• ベストアンサー

大学の学部選び

こんにちは。いま、学部選びに迷ってます。 僕は文型なんですが、自分にあった学部が無いことに気づきました。 ですが、今更理系に変える力はありません・・・。 なので、受験科目→英語、国語、政治経済 で受験できる学部を選びたいんですが・・・ 自分が興味があるのは、物を造ったりする事や描くこと、パソコン関係、食に関すること・・・など、ほとんどが理系のものなんです。特にコンピューターグラフィックとか描く仕事をしたいな、と思ってたのですが、バリバリ理系ですよね。芸術かんけいは、特に難しいそうなので諦めてます(授業料も高いですし)。 今のところ、経済学部を学校の先生などに進められているのですが、特に興味が無いので受かったとしてもやっていけるかどうか不安なんです。 一応四大志望です。どうかよきアドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mickel131
  • ベストアンサー率36% (36/98)
回答No.6

私は一番やりたかった方面に進みませんでした。2番手の方面に進みました。大学の1年のとき出会った第1の方面の友達から、「もう1度受けなおしたら?」と薦められたが、2浪して人より不利になると思い、やり直す勇気がありませんでした。自分の才能には自信があったが、誰も認めてくれる人が回りにいなかった。その後、10年以上苦しみました。今、冷静に言えることは、私の親には、私の才能を正しく評価することは始めから無理だった、ということです。もし、あなたが自分の絵を描く才能を信じられるなら、自分であげておられる、コンピューターグラフィックの方面に進むべきです。自分のやりたいことができる人生と、自分の良さが発揮できない人生とどちらがいいですか?やれるだけのことをやって、それで、ダメだったら、自分で納得がいきます。その場合、後悔はしません。やれるだけの努力をした自分に拍手しかないでしょう。 私の知人で、もともと理系だった人で、京都大学かそこらの大学を目指していたが、高校3年生になってから、美術をやりたい気持ちが急に高まり、理系をやめた人がいます。先生にも友達にも「お前、あほか」と言われたけれど、自分の気持ちは抑えがたく、推薦入試を出願するときになって、親に無断で、急に芸術の大学に出願してしまった。ところが、試験には落ちた。そのことを知った父親は激怒。1年以上口を聞いてもらえなかった。しかたなく、工学部を一般で受験したが、それも落ちて、1浪。1浪したが、気持ちが定まらず、ふらふらしていた。受験に身が入らず、絵を描いていた。そして、秋にもう1度、同じ美術の大学を受験した。しかし、またしても不合格だった。それで、また、工学部を受験したが、こちらもまた不合格。そうして2浪になった。今度は、もう落ちるわけにはいかない、と思うようになり、ちゃんと勉強したが、依然として絵の方はあきらめていなかった。秋には同じ美術大学を受験した。しかし、また不合格になった。翌年岡山大学工学部を受け、合格した。親はやっと安心した。ところが、大学に入って工学部の勉強を始めてみると、やっぱりっ自分のやりたいことと違う。親に内緒で絵を習い、またしても同じ美術大学を受験した。大学の先生には、もし、落ちたら、戻ってきてもいい、と言ってもらっていた。しかし、この4度目の受験もまた不合格に終わった。その人は、その冬に別の大学の文学部を受験し、通り、そちらの大学に進んだ。親はもうあきれ果て、勘当状態だった。しかし、その人は、今立派な国語の先生です。4回落ちて、自分には才能がないのだ、と納得したそうです。これは私の記憶違いは多少あるかもしれないが、本当の話です。 [自分が興味があるのは、物を造ったりする事や描くこと、パソコン関係、食に関すること・・・など、ほとんどが理系のものなんです。特にコンピューターグラフィックとか描く仕事をしたいな、と思ってたのですが、バリバリ理系ですよね。] それが、あなたの本当の気持ちです。やり直しなさい。勇気をもって。1年、2年、浪人したって、いいじゃないか。興味のない経済学部なんて行ったら、一生後悔するよ。あなたは、英語、国語、政治経済が強い。それは、「元から理系」の人にない強みです。あと、数学・理科を鍛えていけば、勝てます。文系・理系という、最初の選択を間違った。それで、人より1年多くかかってしまう。それを受け入れたらいいだけのことです。正直な気持ちと事情を話して、親にわかってもらいましょう。

その他の回答 (6)

  • ma675
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.7

ええと・おせっかいだけど・分からなければ今すぐに決めなくても良いのでは? 前者の意見のように、編入、転入している人は非常に多いので、大学に入って、まずは一般教養を学び、 それからでも遅くないですよ。 大学卒業してから専門学校へ行く人もいるし。 選択肢は一つじゃありませんよね。

noname#7361
noname#7361
回答No.5

関西に目を移すと、たとえば関西大学総合情報学部なんてものもあります。文系でも受験できます。周りの人の評価は不明です。私自身が興味ないので。

参考URL:
http://www.nyusi.kansai-u.ac.jp/gakumon/sojo/index.html#sogo
回答No.4

まずは経済学の本を読んでみたらいかがでしょう? マクマリーのミクロ経済学 あたりの序章を読んでみるといいと思います。 経済学とは何かということがちょっと面白く書いてあります。 ちなみに、経済学部といっても、 いわゆる経済学(ミクロ、マクロや統計、計量) の理論的な話ばかりやってるわけではありません。 金融論などの講義があれば、 もっと現実社会に即した話を聞くことができます。 ものによっては意外とためになりますし、面白いです。 (ただし、逆に理論の講義もあります。 そちらは好きでないとつらいでしょう。) CGは、多くの方は独学でやってるものだと思います。 大学のCGの授業をとってもshadeやlightwaveなどでなくて、 povrayのようなソフト使っていることもありますし・・ (いわゆる理論やプログラミングに近い感じの授業が多いです) CGも扱うサークルに入るというのも一つの手かもしれませんね。 友人とCGの話で大いに盛り上がれればいいんじゃないかと。 慶応ならSFCに限らずソフト類はいいものが入ってます^^; しかも、無駄にPen4・・・(苦笑)

noname#16307
noname#16307
回答No.3

念のために申しておきますと、2番の方のおっしゃるSFCと私の言った環境情報学部、総合政策学部というのは同じものです。複数の人間がお奨めしていることからも私たちが言ってることははずれていないと思います。ただ、念のためホームページなどでご確認ください。 余談ですが、「大学図鑑」のような本はかなり話を誇張していますので鵜呑みにしないほうが良いですよ。

  • Masa1977
  • ベストアンサー率36% (44/119)
回答No.2

慶応SFCがお勧めです。CGを描画するためのソフトって非常に高価だったりするのですが、そういった作業のためのソフトもそろってました。授業料に関しても全額貸し付けの制度などもあって、貧乏人にも親切な学校です。(何年か前の話なので、ご自身でご確認下さい。)

noname#16307
noname#16307
回答No.1

慶応大学の環境情報学部はどうでしょう?英語と小論文で受けられます。コンピュータ・グラフィックスの授業もあると思いますし、設立当初からITには力を入れていました。バイオもやってますしかなり理系っぽいこともできますよ。ちなみに総合政策学部で入学しても環境情報学部の授業は全部履修できますし、転部も簡単です。

参考URL:
http://www.sfc.keio.ac.jp/

関連するQ&A

  • 大学の学部選び・・・・

    大学の学部選びで相談です。 最初、自分は文化に興味を持って 国際文化系の学部を考えてたのですが 最近では政治や心理も学んでみたい!!と 新たに様々な興味も出てきて学部を決められません(´・ω・`) この場合、どの様な学部を選べばいいのでしょうか 誰かお願いします(´・ω・`)

  • 大学の学部選びで迷っています。

    大学の学部選びで迷っています。 今までは法律に興味があって法学部に行こうと思っていたのですが、最近になって国内外の政治や文化にも興味を持ち始めました。 こんな私におすすめの学部学科はありますか? ちなみに関東在住です

  • 大学の学部選びについて。

    私は高1の男なんですが、大学の学部選びに困っています。 今のところ、志望校は横浜国立大で理工学部に行きたいと思っています。 しかし、理工学部と決めている理由が、理系なので就職がしやすそう、だからです。 機械をつくるのが好き!などそういった理由は全くなく、むしろそういったことは好きではありません。 僕自身、株や為替などといった経済や、経営などといったことに興味を持っています。 将来も、三井物産などの商社に就職したい、と思っています。 やはり、理工学部は辞めて、経済学部などの文系の学部に変更した方がいいでしょうか? 真剣に悩んでいます。 回答よろしくお願いします!

  • 大学の学部選びについて

    今度高3になる理系なんですが、学部選びに悩んでいます。 私は理科選択でなんとなく生物を選んでしまい物理をまったくやっておらず、 行くとしたら生物系か化学系、農学系に絞られてしまいます。 しかし、これらの学問には興味が湧かず、逆に経済学や経営学に興味がでてきました。 ですが、いろいろ調べてみますと文系は就職するのが大変らしく、将来的には理系(とくに機電系)に行った方が良いということがわかりました。ただし、理系は院に行かないと文系とあまり変わらない??? そこで質問なのですが、推薦を使って日大の理工に行くのと文転して自力でmarchレベルの経済学部に行くのとではどちらのほうを選ぶのが得策でしょうか?(就職のことやコストなどを考えて) また、漠然としていますが、私は将来とりあえず公務員になりたいと思っています。(公務員と言っても様々な業種があることは知っています) あと、文系または理系の大変なところを具体的に教えてくれると助かります。

  • 学部選びで悩んでいます

    学部選びで分からないことがあります。 今、高3の者です。 ちょっと遅いと思うのですが、教えてください。 早稲田の社会科学部や慶應の総合政策学部などという政策科学系の学部は政治学や経済学などが混ざったものと考えていいのでしょうか? また、いわゆる政治学科や経済学科と比べた場合、就職はどうなのでしょうか。 教えてください。お願いします。

  • 九州大学経済学部経済工学科と類似している学部学科

    タイトルの学部志望の者です。 この学部は経済学部でありながら センター試験 国語、数学1A,2B、英語、社会科1科目、理科2科目 2次試験 数学(3C含む)、英語 と、理系の学生が受験する学部になっています。 日本でもわずかしかない学部と聞いているのですが、 やはりここ1本で受験するには少々不安があります。 そこで、理系型受験科目で受けられる経済学部・学科をご存知でしたら ご教示いただきたいです。

  • 興味のある学部? or 就職に強い学部?

