• 締切済み

初めての旅行

ningendaisukiの回答

回答No.2

まず雪道運転に慣れたない場合は、車の利用をやめるべきです。 札幌と小樽なら車はなくても移動は楽です、一泊ずつして電車かバスを利用すればいいでしょう。 札幌は地下鉄が普及していますし、小樽は循環バスが充実していてどこまで行っても210円です。 一日乗車券を利用すれば、思ったところで降りて見学してバス停で待てば小樽駅に戻るバスが やってきます。小樽でおすすめは。天狗山からの眺望です。一度はロープウエイの乗って見て下さい。 冬の夜景は特に空気が澄んでいて綺麗です、しかし半端でない寒さが苦手なら昼に行って下さい。 もう一つのおすすめは小樽の水族館はいかがですか?アシカやイルカの曲芸も見れますし、 雪の道を歩くペンギンの散歩や、屋内を走り抜けるペリカンの散歩など見どころは多いです。 雪に埋もれた小樽運河は風情があります。海鮮どんやお寿司も美味しいですね。

関連するQ&A

  • 北海道旅行のおすすめのプランを教えてください

    1月の中旬に新婚旅行で北海道へ行きます。 嫁は妊婦です。 2泊3日又は3泊4日を予定しています。 場所は、函館、小樽あたりで検討中です。 綺麗な夜景を見たいです。 昨日、旅行会社へ行ったのですが、ツアーは2泊3日が殆どとの事でした。 フリーツアーで行くのか、ツアーで行くのか未定です。 しかし、北海道と言えばホタテ・カニなど海の幸ですよね。 残念ながら、私も妻も海鮮類は苦手です。 では何故行くのかと言うと、 私が北海道へ行った事がないと言うのと、綺麗な雪景色が見たいからです。 ツアーを見ると、夕食は大抵海の幸でした。 残念ながら食べる事が出来ません。正直言ってもったいないです。 なので、ツアーは辞めてフリーツアーで以降かなと思ったのですが、 何処の旅行会社がお勧めですか? また、綺麗な雪景色が見れたり、貸切風呂や客室露天風呂があるおすすめ宿があれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 初めての北海道旅行

    11月に初めて憧れの北海道旅行に行こうと思っているのですが、北海道は広すぎて全然どこにいっていいのかわかりません。 ツアーで行こうと思うのですが、道南や道東や色々分かれていて、びっくりしました。 初めての北海道旅行ならまずはどこに行けばいいでしょうか? 私がやりたいことは、 1.大通り公園の11月19日から始まるイルミネーションを見てみたい。 2.函館の夜景がみたい 3.小樽運河を見てみたい 4.おいしい新鮮な海産物を食べて、温泉にいってみたい です。 何もわからないので、とりあえずやりたいことを書いてみましたが、不可能でしょうか? 3泊から4泊を予定しています。ちなみに母と二人での旅行です。 また、沖縄からなので11月の北海道の寒さがまったく想像できず、どのような服装で行けばいいのかわかりません。ダウンにマフラーという感じでよいのでしょうか? 北海道在住の方、北海道旅行経験者の方など良いアドバイスをよろしくお願いします。

  • 7月に北海道に旅行します。

    7月に北海道に旅行します。 30代の夫婦で7月に北海道に旅行します。 旅行の大まかな計画はこんな感じです。 7/4 12:00 函館空港着    夜景観光    函館に宿泊 7/5 登別に宿泊予定 7/6 小樽か札幌に宿泊予定 7/7 旭川に宿泊予定 7/8 13:35 旭川空港から羽田へ 5日からレンタカーを借りる予定です。 4日の夜景観光以外は決まって無いので、お勧めの観光スポットや ルートを教えて下さい。 登別の温泉、旭山動物園、ラベンダー畑、これらは絶対に行きたいです。 カニの食べ放題やウニやいくらの海鮮丼なども食べたいです。 鹿児島からなので色々観光したり、美味しい料理を食べたりしたいです。 すみませんがよろしくお願いします。

