• 締切済み

XP買い替え。タイ○リープを動かせる機種希望。

qazwsxedc963の回答

回答No.4

15万から20万まで出せるのならCPUをワンランク上のi7 2.4Ghz HDD 1.5TB、メモリ8GBが17万円前後位です。(NEC LavieシリーズL LL850)発売日2014/1/14

kinomikinomama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >i7 2.4Ghz HDD 1.5TB、メモリ8GBが17万円前後位です。 ありがとうございます。 でもNo.1さんのCore-i7 4600U(Intel HD Graphics 4400) FPS:6~15位なので、あまり期待できないような気がします。 ノートでは限界がありそうです。 No.2さんのようにデスクトップじゃないと難しいかな? ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • NB買替え比較4機種で一番速いのはどれでしょうか?

    下記4機種の中で、一番「処理速度(作業効率)が速い」のはどれでしょうか? <使用条件> 簡単なオフィス作業(文書作成&画像添付)なので、作業時に「高負荷はほとんど掛からない」ものとします。頭文字のアルファベットを使って、仕事効率(ページの切り替えや更新、画像のUPロード等)が速い順(概算)を教えて下さい。 M)CoreTM i5-2450M (2コア/2.50GHz/TB時最大3.10GHz/3MB スマートキャッシュ/HT対応) メモリ:8GB PC3-10600 DDR3 SODIMM SSD128GB E)CoreTM i5-2430M プロセッサー(2.4GHzインテル® ターボ・ブースト・テクノロジー2.0利用時は最大3GHz)2次キャッシュ:256KB×2  3次キャッシュ:インテル® スマート・キャッシュ 3MB メモリ:4GB DDR3-1333(PC3-10600) HDD750GB A)CoreTM i5-3210M プロセッサー(2.5GHzインテル® ターボ・ブースト・テクノロジー2.0利用時は最大3.1GHz)インテル® スマート・キャッシュ 3MB メモリ:4GB DDR3-1600(PC3-12800) HDD750GB U)CoreTM i7-3517U1.9GHz(インテル® ターボ・ブースト・テクノロジー2.0利用時は最大3GHz) インテル® スマート・キャッシュ 4MB メモリ:4GB DDR3-1600(PC3-12800) SSD128GB ちなみに自分の予想は、「M>A>E>U」で理由は、「低負荷内の作業域」ならば「クロック数とメモリ」が大きい方が速い(CPU:定格電圧版>低電圧版)様な気がする為です。只、気になるのはEのみ「2次キャッシュ:256KB×2」がある事ですが、キャッシュの2次、3次があるなしの違いが判りません。

  • 新しくPC(Vista)を購入するにあたって

    新しくノートPC(Vista)をBTOで購入しようと思うのですが、その構成をどのようにするか検討しています。 ■まずCPUですが、 ・インテル CoreTM 2 Duo プロセッサー T7800 (2.6GHz, 4MB L2キャッシュ、800MHz FSB) ・インテル CoreTM 2 Duo プロセッサー T7250 (2.0GHz, 2MB L2キャッシュ、800MHz FSB) の二つを比較した場合、処理能力はかなり違ってくるのでしょうか。それともそれほど変わらないのでしょうか。値段がかなり違うため迷っています。また、バッテリーのモチもそれなりに変わってくるのでしょうか。 ■また、メモリーは2GB(1GB×2)と4GB(2GB×2)ではこれも、体感できるような差はあるのでしょうか。 ■それとも、CPUやメモリーを少し妥協して、HDDをSSDにするほうが速いのでしょうか。 質問の表現が間違っているところもあるかと思いますが、何卒、よろしくお願いします。

  • XPからのアップグレード

    現在使用しているパソコンのスペックです。 XPで何ら不自由はしていないのですが、 もしこの機種に「7」を入れるとどうなるのか、知りたいと思います。 観点は、主に起動を含めた動作のスピード(快適性)に置きたいと思います。よろしくお願いします。 eMachines J4504 インテル® Pentium® デュアルコア・プロセッサー E22201 (2.40GHz, 1MB L2 shared キャッシュ, 800MHz FSB) インテル® 945GC Express 1024MB 667MHz DDR2 SDRAM (1 × 1024MB)2 デュアルチャネル 対応 最大 2GBまで拡張可 7へのアップグレードは、XPからは難しいとも聞いたことがあります。 やはり、新機種を購入した方が無難なのでしょうか?

  • Windows8~アップグレード対応機種は?

