいと考えていますが、親には高校生になってから考えるように言われています。しかし、現在の生活は忙しくないため、今からピアノを習い始めたいと思っています。高校生になってから習うべきか、皆さんの意見を聞きたいです。
  • 現在はキーボードの光るピアノで練習していますが、もしピアノを習うとしたら新しいピアノが必要でしょうか?周りのピアノを習っている人たちはペダルつきのピアノを持っています。ペダルの使い方なども教えてもらう必要があるかもしれません。
  • 真剣にピアノを習いたい中3受験生の悩みです。将来の夢に向けて習いたいと思っていますが、親には高校生になってから考えるように言われています。皆さんの意見が聞きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ピアノのついて

今年受験生(中3)になります。 音楽が大好きで、小学生の頃からピアノを習いたいと思っていました。 そして今でもピアノを習いたいたく、将来の夢の保育士にむけてピアノを習いたいと思っています。 先日、親に「将来の夢の保育士に向けてピアノを習いたいから習わせてくれないか」ときいたところ、「受験生だからダメだ。高校生になったら考える。」などといわれました。 でも私は、高校生になったら予習など(もしかしたら寮など)しなきゃないけど、今の生活は、習い事を何もしていなく、所属している部活も忙しくないので、今からピアノを習いたいと思っています。 でもやはり、親の言うとおり高校生になってから親にお願いしたり、お金を自分で稼いだりして、ピアノを習ったほうがいいのでしょうか・・・? ちなみに私は今、キーボードの光るピアノ(ペダルなし)を所持しており、そのキーボードを購入した時についてきた楽譜をよみ、簡単な童謡曲から練習しています。 もしピアノを習うとして、新しいピアノ(ペダルつき)は必要でしょうか・・・? 私のまわりでピアノを習っている人はペダルつきのキーボードではないピアノをもっている人が多いです。 ピアノが弾ける友達に曲を弾く時の順序(最初は片手ずつやりできるようになったら両手でやりペダルを踏む・・・などの)を教えてもらうとやはり私はペダルが必要かと思います。 なので皆さんの意見をきかせてください。 真面目に考えていますので、適当な回答はご遠慮ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poporo333
  • ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.2

ピアノを教えている者です。 ピアノを始めるタイミングは受験が終わってからでいいと思います。 それより気になるのがピアノに関することです。 最近ではキーボード、電子ピアノ、ピアノどれもピアノと思われている方も多いですが キーボードと電子ピアノは同じ仲間ですがアコースティックピアノはまったく別の楽器です。 というかアコースティックピアノ(以下ピアノと略)だけが本当のピアノです。 キーボードと電子ピアノは鍵盤を押すと登録してある音が出ます。 ピアノは鍵盤を弾くとハンマーが弦をたたいて、弦が振動して音が出ます。 要するに電子ピアノは誰が弾いても同じ音ですが、ピアノは弾く人によって音色がどのようにも変わるのです。 それは覚えておいてください。ちなみにピアノには必ずペダルが付いています。 ただ住宅事情や予算の関係でピアノを買うのが難しいようなので、電子ピアノでいいと思います。 ただ電子ピアノもピンキリであまり鍵盤の軽いものはやめましょう。 保育士試験のときはピアノで演奏するはずなのである程度鍵盤が重く、ピアノに近いタッチのものがいいです。 実際に楽器屋さんで電子ピアノと本物のピアノを弾き比べてみると違いが分かると思います。 いくつか紹介しておきますね。色々見ましたがやはりタッチがピアノに近いのはヤマハでした。 今から買いたい電子ピアノを決めてお小遣いやお年玉をためましょう。 ヤマハ YDP135R  6万3千円 YDP161   9万5千円 CLP430    15万円 CLP440    18万円 私のおすすめはCLP430です。 ちなみに中古ピアノは20万くらいからです。 あと買ったキーボードですが、新しいものを買うまで楽譜の読み方に慣れながら童謡を弾くのとても良いと思います。 では受験と貯金がんばってください。

musiclife-kana
質問者

お礼

ピアノのことを詳しく教えてくださりありがとうございます。 少しは分かっていましたが、それほど詳しくはしらなかったので参考にさせていただきました。 具体的な値段なども参考にさせていただきました。 もう少し考えてみようと思います。 すごく参考にさせていただきました。 ありがとうございました。 まずは受験を頑張ろうと思います。