  • 4月の函館~小樽~札幌旅行のオススメを教えてください。

    以前こちらで『4月の北海道旅行(新婚旅行)のおすすめを教えてください』と質問した者です。 その時頂いたアドバイスをもとにホテルの予約を取り、大まかですが下記のような行程で考えています。 4/21 15時 飛行機 函館着。      ・函館の夜景 4/21 函館泊   ↓  ・函館散策・五稜郭 4/22 登別温泉泊   ↓  ・小樽でガラス工芸体験・お土産(ガラス工芸orオルゴール)購入 4/23 小樽泊   ↓  ・小樽水族館・小樽運河 4/24 札幌泊   ↓  ・札幌散策(※札幌大学のポプラ並木見たいです) 4/25 14時 飛行機 千歳発 (全日レンタカー手配済み) 1、上記行程に加えて回れるおすすめスポットやより良い回り方などありましたら教えて頂けませんでしょうか。   特に函館と札幌の散策で良いコース、移動の間に見れるビューポイントなどがあればお願いします。 2.また、お食事でおすすめのお店はありますでしょうか?   食べてみたいものは…カニ含む海鮮・ジンギスカン、スープカレー、あと小樽はやっぱりお寿司がオススメでしょうか?   ガイドブックと睨めっこしていますが色々ありすぎてドコで何を食べるのが良いのか・・・ 3、花畑牧場のカチョカヴァロをお土産に!!と言われているのですが・・・上記行程で立ち寄りは厳しいでしょうか?   立ち寄りが無理でしたら、どこか(空港や行程内で)で購入が可能でしょうか? 新婚旅行まであと少し!少しでも良い旅行にしたくて式準備と平行して色々調べています。 どうぞ宜しくお願い致します。m(__)m

  • 北海道旅行のプランについて

    5月末か6月に3泊4日で北海道旅行を検討しています。 北海道に行くにあたって絶対に外せないところは、函館の夜景、旭山動物園です。 最寄りの空港から北海道への便は新千歳空港のみなので往路復路ともに新千歳空港発着ならベストですが、見たいところが函館と旭川なのでかなりの距離になってしまっているので、羽田に前泊してinの空港の選択肢を広げることも考えています。 outは新千歳16時台発と思っています。 宿泊はできれば温泉地がいいなぁ~と思っています。 函館の夜景をみるなら近くに宿泊が必要ですよね? 一応1泊は湯の川温泉を考えています。 函館の夜景と旭山動物園以外にも、可能な限り観光できれば嬉しいなぁ~と思っています。 富良野や美瑛など北海道の綺麗な景色を見たり、小樽運河なども見れたら嬉しいです。 効率よく観光するには定期観光バスなどを利用できれば一番いいかなぁ~と思っていますが、ちょうどよいのがないようでしたらレンタカーの利用も検討しています。 上記の条件でどのようなプランを立てたらよろしいでしょうか? 詳しい方、ご教授いただければと思います。 定期観光バスの情報はもちろん、オススメの観光スポットなども教えていただければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 11月の北海道旅行(レンタカー)旭川か函館か

    11月8日から、2泊3日で北海道旅行の計画を立てていました。 当初の予定では、 1日目・・・旭川(空港)~美瑛~富良野(泊) 2日目・・・富良野~小樽(泊) 3日目・・・小樽~札幌~新千歳空港 といった感じでしたが、 こちらのサイトの回答で、「11月初旬でも降雪の可能性があり、 長距離の車での移動は危険」といったような回答がありました。 また、冬の富良野・美瑛は景色が寂しいということも聞き、 プランを練り直さなければいけないか、悩んでいます。 旭山動物園も、今回どうしても行きたいわけではありません。 別の候補として、函館も考えていますが(函館空港in・1日目函館泊)、 小樽にも1泊したいので、2日目に函館から小樽まで 4~5時間かけて行くのも無謀なのかなとも思っています。 道路の状態も想像つきませんし、実際、いかがなものでしょうか。 こちらの情報としては ・東京在住。運転は主人。雪道は年2回程度スキー旅行で運転する程度。 ・主人が電車、バスが嫌いな為、どうしてもレンタカー。 ・小樽には泊りたい。 ・安くておいしい海鮮が食べたい(観光地ではなく、普通の漁港とかでもOK) まず、旭川方面にするのか、函館方面にするのか、 車で移動することを踏まえた上で、 地元住民の方や、旅行経験者の方のご意見を伺いたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 北海道旅行のプランについて教えて!

