• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:USBケーブルで音は変わりますか?)

USBケーブルで音は変わりますか?

nijjinの回答

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率26% (4720/17482)
回答No.19

USB DACにもよりますが外部からのノイズの影響や信号の劣化、減衰が関係します。 USB DACがUSBの信号や電力からのノイズをカットする機能を備えていればケーブルの影響は少なくなります。 また、専用のドライバーを用いて使用する場合(アシンクロナスモード)も同様です。 そういった対策などがないUSB DACだと左右されることがあります。 厳密にはUSBポートにも左右されます。 USB DACが出始めのころに買ったものはそういった対策されれていないのが普通だったので 大きなコンデンサーの付いた出力電源のノイズが少ないUSBカードを入れたりシールドが高くノイズカットを謳うUSBケーブルを使ってノイズを低減させたことがあります。 それでも僅かなノイズはありました。 やがて限界を感じどうせならとUSB DDC+DACにしてUSB起因のノイズから開放されました。 今は専用のドライバーを使うUSB DDCに変更しさらに音質が向上しました。 また、ノイズが聞こえる聞こえないはアンプやスピーカーにも左右されます。 スピーカーの能率やアンプのSN比両方が高い組み合わせだと僅かなノイズでも音として聞こえてしまいます。

noname#198664
質問者

お礼

エレコムの410円のケーブルを購入してきました。 結果から言うと、音は予想以上に変わりました。 音源は非圧縮、ドドママローサのドドズバックの1曲目です。 スピーカーは古いsoundolierの20cmフルレンジをWEの標準箱に近いものに入れたものを300Bシングルアンプでならしています。 ケーブルの比較対象をするには、むいていないスピーカーだと思います。でも昨日このスピーカーでずーっと聴いていたので、このスピーカーをあえて使いました。 ちなみに私だけなら意味がないかもしれないので、彼女と一緒にブラインドテストをしました。 彼女も音の違いは感じました。彼女はオーディオにまったく興味はありません。 ただ、新しく購入したエレコムのケーブルは音がつまり気味でうるさく感じました。 彼女もブラインドテストをして、私よりも簡単に当てました。なので、気のせいではないと思います。 何回やっても同じ結果でした。 そのうち、USB-DACから音がでなくなったので、壊れたのではないかとあせってやめました。 再起動したら音がでるようになりましたが。 なぜかわかりませんが、私も彼女も当てることができました。 私は、正直言うと、変化はわからないだろう。っと思っていましたが、私の見えないように彼女がケーブルを交換しないで再生したり、交換して再生をしたり、ランダムに切り替えたら音は違いました。あきらかにピアノの音の「ヌケ」が違いました。彼女もエレコムのケーブルは、DVD-DRIVEについていたケーブルよりも聴きづらいっと言っていました。 デジタルの領域で変わらないということはみなさんおっしゃっておりますので、だとしたらそれ以外で音が変わる場所ってたくさんあるのではないでしょうか。 まったく理解できませんが、接触部分やusb-dacの性能で変わるのではないでしょうか。 この程度の差を「変わったうちに入らない」っという人もいるかもしれませんが、比較対象して変わったことは事実でした。気のせいではないと思います。2人とも表現こそ違っても音は違うことを感じましたので・・・。

関連するQ&A

  • 音の良い順番。

    同じCDを音源として、どれが一番音がいいのか試してみました。 我が家で実験したら、 一番音が良いのが、パソコン内蔵HDDにとりこんだWAVファイルの音質。 次が外付けHDDの音。 次がCDプレーヤー。 一番音が悪いのが、パソコン内蔵のDVDドライブでした。 使用しているUSB-DACはMUSICstreemerIIです。 CDプレーヤーはDENONのDCD-800っという古い機種です。 なので、CDプレーヤーがもっとよいものだったら、 順番が逆転するかもしれません。 ただ、パソコン内蔵HDDのファイルも、外付けHDDも、 パソコン内蔵のDVDドライブも同じUSB-DACを経由するのに、 なんで音の違いがでるのでしょうか。 使っているパソコンは、ノートパソコンでASUSのk550cっという 安いモデルです。windows 8です。 windows media playerで聴いています。

  • USBケーブルをつなぐとプププとい音が鳴り認識できません。

    外付けのDVDドライブを使おうと思い、USBケーブルを繋ぐと プププという音が鳴り、認識しません。 ちなみに、使っている外付けDVDドライブ(DVD-RかRWかは覚えていません。)は IO DATA の DVR-UN18E です。 よろしくお願いいたします。

  • デジタルケーブルで音が変わるのはなんでですか?

    DACを購入したので、パソコンのデジタル同軸出力から、 適当なRCAケーブルをつなげていましたが、 やたらとシャンシャンとうるさいまま3日ほど使っていました。 ちゃんと75Ωのデジタルケーブルを使ったほうがよいのかなぁっと 思いましたが、買いに行くのも面倒なので、 とりあえず家にあるありったけのRCAケーブルを集めました。 つなぎかえると、結構音が変わります。 もちろん、違いがわからないものもありますが。 自作したケーブルばかりなのですが、 「RG-58A/U」 FUJIKURAっと書いてあるケーブルが 今のところ私の好みです。 ベースが、ぐんっと沈む感じです。 FUJIKURA rg-58a/uをしらべてみたら、50Ωとでてました。 結果がよければそれでよいと思い使っています。 デジタルケーブルなのに、音が変わる原因ってなんなんでしょうか。

  • CDやUSB-DACの音を小さくする方法

    古いアンプにCDやUSB-DACを接続すると音が大きすぎます。 そうするとボリュームを上げれませんのでギャングエラーが発生してしまいます。 PCオーディオはfieve audioっという音楽ソフトの ボリュームを-20dBにして使用しています。 ですがKORGのUSB-DACを使用していますので、 本当はAudio Gateを使用したいです。 そのアンプにCDもAudio Gateもつなげることができません。 音量を下げるには、RCAケーブルに抵抗入りのRCA端子を間に挟む 以外に方法はあるでしょうか?それが一番手っ取り早いでしょうか。 120Vの使用前提のアンプですが、100Vで使用してます。 それでも音は素晴らしいです。

  • USB音源について

    USB音源という表現が適切か不明ですが・・・ オンボードにサウンド機能の無い古いマザーでサウンドカードを挿さなくて音を出す・出したい場合、 USB音源=USB外付け音源(変換アダプタ)=外観はUSBメモリのような形状の物が市販されてますが、 それを使用すれば音は出るんでしょうか?

  • usbケーブルについて

    カードリーダーや外付けのハードディスクやDVDドライブでそれぞれ、USBケーブル(USB(A)オス-USB(miniB)オス)があります。 そこで、皆さんに質問があります。 1本のUSBケーブルを使いまわししても問題ないのでしょうか。 くだらない質問で申し訳ありませんが教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • DVDはUSBスピーカーで音が鳴りますか?

    今のパソコンでローランドのMA-150Uと言うスピーカーをUSB接続で使用しているのですが、新しいパソコンの購入時にDVDドライブをつけようと考えており、DVDで音を鳴らすにはDVDドライブとサウンドカードをオーディオケーブルで接続しなければいけない、とあるのですがUSBスピーカーの場合はサウンドカードが不要になるので、予算削減のためにサウンドカードを取り付けない予定なのですが、この場合はDVDを再生したら音が鳴らないのでしょうか? ↓MA-150Uの詳細 http://www.roland.co.jp/products/dtm/MA-150U.html

  • USB1.1とUSB2.0のハブやケーブルの違いは何ですか?

    USB1.1とUSB2.0は転送速度が違うだけでコネクタ形状も同じなので、ケーブルやハブは同じ物が使えるのでしょうか? つまりUSB1.1(USB2.0が出る前の製品)のケーブルやハブでUSB2.0対応のドライブなどをつないだ場合、USB2.0の性能は引き出せるのでしょうか?という質問です。 USB2.0のケーブルがUSB1.1のパソコンやドライブに使えるのは分からないでも無いですが。 よろしくお願いします。

  • USB-同軸、の変換ケーブルを探しています

    パソコンのUSB端子からつなげるDACというものがありますが、一般の同軸ケーブル接続DACに、USBから接続できないかと思うのですが、そのためには、USB-同軸変換ケーブルがあれば良いのではないかと思います。そういう製品は製造販売されてないでしょうか?

  • PCとUSB-DAC、アンプの接続

    PCオーディオでUSBーDACとアンプ、PCの接続で、どちらかが2mほど必要な場合、USBケーブルとRCAケーブルのどちらを長くとるほうが良いのでしょう? 既存のオーディオにPCが常設できず、PCとオーディオの接続が2mほどになります。 この場合USB-DACとアンプの接続のRCAケーブルを長くとるか、PCとUSB-DACの接続のUSBケーブルを長くとるか、どちらが音質への影響は少ないのでしょうか。 調べたところ、USBケーブルは理論上5m以内なら(USB2.0の場合)大丈夫とか。 RCAケーブルはアナログでノイズの影響はUSBケーブルより大きいように思うんですが、 実際に接続されている方などご存知の方よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう