- ベストアンサー
ガレージテントの湿気対策
バイクを保管するために、ガレージテント(幅2.4m×奥行き3mくらい)の購入を考えています。 地面はコンクリートなので、アンカーで飛ばないようにしようと思うのですが、問題は湿気対策はどうすればいいかなと悩んでいます。 バイクカバーよりは湿気対策になるとは思うのですが、やはり、コンクリートなので乾燥するまで時間がかかります。 やはり、コンパネでも敷いて、1年毎に新しいものに換えるだけでもいいような気もしますが・・・ 何かよい雨の後の湿気対策はないでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
どんなことをしても、空気が動かなければ同じでしょう。 水が入らないようにするか、水が入ってもすぐに排除できる環境にするかです。 コンパネを敷いても、今度はそれが水を吸って、コンクリートより長く水を保有し続けます。 私はその方がまずいんじゃ無いかと思います。 吸湿性のないものでも、それと床面の間に水が入れば、長く抜けませんし。 どうやってもテントの下から水が入る構造なら、隙間を空けて風を通し、速く乾燥できるような空気の流れを考えた方が良いのでは? 水が入ることは避けられないと思います。 バイク自体が濡れることもあるだろうし。 ならば、どうやって風通しを良くして湿度を排除するかだと思います。 テントの容積を大きくするか、前後の幕を出来るだけ空けておいて、雨の時だけ閉じるような感じで。
その他の回答 (2)
- blueoval
- ベストアンサー率35% (307/858)
接地後に確認して湿気が一番残る場所付近に換気扇を一基つければ、それなりの効果があります。 これで排出できない湿気は、入らない工夫をしない限り解決しません。 換気扇は台所用の25cm(ごく一般的なサイズです)で安売りのときなら4000円程度であります、抜く向きがデフォなので取り付けは楽ですが、外の風向きによっては入れる方向がより効果がある場合があります。 このあたりは試行錯誤してください、電源にタイマーをつければ自動停止も楽です。 台所のドアがひとりでに閉まるくらいの送風量があります、威力ありますよ。
お礼
参考になりました。
- fjdksla
- ベストアンサー率26% (1812/6770)
#1の方の言う通りですので、 早く乾く方法を考えた方が良いです。 ガレージテントを設置する所の土間コンクリートを周りより少し高くすることで排水が早くなります。 土間とテントの間にどうしても隙間が出来ると思いますので、 テントの一番上の所の妻側に隙間を作っておくとか・・・ 下から上がってきた湿気が隙間から抜けて空気が通います。
お礼
参考になりました。
お礼
参考になりました。