• ベストアンサー

「ちゃらんぽらん」って、何の音に聞こえますか?

noname#194996の回答

noname#194996
noname#194996
回答No.3

競馬場だったか、競艇場だったかで鳴っていたような気がします。 最後の一周!とか、最終コーナー!!とかいった感じ? 記憶間違いならごめんなさいw。 ギャンブラーさんには心地よい音なのかもです。

be-quiet
質問者

お礼

競馬場とか競艇場とかでは、大きなレースの時にはファンファーレが鳴りますけど、「ちゃらんぽらん」と聞こえる人もいるかもしれません。 まあ、そう聞こえる人は、まず当たらなさそうですけど(笑)。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マラカスの音

    マラカスの音を言葉で表現するならどのような擬音語をつかえば良いでしょうか? 一般的には「シャカシャカ」のような気もしますが、何となくもっと雑味のある音のような気がします。

  • オナラの音

    オナラの音の「ブーッ!」や「プーッ!」は英語でどのように表記したら良いのでしょうか? 併せて「スーッ!」のような、すかしっ屁の場合も教えて頂けたら幸いです。(注:動詞ではなく擬音語です)

  • 擬音語擬態語

    食べる表現で使われる「むしゃむしゃ」は擬音語なのか擬態語なのかわからなくなりました。 実際の音の聞きなし →擬音語 音のないものの表現 →擬態語 と習いました。 そうすると「むしゃむしゃ」はどちらに入るのでしょうか。

  • 大和語のオノマトペ

    大和語…というか古くからある擬音語を教えてください。 思いつくのは、 さやさや(そよそよ) さらさら はらはら(ほろほろ) …くらいです。 できれば、風や水の音の擬音語を知りたいのですが。 よろしくお願いいたします。

  • ぱぁっと は擬態語??擬音語??

    花火がぱぁっと開いた。 という一文のぱあっとは擬態語ですか??それとも擬音語ですか?? 擬音語と擬態語の区別がうまくできません。 擬音語は音とか声をあらわすもので、擬態語は様子をあらわすものですよね。 でもややこしいものも中にはあると思います。 簡単な見分け方があれば教えてください。 あと、擬音語、擬態語はすべて副詞になるのでしょうか?? 知識があまりない中、文法の勉強をしています。 よきアドバイスよろしくお願いします。

  • 英語には、カメラの「カシャ」という擬音はありますか

    英語には、カメラの「カシャ」という擬音はありますか 日本語の童話を英訳(下訳)をする必要に迫られています。 カメラのシャッター音で 日本語の擬音でいうところの 「カシャ」に該当する擬音は英語にはありますか? 英語圏で広く一般に浸透している擬音はあるのでしょうか。 あるいは、擬音のように音は直接的に表してはいないが 普段の日常的に使われる(英語圏の子供でもイメージできるような) 英語で擬音に相当するような「カメラのシャッター音」の表現はありますか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 煮物と大量の水を飲む擬音語

     日本語を勉強中の中国人です。食べ物が鍋に煮込まれる擬音語は何でしょうか。たとえば、お粥やおでんを煮るときに、鍋のなかの音。『鍋に( )の音がする』という文中に使いたいと思います。  それから、もうひとつの擬音語も聞かせていただきます。のどがかわくて、大量の水を飲む音は擬音語で表現したら、どのようになるのでしょうか。「テーブルに置いてあるミネラルウォーターのボトルをつかんで、( )と飲んだ」という文を作りたいと思います。  また、質問文に不自然な表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 美しいバイオリンの音を擬音語で表現すると??

    バイオリンの美しい音色を擬音語で表現すると、どうなるのでしょうか? 例えば、ベートーベンの運命。 「ジャジャジャジャーン」では、いかにもオーケストラ風ですよね。 「ギギギギー」では美しい音色には感じません。 「パパパパーン」では管楽器のようです。 「タタタターン」もリズムを刻んでいるだけな気がしますし、 「ちゃらららーん」ではちんどん屋みたいですし・・・。 例えばバースデーソングではどうでしょう? 「ハ~ッピバ~スデ~トゥユ~♪」です。 「ラーララーラーラーラー♪」だと、ただ音階を口づさんでいるだけの気がします。 「ターリラーリーラーリー♪」・・・バイオリンの音ではない気がします。 ん~。。。何か無いものでしょうか??? 果たして、これぞ!美しいバイオリンの音色だ!!と言うような、擬音語は存在しないのでしょうか??? もし、ございましたら、教えてください!! よろしくお願いいたします。

  • 英語の漫画で電話の呼び出し音はどう表現するのですか?

    英語版のコミックで、電話の呼び出し音はどのように擬音化されて書かれているのかが知りたいのですが、 ご存知の方、教えて頂ければ助かります。 日本語では「リーンリーン」や「トゥルルルル」みたいな感じかと思うのですが、 英語では「RRR」や「RiRiRi」ですか?

  • Xbox 360の読み込み音

    Xbox 360の読み込み音について質問です。 ゲームソフトを入れると、ブーーーンという音がします。 その後、ゲーム中のロード時にカタカタと音がします。(擬音がうまく表現出来ませんが) 皆さんの、Xbox 360はどうですか??