• 締切済み

3DSLLのSDカードについて教えて下さい

koujikuuの回答

  • koujikuu
  • ベストアンサー率43% (428/992)
回答No.1

3DSのSDカードは各本体専用です、使い回しは出来ません 容量が足りない場合、本体のデータ管理で、体験版ソフト、デモソフトを削除するか 大容量SDカードにデータを移し替えて、使用して下さい。 http://www.nintendo.co.jp/3ds/support/qa/

daichan222
質問者

補足

早速の回答ありがとうございました。 本体設定のデータ管理の所のソフト管理のページを見てみると空きブロックは56で保存されているソフトが一つも無いのはおかしいですよね? なにか変な操作をしてしまっているのでしょうか? すみません、わかりにくい説明ですがまた教えてください。

関連するQ&A

  • ニンテンドー3ds SDカードについて

    こんにちは ニンテンドー3dsとニンテンドー3dsLLを購入したのですが気になる点があったので質問させていただきます このたび3dsから3dsLLに本体のデータを引っ越しさせました。 そのあと引っ越し元の本体は初期化されたのでそれを2台目にしました 2台目のMiiの設定をして一人すれ違い通信(笑)でもしようと思ったのですが ふと2台目のデータ管理を開いてみると まだ何もいれていないのに残りブロックが400位になっていました 写真や音声 音楽データを消しても999にしかなりません 追加データ管理も150ブロック程度しか使用されていません(消しても1000程度?) ちなみに使っているSDカードは2GBです 本当になにもいれていません 別の友人は2GBでもまだ13000ブロック位あるのに私だけ999です(涙) どうすればいいのでしょうか、、、?

  • 3DSLL間の引っ越しについて

    3DSLLが壊れたのでNew3DSLLを買いました。 データの引っ越しについてですが、古い本体が故障で使えない状態で新しい本体にデータ等の引っ越しは不可能なのでしょうか? 詳しくわからなかったので旧本体のSDカードのデータをPCで新本体のmicroSDカードにコピーしたのですが、引っ越しができているような感じではありません。 新しい本体を購入したので旧本体は、お金をかけて修理することは考えていません。無理なのでしょうか?色々サイトをみると古い本体で引っ越しする権限を与えた状態のSDカードが必要というような事がかかれたサイトがありましたが・・・。 旧本体を修理しなければ絶対に無理でしょうか? 宜しくお願いします。

  • SDカードを認識しない

     デジタルカメラに2GBのSDカードを入れて、撮影を3年くらい続けていたのですが突然「カードエラー」というメッセージが出て、認識しなくなりました。読み取り不良というより、全く認識しないといった方がよい状態です。 このSDカードのデータを復旧させる方法はないでしょうか。 以下の内容は、SDカード以外の故障ではないかを試した結果です。  デジタルカメラの場合、このカードを入れた時、電源を入れるのですがすぐに切れてしまい、カードを抜くと電源が入り、写真は本体内臓メモリに保存されます。また、別のSDカードを入れると正常に使用できますので、デジタルカメラの読み取り部の故障ではないと思います。  また、パソコンのSDカードスロットに挿入しても、メモリーカードを認識してくれません。別のSDカードを挿入すると認識します。 復旧方法ご存知の方いらっしゃいませんか? よろしくお願いします。

  • スマホのSDカードについて

    スマホのSDカードが急に認識されなくなりました。 何度か抜き差ししても認識されず スマホを再起動しても認識されず PCと接続して確認したりもしましたが認識されず SDカード単体でPCに接続しても認識されませんでした。 他のSDカードだと何度か抜き差しするとですが認識するので やはり認識されないSDカードに不具合があるのでしょうか? 今までスマホ本体を落としたりはしているのですが SDカード自体はずっと差しっ放しで不用意に抜き差しなどしていないのですが それでも突然壊れることはあり得るのでしょうか? また、SDカードが壊れるということは スマホ本体が故障しているなどのことがあるのでしょうか? わかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • SDカードが認識されません

    今まで認識できていたSDカードが認識されなくなりました どのSDカードで試しても認識されません 携帯で読み込むとSDカードは認識されるので SDカードの故障ではないと思います また512MBと2GBのSDで試しましたがだめでした 使っているパソコンはVistaでNECのVALUESTAR S300です

  • SD カード ホスト コントローラ

    SD カード ホスト コントローラについて質問いたします。 プライム クロノスVR3 を使用しております。 先日までSDカード1GBでは本体に付いているスロットで大丈夫でしたが、今回新しくSDカード2GBを挿入しても認識はしますが、フォーマットしますか?となります。USBカードリーダーを使うと使用可能です。 SDカードはサンディスクです。 そこで、ドライバーのアップデートかな?と思ったのですが、どこからドライバーをダウンロードし、どのドライバーなのか教えてください。

  • SDメモリーカードが読み込んでくれない

    SDメモリーカードのことで質問です。 3DSのどうぶつの森のダウンロード版をプレイしていて撮影したプレイ画像を保存した2GBのSDメモリーカードをパソコンの本体(筐体)に差し込んだ後、反応してくれません。 原因と対処法を教えて下さい。 2GBのSDメモリーカードはもともと3DS本体の左横を開けたところに差し込まれていました。 プレイ時は3DS本体の左横に2GBのSDメモリーカードを差し込んだ状態でプレイし、プレイ後にパソコンにSDカードに保存したプレイ画像をパソコンに取り込みたいのです。 もちろんプレイ後パソコンに取り込む時は3DSに最初から差し込まれていた2GBのSDメモリーカードを3DSの本体左横から抜いてからパソコンの本体(筐体)に差し込みます。

  • 【至急】3DSに差し込んだSDカードについて

    至急回答をお願いいたします!! 容量が足りなくなって新しいSDカード(コンビニで売っていた、KIOXIAの32GBのもの)を購入したのですが、「追加データの作成に失敗しました」「SDカードが認識できません」とのメッセージが出て、3DSのニンテンドーeショップに行けません。 カードを抜き差しして何回か試したのですが、改善しません。 3DS本体は、カードを認識しているようです。それなのに「SDカードが認識できません」とメッセージが出るのが不思議なのですが……。(1回、電源がついたままSDカードを抜いてしまったのですが、「SDカードが抜かれました。抜くときは電源をオフにしてください」とのメッセージが出ました) 本日中にソフトを購入したいので、どなたか知恵をお貸しください! どうかよろしくお願いいたします!

  • SDカードがマイコンピュータに表示されません。

    Windows XPです。 SDカードをPC本体に入れたところ、My ComputerにSDカードが表示されません。SDカードは2GBです。 以前は、認識され、My Computerに表示されていました。 SDカードを入れた時にピコンという音がするので、認識はされていると思います。 試しにUSBメモリを入れたところ、認識されました。 デバイスマネージャで確認しても!マークは出ていません。 電源を抜いてしばらく置いてみたりしましたが、ダメです。 家には3枚ほどSDカードがありますが、いずれもダメです。 別のPCで試したところ、ちゃんと表示されていました。 他にもネットで調べてあらゆる方法を試しましたがダメでした。 よろしくお願いします。

  • SDカード

    SDカードが認識しません。フォーマットも出来ない状態です。PC本体についてるリーダーです。何枚かのSDは読み書きできるのですか・・・ リーダーが故障しているのでしょうか?