    9月の下旬から3泊4日で北海道に旅行にいきます。1歳4ヶ月児も一緒です。レンタカーを借りる予定です。 函館着、帰りは新千歳空港を利用。 初めての北海道のため、広さ、時間、みどころ、何もかもわからず、本で研究しているのですが、いいプランがあれば教えてください。 一応予定しているのは 1日目  函館空港11時頃着      その後はベイエリアなど散策したり食べ歩      いたりし、夜は函館山に夜景。      函館に止まり、 2日目  朝は函館市場で海鮮丼を食べたり、お買い物。後はスイーツ     やラッキーピエロというところにに行ったりして昼過ぎから     小樽に向かいます。      この日は多分、移動で半日つぶれますよね? 3日目  小樽運河でお寿司、ルタオのケーキを食べたりして遊び、夕     方頃から札幌にむかいます。札幌までは1時間くらいなのか     な??それから札幌散策をして、札幌に泊まります。 4日目  朝から札幌市場でご飯を食べたりして散策 て、夕方6時ご     ろ新千歳空港で帰宅します。。      このプランどうでしょうか?無理がありますか?? 他にも見どころや、ここは行ったほうがいいというところあれば教えてください。

  • 北海道旅行について

    9月の下旬に北海道旅行を考えております。 2泊3日で 1日目 函館空港着、宿泊 2日目 札幌宿泊 3日目 新千歳空港発 のフリープランです。 函館から札幌までの特急券付きのものを考えていたのですが、 付けないで周遊きっぷを買う方がお得なのかなぁと考えております。 旅行の予定としては、 1日目 函館市内観光(夜景はみるつもりです) 2日目 小樽まで足を伸ばして観光 3日目 新千歳空港にてお土産を買い帰宅 といった感じなのですが、 どこかおすすめの場所はありますでしょうか? 食事も、朝市丼とイカと蟹とジンギスカンと美味しい味噌ラーメンが食べたいのですが、いいお店ご存知でしたら教えてください。 どんな些細なことでも結構ですので、北海道(函館→札幌)旅行のアドバイスがいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 北海道旅行アドバイスお願いします

    2月に初めての冬の北海道旅行を計画しています。 飛行機のチケットのみ購入済みで、4日~8日滞在します。 札幌雪まつり、小樽運河には行きたいのですが、他に何処かいいとこありますか? お勧めの食べ物は? また移動手段として、レンタカーにするか公共の交通機関を使うか迷ってます。 10年ほど前に、カナダのスキーリゾートと新潟のスキーリゾートに1シーズンづつ居た事があり、雪道の運転経験はあるのですが、大丈夫かな?都市間の除雪はどうなんだろう? 宜しくお願いします。

  • 6泊7日北海道新婚旅行の周り方教えてください。

    こんにちは、まだ先なのですが、10月の1週目~2週目にかけて北海道に新婚旅行に行く予定です。10月上旬の天気や気温はどんな感じなのでしょうか。現地の宿でお勧めなところがあれば教えてください。新婚旅行なのでちょっと贅沢して露天風呂つきの宿が希望です。また6泊7日で疲れない程度に楽しむにはどんな周り方をすればいいのでしょうか。酔いやすく飛行機に乗れないので、往復は東京経由ではやてと白鳥で行くつもりです。帰りの函館からの乗車を考えて、大沼→洞爺→小樽→札幌→美瑛→函館で周ろうかなと思っています。絶対見たいのは函館山の夜景と小樽運河、洞爺湖、美瑛の丘なので、道南~道中くらいの範囲で考えています。地図で見ると近いように思いますが北海道は広いというのでこのプランだと無理なところもあると思いますので、ぜひ詳しい方、よい周りかたと、素敵な宿を教えてください。よろしくお願いいたします。