人数あわせの結婚式に呼ばれています

このQ&Aのポイント
  • 明らかな人数合わせの結婚式に呼ばれています。
  • 新婦側の友人?なのですが、私を含め2人しか確保できなかったそうです。
  • 行かないって選択もありましたが、3万円で結婚式の出席の流れを理解できると思えば安いのかなと思い出席することにしました。
回答を見る
  • ベストアンサー

人数あわせの結婚式

明らかな人数合わせの結婚式に呼ばれています。 新婦側の友人?なのですが、私を含め2人しか確保できなかったそうです。 しかも新婦とも中学校以来会ってもおらず、連絡も取っておりませんでした。 友達というより、ただの元同級生です。 グループも違ったので、本当に連絡先を知っていて、当時は学校でたまに喋ったりする くらいの関係でした。 行かないって選択もありましたが、3万円で結婚式の出席の流れを理解できると思えば 安いのかなと思い出席することにしました 今まで私は、親族の結婚式くらいしか出た事がなく、結婚式についてよくわかっていません。 あまりこの結婚式に興味もないのですが、 流れとしてはご祝儀を受付に出して、あとは指定された席に座ってればいいのでしょうか? 親族の結婚式はそんな感じでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mumusong
  • ベストアンサー率52% (10/19)
回答No.3

No.2の者です。 でっち上げという言葉はあまりよろしくないですが、司会者に聞かれたり、彼女の親に聞かれたりすることもあるかもしれないので、彼女は主役ですので、彼女のマイナスイメージになるような事『印象にない』『覚えていない』などは言わないであげてください(;_;) 親族席にいるよりも友人席に居る場合の方が話す機会は断然に増えます。 今からでも遅くないので、メールでもいいのでやり取りをして感じを掴むか、それが困難な場合は優しい子だった。。。などオブラートに包んでその場を乗り切ってください(*^_^*) 少しでも参考になれば幸いです。

sakanasaku0220
質問者

お礼

ありがとうございました。 卒業文集を引っ張り出して、本気で思い出したら そういえば嘘ばっかりついてたなーってまたマイナスな事を;; どうにか乗り切ります。 ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • mumusong
  • ベストアンサー率52% (10/19)
回答No.2

こんばんわ☆ 私も人数合わせの式に出席させられたことがあります(>_<)結婚式に呼ばれることが多いので熟れてきてしまいます(*_*) はい、袱紗にご祝儀袋を入れて、受付にこの度は。。。みたいな挨拶をしてご祝儀を袱紗から出して、受付をを済ませます。 余興やスピーチを頼まれていないようでしたら、その場合は多分司会の方がまわりマイクを渡されてお祝いなどを言わなきゃいけなかったり、思い出を聞かれたりします。なので、頑張って昔の思い出を何個か用意しておくといいと思いますよ。 あとは親族がお酒をついで回るので挨拶したり。。。こんな感じでしょうか? とりあえず、あまり仲は良くなかったとしても、仲良かったフリをしてあげてください(*^_^*)

sakanasaku0220
質問者

補足

ご返事と流れの説明ありがとうございます。 全然思い出も覚えてないですし、 まったく仲良くもないのでどうやってフリをすればいいんでしょうか? 印象に残ってるのは全校集会で吐いて倒れた事くらいしかありません。 0から適当にでっち上げればいいんでしょうか? とにかく全校集会で倒れてるイメージしかないんです。

回答No.1

何も言われていないのでしたらそうなります。 が、友人が2人しかいないとなると、余興やスピーチを頼まれる恐れがありますね。 当日突然カラオケのマイクが回ってきても対応できるくらいの度胸は必要かと思います。 適当にてんとう虫のサンバでも歌ってあげましょう。

sakanasaku0220
質問者

補足

ご返事ありがとうございます。 いきなり歌うんですか。。。 無茶振りですね;;

