• 締切済み

給料天引き

私は未成年でパートをしているのですが社員の4分の3以上働いているという理由で厚生年金と健康保険(計15000円程)を給料から天引きされています。 そこで質問です。 仮に私が会社を欠勤するなどして勤務時間が社員の方の4分の3以下になった場合でも給料から天引きされるのですか? またおかしな話ですが休みをたくさんとり総支給額が15000円だとしても健康保険、厚生年金を天引かれもらえる額は0円とかもありえるのですか?

noname#208859
noname#208859

みんなの回答

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

>仮に私が会社を欠勤するなどして勤務時間が社員の方の4分の3以下になった場合でも給料から天引きされるのですか?  ・されます・・金額は同等 >またおかしな話ですが休みをたくさんとり総支給額が15000円だとしても健康保険、厚生年金を天引かれもらえる額は0円とかもありえるのですか?  ・ありえます  ・-の場合は、その金額を会社に納めることになります ・基本的な契約を変更しない限り・・社会保険(健康保険・厚生年金)に加入しなくとも良い、契約時間にしない限り天引きはされます  (概ね、週休2日なら1日実働で5時間~5時間30分位なら社員の3/4以下になるはず)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8010/17118)
回答No.2

保険料は,標準報酬月額で決まります。実際にどれだけもらったかではありません。標準報酬月額は原則として1年間は固定です。(途中で昇給とかあれば別ですが...) つまり,欠勤してその月の給料が減っても天引きされる金額は同じです。したがって支給額が0円どころかマイナスにもなる可能性もあります。 ところで,厚生年金に加入したくても出来ない人もいるのですよ。未成年だとわからないかもしれませんが,20歳以上で加入する国民年金はそれだけで月額1万5000円します。それでいて将来にもらえる年金額は厚生年金の半額というレベルです。(もちろん厚生年金に支払った保険料によりますが...)世の中にあるどんな貯蓄よりも有利なのが厚生年金です。 しっかり稼いで,しっかり保険料を払いましょう。

  • 1paku
  • ベストアンサー率21% (344/1575)
回答No.1

保険料の類は、1年分を12ヶ月に均等割りですから、 0円、またはマイナスになる可能性もあります。 だから、ふつう、奥様パートの人たちは、扶養控除などの関係で不利にならないように適当な収入で満足しています。

関連するQ&A

  • 給料の天引きについてです

    私は、月の総支給額が約14万円のアルバイトをしようと思っています。 年齢は43で独身・男です。 社会保険完備ですので、厚生年金・健康保険(健保組合では無い)・所得税・ 介護保険・雇用保険が、天引きされると思います。住民税は無し。 それぞれ、いくら位の額が天引きされて、手取額は、どの位になるのか 概算で結構ですので、お教え頂けましたら幸いでございます。

  • この給料で?厚生年金

    19歳会社員です。 パートで働いています。今月は15日働き総支給額が82200円でした。厚生年金保険料が8389円でした。 1、なぜこんなに取られるのですか? 総支給が低い上、厚生年金やら健康保険やらで1万円以上取られると生活して行くのが厳しいです。 2、何とかなりませんか? 未成年なのに厚生年金を納めなくてはならないのですか?

  • 社保と年金の給料天引き額がいきなりアップ?

    21歳の息子の話なんですが・・・。 アルバイトではなくパート社員のような形態で雇用されていまして、給料は時給ベースで計算され 総額としては月によって多少の増減があるようです。 先月分の給料がいつもより一万円位多かったようですが、健康保険と厚生年金の天引きの額が 3000円~5000円(両方で8000円位)今までよりも多かったというのです。 どういう事か?と息子に尋ねられたのですが、私には全く分かりません。 「直接会社に聞いてみなさい」という回答以外の回答をお待ちしております。

  • 給料天引きの年金・健康保険について

    主人の給料天引きなんですが、収入は毎月変動するのに 厚生年金・健康保険の額は毎月一定です。こんな事ってあるんでしょうか?

