• ベストアンサー

電池液漏れの後始末

電子辞書が突然消えました。 電池が切れた時の消え方だったので電池(単4乾電池2本)を交換しましたが、 電源が入らなかったり、入ってもすぐに「電池残量が不足しています」と エラーメッセージが出たりして騙し騙し使っています。 前の電池は液漏れしたようです。 電池を入れる部分のバネ状の針金が錆びています。 このせいで接触が悪いのでしょうか? この部分を自分で直す方法があったら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.2

>バネ状の針金を真っ直ぐに伸ばしてヤスリをかけ、 戻すという方法で良いのでしょうか? ●バネが塑性変形してしまう恐れがあるのなら、そういったやり方はお勧めではないです。 割り箸などを棒として使って、その先にサンドペーパーを面的に使えるように縛り付け、それで磨いてみてはいかがでしょうか。 電池の底(マイナス面)が接する面が接触不良にならぬようにすればいいのです。 >その後の、錆び取り剤などが手元に無いのですが、紙ヤスリでサビを落とすだけだとまずいですか? ●とりあえずは使えるでしょうが、再び錆びるのを防ぐためにも酸化防止措置を講じた方が賢明だと思います。ホームセンターに行けば接点復活剤でも、錆びとり剤でも入手できます。

その他の回答 (1)

  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.1

金属の錆びと同じ対応です。 つまりは、まずはブラシ、ヤスリ、サンドペーパーなどを使ってできるだけサビを落とします。 次に接点復活剤を塗布します。これが無い場合は錆びとり剤を塗布した後にアルコールで汚れを拭き取るようにして下さい。

rolotta
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 紙ヤスリはあるのでやってみます。 電池を入れる所はとても細いのですが、バネ状の針金を真っ直ぐに伸ばしてヤスリをかけ、 戻すという方法で良いのでしょうか? その後の、錆び取り剤などが手元に無いのですが、紙ヤスリでサビを落とすだけだとまずいですか?

関連するQ&A

  • 電池の液漏れについて

    久しぶりに電子ペットを出してみたら、 不注意にも電池を入れたままでした。 中で液漏れを起こしていて、 4本の電池のうち、1本がケースの中で固まってしまい、取れません。 +(バネのような物がついてる方)で、見える部分は削ったりしたのですが、バネの間や下の方が取れません。 どうすればケースから電池が取り出せるでしょうか? お湯などに濡らしてもいいものでしょうか? 電池の入ってるケースだけを水につけておく事は可能ですが、安全性が心配です。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、 よろしくお願いします。

  • リモコンの電池の液漏れについて

    DVDプレイヤーのリモコンが効かなくなったので電池を交換しようと思ったら電池が液漏れ?を起こしており、電池の接触部分が黒くさびた様になっていました。アルカリ電池でしたので錆を取れる範囲で取って酢で拭いてみましたがやはりリモコンが作動しません。もう直すことは不可能でしょうか?

  • カーナビのリモコンの電池液漏れ、酢で掃除して大丈夫?

    しばらく車に乗っておらず久しぶりにカーナビを使おうと思ったらリモコンが効きません。 電池を交換してもダメでした。 CDを入れなおしたら画面は表示され、画面のボタンでテレビも見れましたが、リモコンでナビを操作することだけは出来ませんでした。 電池ボックスの中をよく見ると、電池と接触する部分の針金というのでしょうか?クルクルした部分の先の方に白い粉のようなものがついており、電池にもついていました。 これなのかも?と思い、とりあえずその白い粉を落としたらリモコン操作が出来るようになりますした。 一応家に持ち帰り、丁寧にハブラシで落としキレイにしたのですが、針金部分の先は少し濁った銀色のようになっています。 ずっと暑い中ダッシュボードに入れた置いたせいか、アルカリ電池の液漏れのようなのです。今までこんな事はなかったのですが・・・ 質問は、オモチャやヒーターについての回答に「酢で拭いて、十分乾かすと再生する」とありましたが、これはカーナビのリモコンにも利用できるやり方なのか?ということです。 カーナビのリモコン・・・電池を使うという意味では同じですが、他の物とは何か違うような気がして、怖くて出来ないのです。 もし失敗した場合を考えると・・・ メーカーに修理にとも思いますが、もう10年前に買ったナビですので幾らかかるのか・・・修理できるのかどうかも疑問なのです。 ナビのリモコンも酢で拭く、という対処法でいいのでしょうか? また、修理は針金部分だけだと思うので、メーカーでなくても電気屋でもしてもらえるものなのでしょうか? アドバイスを宜しくお願いします。

  • 液漏れを隠蔽する加工は簡単にできるのでしょうか?