     こんにちは、高3です。  もう、そろそろ卒業です。進路も決めなくてはなりません。まぁ、大学行く!というのは決めてるんですが、学部がまだよく決まってません。  ちなみに、僕はおもいっきり文型で、外国語、や国際関係に興味がありますが、あまり、成績はよくありませんが、私立の中堅の大学に行きたいと思ってます。  そこで質問!大学を卒業された方々に聞きたいんですが、みなさんは、興味があるから?or就職に強いから?その学部を選びましたか?どんな理由で学部を選んだんですか?  また、今思えばどの学部に行けばよかったと思いますか?参考にしたいので聞かせていただけませんか?  あと、卒業生を採る=会社側・採用する側の方々は卒業生の学部に対してどのように考えてるんでしょうか?僕の場合「特に理系のように専門的な学部じゃないし、そんなの、大学4年間で何をしたかだよ!」みたいな感じでしょうか?  僕の「学部」についての考え方ですが、まず、僕は文型です!どうせ、3・4流大学だから、法学にいっても人文系行っても、経済・経営に行っても就職の時にはあまり関係ないと思います。(そうですか?)でも、もし、あまり関係なくても、少しでもいい学部!と判断されるのであればその学部を選びたい!とも思ってます。  また、法学なら就職に融通が利くとか、今後、経済学が就職に有利になっていく。とかも聞くんですが、そうなんですか?  あと、文型の中で、就職に強い学部があるのだとすれば、どんな学部でしょうか?  将来有望な学部に行くか、ただ自分の好きな学部に行くか、まよってます。。。

  • 大学の学部選び

    来年の春大学受験をします。将来やりたいことが複数あり困っています。 1つ目が建築です。そしてもうひとつが経営工学です。どちらも興味があります。ただ建築は将来像がなんとなくつかめるのですが、経営工学は将来自分が大学で学んだことを生かせる職業に就けるか不安です。 もし経営工学を出た方がいらっしゃったら今ついてる職業はどんなことをしているか教えてください。 あと学部選びで迷った方などそのときどうやって決めたか教えてください お願いします

  • 大学の学部について!

    自分は今高2で3年生の選択科目を決めなくてはならない時期です! 僕は根っからの理系です。 自分が今考えてる学部は (1)化学部 (2)看護学部(保留) (3)商学部 (4)理学療法士になるための学部 です! そこで、3年の選択科目化学Iを取ろうかなと考えています! (2)の看護学部の大学を受験するには、選択科目は何を取ったらいいのですか? あと、看護学部は実習など大変みたいです! 自分が考えている大学生活はバイトもサークルも両立てきる学部に入りたいと思っています! その点看護学部は保留です! (3)商学部は理系ではないけど、勉強理系と比べたらもそんなに大変そうじゃないので、部活、サークル、恋愛に力がいられると思い選び、卒業後はサラリーマンって形で考えています! (1)化学部は自分が好き実験もできるからです! これらを踏まえて質問があります! 自分は大学生活はサークル(テニス)も恋愛も力を入れたいです! そのためには、何の学部に入った方が無難でしょうか?また、その学部卒業後進路を教えてください! また、その学部に適した3年の選択科目は何を取ったら良いですか?

  • 文系受験生ですが、建築関係の仕事をやりたいです。

    文系の受験生ですが、将来、建築関係の仕事をやりたいです。 進路相談です。 私は今年高校3年生で、予備校に通って受験勉強をしています。 通い始めたばかりのときは何も考えてなくてただ「理系より科目が厳しくなさそう」という理由と、少し法律に漠然とした興味があったために文系を選びました。 しかし今になってやりたいことが見えてきて、それが建築関係の仕事なのです。なぜそれをやりたくなったかというと、あらゆる部屋の写真や間取り図を見るのがとても好きだということ、他にはそれほど興味を持てるものが今のところ無いことに気づいたからです。 建築と言ったら理系ですよね。しかし高3の4月の今、理系科目は中学以来やっていません。化学式も全く頭に入っていません。 今の志望は早稲田の政治経済学部(政治学科)としているのですが、将来建築関係の仕事に関われるような学部が文系で何かないでしょうか。あるいは文系科目で受験ができる理系に近い学部はありますか。何か少しでもご存じの方がいたら教えてください。