  • 給料からの天引き税金について

    現在、健康保険・厚生年金・雇用保険・所得税・住民税が毎月のお給料から天引きされています。 平成16年の所得が少しだけ多かったこともあってか、平成17年(3月現在も変わっていません。)の税金がとても高く、手取り額が減っています。 この税金は全て所得に応じて変わってくるのですよね? 具体的にいつからいつまでの所得でどの期間の税金額が決まるのですか? また、ボーナスでの税金も特別健康保険・特別厚生年金・雇用保険・所得税が天引きされていますが、平成15年から、倍の金額を徴収されるようになっています。 平成14年までとそれ以降のボーナスの税金を比べてみると(所得は同じです。)、健康保険・厚生年金が10倍の金額に膨れ上がっているのですが、税率が上がっただけでしょうか? 所得が増えても税金で徴収され、差額を稼ごうと本職に内緒でバイトを始めましたがばれないように手続きが大変な上、さらに税金は持っていかれる・・・ サラリーマンは皆さん同じ境遇かと思いますが、さらに消費税増税とか・・・ 他の税金や年金もまだ増税される予定はあるのでしょうか? こんな状況で、年金生活者が恨めしく、どのように生活しようか先が真っ暗になってしまいます。 少し愚痴になってしまいました。 税金に詳しい方、同じような境遇の方、将来不安な私にアドバイスお願いします。

  • 給料から天引きされる額

    最近、新しい仕事に就いて、まだ初めてのお給料をもらってないのですが、手取り額がだいたいどのぐらいになるのか知りたいです。 給料が18万で、交通費が1万ぐらいもらえそうです。 雇用契約書には、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険と記載されています。 正直、福利厚生はあまり良くない会社です。 おおよそでいいので、どれぐらい手取りでもらえるか教えてください! 銀行の積立定期を考えているので、額を知りたいです。 お願いします。

  • 給料から天引きされる「健康保険、厚生年金保険額」について

    21年1月から給料が大幅カットになりました。 等級で言うなれば、「3等級」ほどダウンしました。 しかし 以前の減給される前の「健康保険料・厚生年金保険料」が 給料よりそのまま天引きされています。 手取りにすると「1万円」近く違います 経理に問合せると 「6月か7月まで」以前の給料の額分でしか出来ないと言われました。 ・そうなのですか? ・天引きされて多く払いすぎた保険料は戻ってくるのですか? ・戻るなら会社から払い戻しになるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 給料の総支給額が下がったのに、税金控除は上がる?

    26歳、OLです。 8月の給料の総支給額が20万として、税金控除額が5万とします。 9月の給料の総支給額は18万だったら、税金控除は5万より 低くなると思ったのですが 健康保険と、厚生年金が8月より多く引かれています。 健康保険と、厚生年金の税金の計算は給料が額で計算されるのでは ないのでしょうか?

  • 賞与に対する保険料・厚生年金の天引き

    賞与をもらいましたが、そこから厚生年金・健康保険・雇用保険など各種天引きされており、通常の給与と変わりない支給のされ方をしています。 雇用保険料などは引かれるべきものなのでしょうか? もしそうなら、賞与がない場合は毎月額が多くなるのでしょうか?

  • 社会保険料??

    初歩的な事ですが宜しくお願いします。 賃金台帳などで「社会保険料控除後の額」のような感じで書かれてる蘭があります この社会保険料とは、健康保険と厚生年金、それから雇用保険も含まれるのでしょうか? それとも社会保険料とは健康保険と厚生年金のみの事でしょうか? それから所得税は総支給額から健康保険、厚生年金、雇用保険を天引きしてからの支給額から計算するのでしょうか? それとも健康保険と厚生年金のみの天引きしてからの支給額でしょうか? 同じ言葉を何回も使ってわかりにくいと思いますが宜しくお願いします!