    私が、使っているPCは、dynabook 「T350/36AR」 WIndow7で CPU~intel i5  メモリー4GBです。 先日、メーカーにWIndow8へのアップグレード対応について、問い合わせたところ あっけなく、否定されました。 言葉は、丁寧ですけど、何が、どうだから不可能なのか、 説明が欲しい感じでした。 それで、質問なんですけど、WIndow7機は、全機種が対応ではないのでしょうか? タッチパネル機能は、除いてですが・・。 それと、何らかのソフトを加えれば、対応になるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • オンラインゲーム可能ですか?

    FF14 シムシティーなどのオンラインゲームに挑戦をしたいのですが以下のスペックのノートPCで可能ですか? OS : Windows 8 64ビット CPU : インテル® CoreTM i7-4800MQ プロセッサー (4コア/2.70GHz/TB時最大3.70GHz/6MB スマートキャッシュ/HT対応) グラフィックス : NVIDIA® GeForce® GT750M(2GB/ NVIDIA® OptimusTMテクノロジ対応) メモリ : 16GB PC3-12800 (8GB×2/デュアルチャネル) mSATA SSD : 128GB mSATA ハードディスク : 1TB SerialATAII 5400rpm チップセット : インテル® HM86 Express よろしくお願いします。

  • CPUについて

    このCPUですがIntel® CoreTM i7-5960X Processor Extreme Edition (20M Cache, up to 3.50 GHz)ですが64Gめもりまでたいおうしているかいてあるのですが、32Gメモリだけの機種にこのCPUつけてもあまり意味がなく、32Gメモリ対応の下の4910MとかのCPUで十分なのでしょうかね・・・?あくまでIntel® CoreTM i7-5960X Processor Extreme Edition (20M Cache, up to 3.50 GHz)これは64メモリの対応CPUとみての話で見て、32メモリの機種にこのCPUつけてもようはいみがないということでみてですが

  • CPU交換 インテル Core i3 3217

    CPUの交換を行いたいのですが、 CPUはインテル® CoreTM i3 3217U プロセッサー /1.8 GHzです。 機種はASUS VivoBook S500CAです。 何と交換することができますか? また、メモリは10GBに交換していてメモリテストに異常はありません。

  • BF4をするためのPCについて質問です!!

    スペックは以下の通りです 第4世代インテル® CoreTM i7-4510U プロセッサー Windows 8.1 64ビット 8GB シングルチャネルDDR3L 1600MHz (8GBx1) 1TB SATA HDD(5400回転) NVIDIA® GeForce® 840M 2GB DDR3L どうでしょうか?回答お待ちしております。

  • 6年前のパソコンのHDDが壊れたら買い替え?

    6年前(2011年)に買ったリビングの富士通のFMV(AH53/C)ノートパソコンなんですが、 6年前の機種の割には、スペックが高い方(CPUはインテル® CoreTM i3-380M プロセッサー(HT テクノロジー対応)メモリは標準4GB(2GB×2))なので、もしHDDが壊れても HDDだけを新しく交換して新規のWindows 10をインストールすればまだまだ使えるのかな?と思うんですが、アマゾンとかで5万円以下の今の使っているパソコンより低スペックな激安ノートパソコンを新品で買うよりは、今のパソコンのHDDだけを新しく交換して使うのがスペックが高い分まだまだ現役で長く快適に使えますか?またどちらの方が総合的に安くすみ総合的に得なんですか?

  • グラフィックのスペックについて教えて下さい

    PCの買い替えをしたいと思っています。 息子が使用するのですが、主にマインクラフトなどのゲームで、スカイプしながら使用します。 今迷っている機種があるのですが、グラフィックでNVIDIA® GeForce® GT 740M(NVIDIA® OptimusTM Technology対応) というのと、インテル® HD グラフィックス4600です。 違い等を教えて頂けると助かります。 ちなみに他のスペックは決まっていてこんな感じです。 ・15.6型ワイド(16:9) FHD 高輝度TFTカラー Clear SuperView LED液晶(省電力LEDバックライト)1,920×1,080ドット ・インテル® CoreTM i7-4700MQ プロセッサー 動作周波数 2.40GHz(インテル® ターボ・ブースト・テクノロジー2.0対応:最大3.40GHz) ・8GB(8GB×1)/16GB PC3L-12800(DDR3L-1600)対応 SDRAM、デュアルチャネル対応 ・1TBハイブリッドドライブ(HDD<5,400rpm、SerialATA対応>+NAND型フラッシュメモリ よろしくお願いします。