その他の回答 (2)

noname#198792
noname#198792
回答No.3

受験が終わってからにしましょうね。 高校で習うか、保育士になるなら短大か大学に行くと思いますので その時から習っても 保育士になるためのレベルなら十分習得できます。 その時には電子ピアノがいいかと思いますよ 置き場所、価格のこと あと、夜も練習できます。 短大に行ったり、バイトをしたり、となると夜も練習できる方がいいと思います。 アコースティックピアノにもサイレントなども付けられますが 高校以上から初めて、目標が保育士試験&趣味であれば おそらく長く続けるにも電子ピアノが現実的かと思います。 予算に余裕があるならアコースティックピアノ&サイレントでもいいと思いますが 置き場所や、今後一人暮らしになるなどいろいろ変化の多い年頃でもあるので…。 不便かなと。 ピアノは大学や短大に合格してからでも間に合いますが 受験に合格しないことには話になりません 保育課や幼児教育課ならどこでも、確かに保育士さんにはなれますが なるべくなら、就職に有利な学校や、資格が両方取れるとか 通いやすさ、学費など学校でもより自分にとって良いところに入れる方がいいですよね その「選ぶ立場」になるには、やっぱり高校までは勉強をしっかりやることだと思います 早くても、高校生になってからで十分間に合いますので 今は勉強しましょうね。 それに14歳で見えてる世界で考えた将来の夢と また高校生になって新しい世界や、いろんな考え方を得たうえで また将来の夢が変わってくることもあります。 だから受験の一年は、ベストを尽くしてください。

musiclife-kana
質問者

お礼

学校のことや見えている世界のこと、質問した内容を丁寧に回答していただきありがとうございました。 まず高校にうからなければ話になりませんよね。 ありがとうございました^^

  • youcanchan
  • ベストアンサー率32% (330/1029)
回答No.1

うーん、中3という時期が悪いですねえ。 せめて中2だったらねえ。 私でも「そんなヒマあれば勉強しなさい」て言うだろうなあ。 今ピアノ始めたら夢中になってしまうんじゃない? 受験に差し支えないって自信もって言えますか? ピアノはいくつになってもいつからでも出来ますよ。 親の言うとおり高校生になってから始めても良いんじゃないかな。 キーボードとピアノでは鍵盤のタッチが全然ちがうので、やるならピアノに越したことないです。 でも今はピアノのタッチに近いキーボードもあるので、ピアノを買うのが無理な場合はそのようなもので代用してもとりあえず練習はできます。 ペダル操作は確かに練習できないと思いますが。 中古のピアノを安く譲ってもらうとか練習環境はその時考えるとして、今は受験に集中するのが良いと思います。 私は小学生のときからピアノを習ってましたが、中学になって辞めました。 忙しくて練習の時間がとれなくなったからです。その後、大人になってから再開しました。 やはりやるべき時期というのがあるので、もう少し待つことをおすすめします。

musiclife-kana
質問者

お礼

ですよねー…。 中1の時は将来の夢が特に決まっていたわけでもなく親にお願いしても「趣味で習うのは無理」といわれていたんです。 おっしゃる通り今始めたらピアノに夢中になってしまうと思います。 自信を持って受験に差し支えないともいえないと思います。 ご回答ありがとうございました。 参考になりました^^

関連するQ&A

  • ピアノ

    15歳の高校生の女です。 中学生の時からMr.Childrenの曲をピアノで弾きたいと思っていたのですが、ピアノを習うにはお金が必要ですし親にも反対されたので キーボードを買って独学で練習してました。 しかしまず何からやったらいいかわからず ネットで調べても 何が良いかがわからなく諦めてしまいました。 ですがまだどうしてもやりたいという気持ちが残っており 質問させて頂きました。 ・不器用 ・独学 ・楽譜が読めない ・1日30分 ・キーボードのみ の私でもピアノは出来るでしょうか? ネットで おとなのためのピアノ教本 という本が良いと書いてあったのですが 楽譜も読めない超初心者の私でも出来るでしょうか? 何かオススメの本があったらそれも教えて下さい。 ちなみに、今の目標はサビの部分を弾ければいいと思ってます。 ゆくゆくは1曲全部を弾けるようにしたいです。 よろしくお願いします。

  • 保育士志望のピアノ購入

    保育士を志望している大学受験生です。 しかし、ピアノは習ったことがなく右手のみで 簡単な童謡が弾けるくらいの完全な初心者です。 ピアノの楽譜は時間をかけてリズムぐらいしか読めません。 そこでピアノを習うことにしたのですが、 キーボードしかもっていないので、やはり必然的に 講師の先生からは電子ピアノの購入をすすめられますよね? 受験でいろんなところでお金がかかっているので、 極力低価格でピアノに近い鍵盤の重さと音色のものを探しています。 夜にも練習できるヘッドフォン端末が付いているものがいいです。 5万程度が限度なのですが、いいものはありませんか?

  • ピアノを弾ける様になりたい

    ピアノを弾ける様になりたい こんにちは。2歳と0歳の25歳のママです。 毎日育児で不満はないのですがなにか物足りなく感じ趣味が欲しいなと感じ始めました。 そこでピアノをやってみたいなと思いました。 それは私、音譜も読めない、ピアノも弾けないんです。 ずっとコンプレックスでなぜ習わせてくれなかったのかと親を責めた事があります。ピアノが弾けなかったことで保育科を受験するのを諦めてしまいました。 今更ですがピアノが出来る様になりたいです。しかしピアノに関する知識が全くありません。 家はアパートです。子供にお金がかかり、音楽教室は厳しいかと思います。 まず道具はなにを揃えたらいいですか?キーボードではダメですか? 親がやってる姿を見て子供たちもピアノに興味を持ってくれたらいいなと思っています。 どうかよろしくお願いします。

