• ベストアンサー

ワードの行と行の間を縮める方法

ImprezaSTiの回答

  • ImprezaSTi
  • ベストアンサー率26% (534/1995)
回答No.2

先ほどので、大したことはありませんが、修正です。 Wordは、2008では無く 2007でした。

関連するQ&A

  • wordで1行目と2行目の間を狭くする方法教えてください。

    wordで1行目と2行目の間を狭くする方法教えてください。 6CM×7CMの大きさに文字をすべて書きたいのですが、1行目を改行して2行目を入力すると結構間があくので もっと行の間を狭くする方法を教えてください。

  • ワードの行と行の間を縮めるには

    どうすればいいんでしょうか? 小さい文字でびっしり印刷しようとしても、文字は小さくできても、どうやっても、行と行の間に一行分のスペースができてしまうのですが。 ちなみに、ワード2007を使っています。

  • ワード、2行目を1行目に移動できない

    ワード2010で、文章を作成しています。 1行目の途中で、文字を打つのを止め、下の2行に移り、文字を打ち始め、2行目を(1)行目の途中まで打った文章に繋げたいのですが、2行目が動きません。 どこをどう設定すれば、2行目を1行目に移動することができますか?

  • word 同じ行中、途中から二行にしたい

    word2003です。同じ行で、その文字の途中から二行にしたいのですがやり方を教えて下さい。たぶん、ぶら下げインデントとかを駆使するんだろうなとは思うのですが・・・。

  • ワードの行と表の間を詰めたいです

    本当は画像があれば状況を伝えやすいのですが申し訳ないです。 今日仕事でワードで入稿されたデータを編集していたのですが 表のタイトルの次の行に表があるのですがタイトルと表の間が1行分くらい空きがあります。 (タイトルを改行した場合は通常の行間で文章が打てますが2行目と表の間隔は当然変わりません) タイトルと表の行間を通常のワードの行間のようにしたいのですがどうすればいいでしょうか? 試しに他の表をペーストしてみたら通常の行間でしたので直したい表になんらかの設定がされているとは思うのですが・・・。 仕事場のバージョンは失念していますがおそらくワード2013あたりかと思います。

  • ワードの行について

    ワードで例えば10/2=5を分数で表示する際、10/2は 1行目  10 2行目   2 とし、1行目と2行目の間にオートシェイプで直線を挿入して表すことができますが、=5を1行目と2行目の真ん中に置くことはできないのでしょうか?

  • Word 2007 で 行の途中に文字を揃える方法を教えて下さい。

     Word 2007 で文字を入力する時に行の途中に文字を揃える方法を 教えて下さい。   ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ ○ ○       ● ○ ○    ● ○ ○    ● ○ ○       ● ○ ○   ● ○ ○    ● ○ ○  1行目のそれぞれの黒丸文字と2行目、3行目の黒丸文字を揃える方法が分からないのです。

  • (Word2007)数行をまとめる”}”を使う方法

    (Word2007)数行をまとめる”}”を使う方法 括弧で行をまとめた形を表現したいのですがいままで図形を挿入していました。 }や{を文字で表現する方法もありますか? 例えば (1)あああああああああああああああ (2)あああああああああああああああ }あああああああああああああああああああ (3)あああああああああああああああ * }が3行を包括する用に大きく表示したい。 図形だと微妙にずれたりするのが気になるので別な方法があれば教えていただけると助かります。

  • wordで、2行に分かれている文を、目次で1行にまとめることは可能でしょうか?

    word2002以降で、2行に分かれている文を、目次で1行にまとめることは可能でしょうか? 例えば… Wordの使い方について<改行> 平成20年8月20日改正<改行> 本文……… これを目次で、 Wordの使い方について(平成20年8月20日)…………ページ番号 のように「1行目+括弧+2行目の途中まで+括弧」という感じに設定することは可能でしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ワードの行の間隔について

    Word2003を使っています。 例えばフォントサイズを48にして、文章を打ってくと1行目と2行目の間が結構開いてしまいます。 フォントサイズはこのままで、行の間隔だけ詰めたいときはどうすればいいのでしょうか。 宜しくお願いします。