関連するQ&A

  • 結婚式数合わせの招待

    結婚式の二次会に出る予定だった友人から、出席者でキャンセルがでたため披露宴にでてくれないかと連絡がありました。 昨年彼女には自分の結婚式の二次会にきてもらい、お祝いのプレゼントも貰いましたので、自分もそうするつもりでした。 私はたとえ数合わせでも出席してもいいと思ってますが、ご祝儀や二次会、お祝いをどうすべきかな…と。 負担を軽くしてもらうためのよい言い方はありますか。 ご祝儀出すなら二次会、 お祝いはパスしたいです。

  • 結婚式のご祝儀について

    人数合わせのため、妹の旦那の妹さんの結婚式に出席することになりました、この場合 ご祝儀はどもくらいつつめばいいのでしょうか・・教えてください。

  • 友人の結婚式

    今度、友人の結婚式に出席します。その友人には私の結婚式は出席してもらってます。でもそれ以来、あまり連絡をとっていないのです。でも、今回は私の時に出席してもらってるし、お祝いごとだと思い出席することにしたのですが・・・スピーチや余興を頼まれているのでもないのであまり、気が進まなくなっています。私の時に受付を頼んでいないのに勝手に受付係をしたり、ご祝儀袋を使ってはいけない物を渡したりした人なのでそれ以来、あまり良い印象がないのです。こういう気持ちなのですが、今から断るわけにもいけませんし、どうしたら、気持ちよく出席できるでしょうか?

  • 知り合いの結婚式出席・欠席

    知り合いの結婚式出席・欠席 約7~8年ほど前に知り合った異性の友人(私は女性です)から結婚式の招待状が届きました。 ここ1~2年くらい会ってなかったので、招待されるとは思っていませんでした。 以前会った時に結婚が決まったとの話は受けていました。日程もメールで知っていました。 招待状を送りたいから住所を教えてくださいと連絡があり、その時は了承して住所を教えましたが、 よくよく考えると異性の結婚式に呼ばれたことがなかったので軽はずみに返事をしてしまったことを後悔しました。 そして招待状が届いたのですが、受付をお願いしたいとの紙も同封されていました。 結婚式に招待されるとも思っていなかったのに、まさか受付までするとは思いませんでした。 受付の話は聞いていなかったので...。 新郎に連絡して、女性が受付をするのは新婦側の両親や親戚に新郎がよく思われないかもしれないから、別の人に頼んでほしいとお願いして、受付は遠慮しました。ただ、結婚式に呼ばれる側から連絡したり何か不自然さを感じていました。受付の連絡をした時も『あとでお礼はするよ』と、なんか順番が違うだろう!!というような感じがしたのです。(通常は事前に受付をお願いしたいと連絡があるのではないのでしょうか?)人数合わせのような感じがします。 なんか結婚式自体に出席する気持ちがなくなってきてしまいました。 同性の結婚式だったら1人でも、まわりは女性が多いだろうし式の間だけでも楽しめると思っていたのですが、今回は新郎側での出席なので、男性が多いと思いますし、知り合いがいないので新婦側から『なんなんだ?あの女は』と思われないか不安で仕方ないです。古い友人だったら堂々と『友人です』と言えますが、飲み会で知り合って、そこまでの関係なので、欠席したいなと思っています。ただ、日程も知っていたし、招待状を送っていいと了承した時点で出席しなければ失礼にあたるのでは...。と思っています。やはり欠席は失礼にあたりますか?