  • ピアノの先生になりたいのですが

    今中三で進路の事を 親と話合っていました。 私は将来 ピアノの先生になることが夢で ピアノの先生になる 1番の近道は どうすればいいのか 教えてもらえませんか? 高校は大阪県内で ピアノの先生になりやすい 高校などあったら 教えてください

  • 保育園でのピアノの伴奏について教えてください。

    保育士になるためにピアノの練習をしていて 疑問に思ったのですが、保育園や幼稚園では どの程度のレベルで伴奏を弾いているのでしょうか? 書店で童謡の楽譜などを探すと 「簡易ピアノ伴奏」による童謡の楽譜、など、 伴奏が少し簡単にアレンジされているものが多いのですが、 現場でも、伴奏は簡単なもで行っているのですか? それとも、本来の難しい(?)伴奏でなければいけないので しょうか..? 実践できるような曲を練習したいので、 現場で働いていらっしゃる方、ぜひ回答、アドバイスを ください(^0^)

  • 電子ピアノか、キーボードか。

    現在、電子ピアノを買おうか、キーボードを買おうか迷っています。 仕事休みの日など時間が余っている時の暇つぶし……といったような、趣味程度での使用を考えています。 一応は子供の頃、3年間ほど親の知人宅でピアノのレッスンを受けており、そこではグランドピアノを弾いていました。 レッスンといっても、簡単な童謡などを両手で弾くといったレベルで、ペダルも全く使用しないようなお気楽なものでした。 家では、電子ピアノを使って練習していました (当然、ペダルは使用せず)。レッスンをやめても、暇な時はポロンポロンッと覚えた楽曲で鍵盤を叩いてはいました。 そんなこんなで、今頃になりまたピアノが弾きたくなってきたのですが、いざ商品決めをしようとしたところ、電子ピアノかキーボードか選択する時点で既に迷っております。 個人的に色々調べたところ、 1. 「電子ピアノ」と「キーボード」の一番の違いは、キーの重さ (キータッチ) で、電子ピアノ経験者には「キーボード」のキータッチは物足りない。 2. 「キーボード」のタッチレスポンスは、あってないようなもの。 上記2つの情報が、気にかかりました。 やはり、少しでも電子ピアノを知ってる人が「キーボード」を購入しては、そのキータッチに物足りなさを感じやすいのでしょうか? また、「キーボード」のタッチレスポンスの性能についても、知っておきたいです (電子ピアノと比較して)。 上記2つが事実なら、「電子ピアノ」にしようかと思いますが、そうでもないのなら安価で音色も豊富な「キーボード」の方が良いのかな、と。 近くに楽器店がないので、実際に手で触って確かめるというのがなかなか難しいですが、少し出歩いてでも確かめたほうが良いものなのでしょうか…。 楽器スペースについては、「電子ピアノ」でも「キーボード」でも構いません。 質問が多数でておりますが、もし実体験された方などおられましたら、是非教えて下さい><

  • 保育士になりたい子へのピアノ指導について

    保育士をめざす高校生にピアノを指導することになりましたが、やっておいた方がよい内容やおすすめテキストがあればを教えて欲しいです。 私が今、考えていることは、バイエルの両手奏、童謡の弾き歌い、ソルフェージュです。 よろしくお願いします。

  • ピアノとエレクトーンについて

    私は今年で3年ほどピアノを習っています。家ではキーボードで練習をしているのですが、練習を重ねるにつれてペダルのついている電子ピアノなどが必要だなと感じるようになりました。そして相談したところ、私の知り合いがエレクトーンを処分すると聞いたのでそのエレクトーンを譲っていただくことになりました。そこで、エレクトーンのペダルには、ピアノのように音を伸ばすことができるサスティンペダルのような機能はあるのでしょうか? また、ピアノとエレクトーンの違いなどについて教えていただくととてもありがたいです。

  • 保育士 ピアノ

    現在高校一年の女子です。 もうそろそろ進路について考えなければいけない時期なんですが、 私は昔から保育士になりたいと思っていました。 しかし私はピアノを弾けません… 昔習っていたけどそれも1年ぐらいでやめてしまって、今は全く弾けません。 将来の希望としては、そこそこの偏差値の4年制大学に行きたいのですが、大体の大学の幼稚学科の入試にはピアノの試験があると聞いています。 今からじゃ遅いかな?と思うのですが、小さいころからの夢だったのでなかなか諦めることができません。 昔から何事も中途半端で、急に”絶対行きたくない!”と思ってしまうので、結果的にサボってやめてしまうパターンが多いです。 そんな自分はもう嫌なので、なんとか頑張りたいと思うのですが、やはり保育士になるには今からじゃ遅いですか? 時間がありません。 ぜひアドバイスお願いします。

  •  電子ピアノの購入を検討しています。

     電子ピアノの購入を検討しています。 私(ほとんど鍵盤の経験なし。コードが片手で弾ける程度。)と幼稚園児(子供用のお遊びキーボードを弾いたことがある程度)が主に使用する予定ですが、 足のペダルがないものでも支障はないでしょうか? それとも、最初から足のペダルがあるもので練習した方がよいのでしょうか?