    電子機器に詳しい方お願いします。液漏れをした機器を、たとえ基板まで液が到達していても、表向きはそう見えないように洗浄して、電池のバネ部分も交換して、液漏れの事実を隠してヤフオクなどに出品する人はいますか? 液漏れを隠蔽する加工は、実際問題可能なのですか? 怪しい品物をネットフリマでつかまされて悩んでいます。「ほぼ新品。1回のみ使用」と記載されていました。液漏れの履歴があるかどうかの見分け方など、教えていただければ助かります。 よろしくお願い致します。

  • 電池の液漏れ

    ラジオに使用していた電池が液漏れしていました。 ※下記リンクに使用ラジオの電池BOXの写真が載っています。 http://d-forme.com/?pid=2185424 液漏れについて調べると、 「切れた電池を長期放置した場合におこる」とありますが、 ラジオを使用し始めたのは6/12で、電池が切れたのが7月中旬で、 新しく電池を買ってきたのが7/26で、交換しようとした際に液漏れに気付きました。 使用していた電池は製品に付属していたものです。 ラジオ底部の電池BOXの蓋をドライバーではずすと白い粉が付着していました。 それをこそげ落とし、少しべたつく内部をティッシュで拭き、 乾かすために2~3日置いておきました。 新しい電池を入れると問題なくラジオが聴けたので、安心していましたが、 1週間程で電池が切れてしまいました。 こんなに早く電池切れするなんて変だなぁ、と思ったら、案の定また電池が液漏れしていました。 今度は電池BOXの蓋の内側の金属部分(電極というのでしょうか?)のうちの一つが腐食していました。 ============================== 質問は以下の2点です。 1)保証期間内の為、販売店責任での無償修理は可能か? 商品に添付された電池を使用し、 電池切れでラジオ内に電池を放置した期間は1~2週間と短い為。 2)2度の液漏れが起きたラジオを自分で使えるようにできるのか? ラジオの構造上、(お手数ですが、上記に貼ったリンクを見ていただければ幸いです) 基盤まで腐食しているとは思えないのですが、どうでしょうか。 また、一度目の清掃時はこわごわと行ったため、漏れた液を完全に拭えなかったかもしれません。 (特に、内部奥の渦巻状の金属部分) ================================== 宜しくお願いします。

  • 乾電池液漏れ

    エアコンのリモコン用の乾電池2つそれぞれ違う種類を入れ放置したまま、 エアコンの電源を入れようとリモコンのスイッチを押した所、エアコンが起動せず、 フタを開けると乾電池から液漏れがしてまして、メーカーに修理問合せすると 製造日が古すぎる為、メーカーに同じリモコンも無く、また修理部品も無い状態だったので、 ”電池の端子部分を掃除すれば動くかも!”と思い、 自分で精密機器やカメラレンズ用のアルコールクリーナーを購入し、リモコン内の端子部分を掃除した所、なんと!エアコンが動いた為、その後は電源入れる時だけ乾電池を入れて使用していました。 ところが・・・ ■Q1 数日経つと、キレイに掃除した電池ケースの端子部分に青いカビの結晶のようなものが付着しており、拭いても拭いても又、青いカビのようなものが発生し取れません。 乾電池が液漏れすると、金属反応か何かで発生するのでしょうか? これは何でしょうか? ■Q2 青いカビの結晶のようなものを完全に取り除くにはどのような物で拭くといいのでしょうか? エアコン本体はまだ動くので、このリモコンが完全に故障するとエアコンを買換えになります。 ご存知の方教えて下さい。

  • テレビリモコン電池ボックス内の電池液漏れ!!

    長期間使っていなかったテレビリモコンの電池ボックスに入っていた電池が液漏れしていました。 電池と吹いた粉を除去しましたが電池を押さえるバネ状の部分に粉が付いたままです。 こういった場合、アルコールを綿棒に付けて拭くと良いと聞いたことがありますが手元にありません。 Zippo用オイルで代用しても大丈夫でしょうか? リモコンは直ぐに使いませんので発火の心配は無いと思いますが、どうでしょうか?

  • 電池が液漏れしたリモコンは使っても大丈夫?

    リモコンの電池が液漏れしてしまいました。 エタノールである程度は拭きましたが、+と-の螺旋状(?)の部分に入り込んでしまい、完全にキレイにすることが出来ません。 このままリモコンを使い続けるのはマズイでしょうか? CATVのリモコンなので、潔く交換してもらった方がいいでしょうか?

  • BABY-Gの電池交換で

    CASIO時計の電池交換で裏ぶたを開けました。写真のような黒色パッキンがあります。そのパッキンの切り抜き部分(2か所)には、時計本体からの接点が裏ぶたに接触する部品と、時計本体の穴に刺さった極細針金がばねで伸びていて裏ぶたに接触するような機構になっているようです。これはなにでしょうか?何の機能をはたすための機構なのでしょうか? 実は電池交換時、この細い針金をなくしてしまいました。それを付けない状態で電池交換しましたが、だいたいの機能は昨日していますが、ストップウォッチ昨日のスタートストップができません。この影響でしょうか?

  • 熱のために電池の寿命が減った?

    身に着けていたカイロの近くに長時間携帯が接触していたらしく、どうやらそのせいで通常よりも早く電池の残量が急速に減ってしまいました。そのあと、充電しても、以前よりも早く残量がなくなるようにみえます。 たぶん、カイロの熱のせいで電池に悪影響がでたように思うのですが、電池を新品と交換するしかないでしょうか?電池だけ買うのでしょうか?それとも契約しなおす?あんまり詳しくないので教えてください。