  • 結婚式の受付にて

    結婚式の受付をやって今終わりました。 親族の高齢の方が一人来て、ご祝儀を最初に渡されず、ご記帳を書かれました。 そして、ご祝儀を渡してくるかと思ったら親族の方に話に行ってしまいそのままです。 少ししたら席次表だけもらっていないと来たのでそれだけ渡しました。 そういった場合そのままでいいのでしょうか? ちなみに私は新郎新婦の親族にあたります。

  • 少人数の結婚式披露宴での受付

    こんにちは 少人数の結婚式(列席者20名程度)を予定しています。 結婚式場の少人数プランを利用するので、独立式のチャペルで 挙式後、披露宴会場に移動という流れなのですが、披露宴会場の 入り口で受け付けをしてもらう人を頼もうか悩んでいます。 列席者は親族のみですので、正直必要ないのではないか?とも 思います。両家の両親にも受付なんて必要なの?と言われました。 ですが、席表などを手渡したり、ご祝儀を管理する人が必要なのかとも 思います。(ただ親族だけなので、ご祝儀は両方の両親に受け取っておいてもらうことも出来ると思うのですが・・) 少人数のみの披露宴をご経験された方がいらっしゃいましたら、 助言を頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 結婚式の受付で注意すること

    知り合いの結婚式の受付をすることになりました。 一度しか結婚式に出席したことがなく、 よくわからない点もあるので教えてください。 (1)受付は新郎側・新婦側で別々にあるのが一般的ですか?(私は新郎に頼まれました) (2)ご祝儀を集めて入れておく紙袋など持参したほうがよいですか? (3)受付に来られたお客様への最初の挨拶は何ですか?「いらっしゃいませ」?「こんにちは」?「ありがとうございます」???

  • 結婚式のお祝儀・受付

    はじめまして。 今週、来週と2人の友人の結婚式に出席するのでいくつか 教えていただけたらと思います。宜しくお願いします。 1)高校時代からの新友の結婚式なんですが、お祝儀はいくらにするべきでしょうか?式は京都で行われ、私(24歳・♀)は東京からの出席になります。そのため、交通費だけでも3万かかるので、お祝儀に3万包みたいと思ってはいるのですが、妥当でしょうか?交通費の件は特に聞いてはいないのですが。。。たぶん友人の経済的なことや、友人との関係を考えると半分は出ると思いますが。。。 新郎が大阪出身で、新婦が福井出身です。地域的なお祝儀の違いもあると思いますので、些細なことでもお返事下さい。 2)東京で行われる結婚式の受付を友人から頼まれています。 もちろん、喜んで協力させていただきたいとお返事しました。 この場合も、お祝儀は3万円でよろしいのでしょうか? また、受付において注意する点はございますか? お祝儀も新郎・新婦でわけて回収する場合や、ホテルのクロークではなく、ご両親に渡すなど、さまざまなケースがあるようですね。 出来れば、体験した方や、受付をお願いしたときの話を聞かせていただけたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 結婚式の人数合わせ

    結婚式の準備の際に新郎側と新婦側の出席される人の人数合わせをする事を聞きましたがそれの意図は何なのでしょうか。ただの人数合わせという理由だけで呼ばなければいけない人や呼びたい人を呼べなかったり、また、呼びたくない人を呼んだりするのは何だか変だと感じるのですが,何なのでしょうか.

  • 結婚式での受付

    結婚式で受付を頼まれたので、快く引き受けたのですが、当方受け付けどころか結婚式に出席するのが初めてなので少々戸惑っています。 受付も新婦側は二人なのに新郎側を担当する私は一人でこなすことになりましたので、大変心寂しいです。 受付の一般的な流れ、注意点等を事細かに説明してもらえないでしょうか? 又これとは別にいくつか質問させて下さい。受付時相手が「あめでとうございます」と言われたら「ありがとうございます」と返事するのが一般的だと聞きましたが、何も言われなかった場合は何て挨拶すればいいんでしょうか? と、言うのも結婚式の出席者は親族を除いて私が一番年下です。新郎は昔所謂ワルだったのでお友達もそうゆう方達ばっかりな挙句、未だに昔を引きずっておられる方達が何名かおられます。 この方達に適当な挨拶をしないと恐らく「気に入らない」と始まるのは目に見えています。 そこで、受付時のファーストコンタクトはどのような形がベストでしょうか? 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう