賃貸物件の家賃について

このQ&Aのポイント
  • 築33年の年寄りアパートの家賃が割高なので、値引き交渉することは可能か
  • 古いアパートやハイツはオーナーの判断で取り壊されることがあるのか
  • もしオーナーに退去を求められた場合、引っ越し代などの補償を受けることができるか
回答を見る
  • ベストアンサー

賃貸物件の家賃について

築33年の年寄りアパート(一応ハイツ1階庭付き)に住んでいます・所々室内や台所、配水管、引き戸等・劣化箇所が多くなってきました・・ 家賃が65000円と3DKの割りに高いです・ 2階は55000円です・ 家賃の値段をあと1万円落とすなんて可能でしょうか? 修繕したとしても一度退去していちからやり直さないと現状が回復しないです。 で、質問とは違う内容ですが、古いアパートやハイツはオーナーの独断のみで取り壊すなんて可能なんでしょうか? よく通る道路沿いに古いアパートが在ったんですが、昨日に久しぶりに通ってみると建造物がなくなっていました・火事とかでは無くて重機で取り壊されていたようです。 もしオーナーの意向で退去しないとなれば引越しする時のお金とか貰えるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203300
noname#203300
回答No.3

 大家しています。 > 家賃の値段をあと1万円落とすなんて可能でしょうか?  大家と質問者様のこれまでの関係次第でしょう。  理由なんて不要です。否、むしろ交渉の妨げになります。ただただ泣き落とすのが得策でしょう。理由なんて言えば大家側は硬化します。「それなら出て行けば?」が“決まり文句”でしょう。 > 古いアパートやハイツはオーナーの独断のみで取り壊すなんて可能なんでしょうか?  『独断』ではありませんが、今盛んに行政が勧めている『耐震性能調査』をして『耐震不適格』の“お墨付き”をもらえば『取り壊し⇒再建築』は行政の勧める対応となります。『築33年のアパート』となると、もしかすると『耐震不適格』が出るかな? 人命に関わることですからこの理由での立退き要求は裁判所も認めるでしょう。住んでいるなら万一の際は『自己責任』になります。そのために失火でもしたらすべての責任は退去を拒み地震に耐えるような補強・再建築を『妨害』した住人になります。大家は責任を免れます。  ちなみに、多くの大家が行政の制度を利用して『耐震性能調査』をしないのは、『耐震不適格』の場合、『耐震性』をクリアするための補強や再建築には行政の支援は一切ないからです。大家が『耐震不適格』の“お墨付き”をもらって何の対応もしなければ、もし万一の時には全てが『耐震不適格』を知りながら何の対応もしなかった大家の責任になります。だから多くの大家は“知りたくもない”んです。こんな検査は『取り壊し⇒再建築』を予定して居住者さんの立退きを希望する大家しか受けませんよね。(笑)

trredwws340999
質問者

お礼

有難う御座いました!!

trredwws340999
質問者

補足

大家さんから直々にお答え頂けると思いませんでした!! 感謝致します!! 「耐震性能調査」←これって最近になってよく見かける小中学校の耐震工事と関係ありますね! 命の危険にさらされるようなら素直に指示に従い立ち退きます。 当方が住んでいるアパート以外にもマンション等をいくつか管理しているそうですが・・アパートだけ対応が非常に遅いです(他どうか知りませんが) (大家が『耐震不適格』のお墨付きを貰っていた?!)←これってもしかして去年の後半に断熱材やらアパート外装の塗り替えと関係有るかも知れませんね?(既に貰っていた後に修繕めいた工事) 賃貸住居者がとやかく言う事では無いとは判っていますが、どこも同じ状態なんでしょうか?

その他の回答 (2)

  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.2

>家賃の値段をあと1万円落とすなんて可能でしょうか? 家賃の交渉は可能ですが、1万円はほとんどムリでしょうね。 「色々とお金がかかり、消費税率も上がるので、値上げしたいくらいだ」って言われてしまうかもしれません。 願望ではなくて、本当に値下げして欲しいというのであれば、「〇〇の状態で、これで従前の家賃はおかしい」と、値下げの根拠を示す必要がありますね。 >所々室内や台所、配水管、引き戸等・劣化箇所が多くなってきました・・ 値下げ交渉の材料にはなると思いますが。 >古いアパートやハイツはオーナーの独断のみで取り壊すなんて可能なんでしょうか? 客観的にその建物に住めない状態であれば、取り壊しは可能です。 大家さんとしては、居住に耐えられるだけの建物を用意しなければなりませんから。 倒壊の危険があって、居住者の命に関わる、というような場合ですね。 そのような場合以外では、居住者がいるにもかかわらず勝手に取り壊すということはできません。 従って、大家さんとして「どうしても退去して欲しい」というのであれば、居住している人にそれなりのお金を支払うことになります。

trredwws340999
質問者

お礼

アドバイス感謝致します!!

trredwws340999
質問者

補足

早速のご回答有難う御座います! 消費税上がりますもんね・・8パーセントに。。 交渉する材料は在りますが、トークがまだ未完成なのでこれから思案していきます。 セキスイハウスの部材らしいですが、建てた業者が三流です。 デタラメ部分が多く、年寄りアパートの色を何年かに一度塗り替えてとを繰り返し、断熱材を一部取り付けた?(埋め込んだ) 阪神淡路大震災の時は耐えたみたいですが・・次にいつ着てもおかしくない南海トラフが来ると・・倒壊する?! 居住者が居る場合は勝手には行わないんですね、それを聞いて安心しました。

  • makoriri
  • ベストアンサー率27% (169/616)
回答No.1

はい、契約内容により違いはあれど貸主の事情による退去請求には保証が絶対です。 私自身、アパート経営しています。 その中で先代から相続した築40年、今風に言えばメゾネットタイプで5軒並びの物件があります。 こちらは現在、一軒だけ住人がおりますが取り壊し、建て替えるより、借りて貰っている方が経費も少ないですので助かってます。 行政による道路拡張であったり、区画整理があれば私は退去費用を払わなくて済むのでこれまたラッキーなんですけどね。

trredwws340999
質問者

お礼

早速のご回答有難う御座います! オーナーさんからアドバイス頂けるとは思っていませんでした^^ 請求は可能と言う事で。 家賃は・・交渉次第ですね・アドバイス有難う御座いました!

関連するQ&A

  • 賃貸物件について

    私の住んでいるハイツ(3DKの軽量鉄骨造)は2階の角部屋だけ1年以上空きの状態で入居者が未だに入ってきません・ 一年以上空き部屋が出来ているのは私が入居して以来始めてです・ 一年以上も空きの状態が続くとその部屋だけその流れが(ずっと誰も入らない状態が続く?!)出来てしまうものなんでしょうか? 上階(55000円)の方に聞いたのですが、家賃が1階と同じらしく割高(1階と同じ金額65000円←その空き部屋だけ)になっているんだとか・ しかも礼金(20万円で以前は15万円でした・敷金は無し)も高く設定しているのと入居人数2人可能←(2人のみ可能という事でしょうか?) 契約期限は2年と携帯電話の縛りのプランみたいで・・・何だか入りにくい設定にしているような気がします・ 入居者が居ないままだとオーナー事態の負担が大きくなるんでしょうか?または制限かけてないとキープできない?! おトイレやお風呂キッチン等全て新調してあると上階の方が言っていました・ あと余談でハイツ前の家庭菜園(ハイツオーナの土地)なる場所を不動産の方に売却したようでオーナー自体資金ぶりがきつくなっているようにも素人ながら判断して しまいます・ ここ一年でハイツを取り巻く環境が変わってきているので少し不安です(自分達も退去させられるかもと?!無いと思いますが・・・でも心配) 賃貸物件の成り行きに詳しい方または現役で大家さんをやられている方からのアドバイスをお聞かせ願えればと思います。 宜しくお願い致します!!

  • 3DK賃貸ハイツ 家賃

    関西の田舎の県です 賃貸ハイツ、築13年 木骨1階 3DK駐車場2台で6万5千円で交渉OKしてくれました 本当は家賃だけでも7万円位だったと思います 駅 スーパー コンビニ 近くて便利な場所です もうひとつの物件は、上記の場所の自転車8分くらい離れた所で、前の道が狭いけど、同じ様な間取りで、2階 駐車場2台込みで交渉で6万円でした この家賃は安すぎるのでしょうか?普通ですか? 今はどこでもこんなに家賃交渉いてもらえるのでしょうか??  

  • 北海道で賃貸 

    築35年の2DKアパートに引越しを考えてるんですが、初期費用が前家賃と 退去時清掃料40000円先払いって大丈夫なのでしょうか?  あと灯油ボイラーのアパートなんですけどプロパン並みに高いですか?

  • 賃貸の家賃について。

     今のアパートに住んでかれこれ6年になります。契約は2年で、こちらから退去の意思がない限りは自動更新となっています。先日、仲介不動産業者の物件の張り紙を何気に見たところ、家賃が3,000円、共益費が1,000円下がっていることに気付きました。アパートは9戸あり、一時期3戸ほど空いていた時期があり、その時に家賃等を下げたと思いますが、全然知りませんでした(業者や大家からも連絡はありません)。今は全戸入っています。毎月4,000円の差ができた訳ですが、その差は大きいです。下げてもらうことは可能なものなんでしょうか?

  • とある賃貸物件について

    不動産サイトで見つけた物件です 家賃5.5万。管理費0円 2DK(DK7畳、洋室6畳、和室6畳、バルコニー10m2) バス、トイレ別 RC造の3階建ての3階角部屋 建築2014年12月(今月) 専有面積36.00m2 管理人巡回 駅からも徒歩30分の場所 入居時の礼金10万円、敷金0円、鍵交換代10000円 インターネット無料 保険不要 駐車場:月13000円 今月たったばかりなのに、 「最上階角部屋に空室出ました♪住環境とてもいいですよ♪」と書いている。 この物件っていい物件でしょうか? 保険等不要とはどういう意味でしょうか。 新築2DKが5.5万がありえない値段です。 駅から徒歩30分程度でも、 その周辺の賃貸は築10年のワンルームで5万くらいします。 周辺の家賃相場では新築2DKは8万ほどです。 なぜ安いのでしょうか。 新築の賃貸物件って安いんですか? 更新時に家賃があがるのでしょうか。 玄関ドアの鍵はカードタイプみたいです。 最近ひとり暮らしを考えてるので、 広くて安くて新しい物件は、ついつい急いで 借りたくなってしまいますが、条件が良すぎるので デメリットがあるかどうか知りたいのですが 「そういう条件なら、こんな場合も考えられる」などの アドバイスをお願いします。 予想や憶測でいいので教えてください。よろしくおねがいします。 車やバイクがあれば駅から遠くても問題ないと思います。

  • 賃貸物件の選び方

    賃貸物件を探しています。 現在、候補に挙がっているのは2軒で、条件は下記の通りです。 Aマンション ・7階建て6階 角部屋(全21戸) ・2LDK(60m2) ・家賃63000円/管理費・共益費1000円 ・エレベータ/オートロック ・築5年 Bアパート ・2階建て2階 角部屋(全4戸) ・2LDK(57m2) ・家賃57000円/管理費・共益費2750円 ・玄関が1階で階段を上り2階が住居のタイプ ・築4年 予算は駐車場代込みで70000円/月なので、両方とも範囲内です。 私は防犯面と子供が出来た時のことを考えるとエレベーターのある Aマンションが良いと思うのですが、主人はマンションって何か 素っ気無い気がするという理由でBアパートを希望しています。 場所は500~600mぐらいしか離れていないので、大差ないと 思うのですが、Aマンションの方が周りは会社や一戸建てが多く、 Bアパートの方は公営団地やアパートの密集地帯です。 設備的にはほとんど同じです。 主人は(居住地が九州なので)6階なんて暑いんじゃないか?と 心配していますが、2階と6階ってそんなに違うものでしょうか? 賃貸物件選びに詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • 賃貸物件について

    今度部屋を借りるのですが2つの物件AとBで迷っています。 皆さんの意見をお聞かせください。 A(ハイツ) 家賃46500円 礼金30000円 面積24m2(部屋7.2畳) 築10年 南向き 二階角部屋 木造 駅から徒歩5分 コンビニ徒歩3分 スーパー徒歩3分 道路(そんなに大きくない)に面している 階段が横にある。 B(ハイツ) 家賃43000円 礼金50000円 面積23.6m2(部屋6.5畳) 築8年 南西向き 一階角部屋 軽量鉄骨 駅から徒歩9分 コンビニ徒歩10分 スーパー徒歩5分 道路に面していない。 AとBを比べて気になる所は、 Bの方が外観・内装供に綺麗。 Bの方が静かに暮らせそう。(道路に面していないため・またAは階段の登り降りの音が響くかも) しかし Aの方が駅近・またコンビニ・スーパーも近い Aの方が部屋が広い(m2はそんなにかわらない) ちなみにどちらも セパレート・独立洗面台です。 よろしくおねがいします。

  • マンションの家賃

    自分の住んでいるマンション(エレベーター無しの5階建て)の2階と3階に空き室があるので、家主に家賃を聞くと、両方とも2DKで3階は6万円で2階が8万円とのこと。たった1階で2万も違うのは少しおかしいように思うのですが、どうでしょうか?

  • アパートの一階・二階の家賃格差

    神奈川県内でアパートを借りています アパートは大家さんから管理会社が一括借り上げで 管理会社との契約です。 今年6月に新たに二年間更新しました。 一階角部屋・2DKで家賃86000円です。 二階の角部屋の入居募集を 管理会社のホームページで確認したところ、 間取りはまったく同じで、家賃80000円です。 入居時の一階・二階家賃の格差は 二階の方が+3000円でした。 元々二階を希望でしたが、家賃の部分でやむを得ず一階にしました。 こういった場合は更新した後でも、 この入居条件をもとに家賃交渉は可能でしょうか? もし、家賃を下げられないならば、 管理会社はどういった理由でこちらを説得すると思われるでしょうか?

  • 家賃の違い

    私の住んでいるアパートは2DKの8戸ある2階建ての築27年のアパートです。14年前に越して来たときの家賃が50000円でしたが10年くらい前から55000円(プラス共益費2000円)を支払っております。一人暮しです。 最近知ったのですが、他の部屋は44000円で入居者募集をしております。しかも内装リホーム済みです。 あまりにも格差があることを知り、大家サンに差額の根拠を明確にするように求めたほうが良いのではと思っています。2階の角部屋と言うだけで高くなってしまうのでしょうか?(ちなみに、景観を売りにするような物件ではありません) 裁判に働きかけ過剰支払いの認定を受け返還請求することは可能なのでしょうか?