• 締切済み

windowsXP

qazwsxedc963の回答

回答No.4

質問内容から類推するにPio病の疑いが強いです。 PIOモードとDMAモードでは、転送速度に10倍以上の差があります。 下記URLを参考に実行してみて下さい。 URL http://hhhirooo.exblog.jp/13807742/ 的違いだったら御免なさい。

関連するQ&A

  • windowsxp 立ち上がらない?

    epson edi cube r ノートが セーブモード等の 画面以降で起動も一瞬windowsxpのロゴが出て又 元のセ-フモード・・・等の画面に戻る 自動的にこの繰り返し?   ご教授をお願いいたします    

  • WindowsXPの起動

    WindowsXPを使っているのですが、起動するとき、WindowsXPのロゴが出てきますよね。 そのロゴが出てから次の画面に行くまでの時間が3~5分もかかり 困っています。 どうしたら直りますか? P.S. 質問内容がわかりにくくてすみません

  • 起動のしかたが変?

    また質問させてください。 電源を入れて、黒い画面にPCの中身の一覧が表示されて、その後MBのメーカーのロゴがでてきます。 が、そこで止まってしまいます。 BIOSを見ると、セーブしたはずのHDDが認識されてなく、もう一度セーブをして、認識させてから、F1キー(continue)を押すとWINDOWSの画面が出てきます。 WINDOWSXPをインストールする時によく分からなくて、3回やり直しました。 その時に何かキーを押してしまったのでしょうか。 インストールされたWINDOWSXP自体は問題はなさそうで、パーテーションもできていましたし、 ディバイスマネージャーでもHDDは認識されていました。 それなのに、一度電源をおとしてしばらくすると、BIOSで認識されていないのです。 どうすれば、電源入れてすぐにXPが立ち上がるようになるのでしょうか。

  • PCが起動しませんと何回か聞いてる者です。

    最初は XP CD-ROMにも反応なかったのを BIOS設定でCD-ROM優先にして 回復コンソールまでたどりつけました。 次に 1:C:¥WINDOWS どのWindousインストールログインしますか? と なって1を押すと Administarのパスワードを入力してください:_ となりました。 回復コンソールのやり方の中で 空白なら何も入力せずにEnterを押してくださいとなってましたが 間違ったパスワードです。 パスワードを入力してくださいとなり、3回間違えると画面が変わりました。 このパスワードは 何をいれるのでしょう? 画面が変わった後に Windowsのロゴ画面が初めて出て直ったっと思ったのですが 消えてから  システムエラー パスワードを更新したときにこのリターン状態は 現在のパスワードとして正しくないことを示します と表示されて すぐに画面が消え 立ち上がり画面?になって  またロゴマーク、システムエラー~と延々と続いてしまいます。 少しよくなったのかわかりませんが ご指導お願いします。    

  • WindowsXPのロゴ画面で1分ほど固まります。

    WindowsXPのロゴ画面で1分ほど固まります。 WindowsXPの起動でPOSTが終了し、ロゴが出る瞬間(かなり薄暗いですがロゴ画面は表示されています。)に1分ほど固まり、それからちゃんと表示されて起動します。 ここ2ヶ月くらいで、Boot.iniが壊れて、C:\Windows\System32\hal.dllが見つからないというエラーが表示されることが2回ありました。 回復コンソールからあらかじめフロッピーに作成していたBoot.iniをCドライブにコピーすると無事に起動するのですが、それと関係あるのでしょうか。 念のためウイルスチェックをかけてもなにも見つかりませんでした。

  • WindowsXPのロゴ画面以降画面が真っ黒

    Windowsxpのロゴ画面が起動するのでBIOSは起動できます。 起動してみたらBIOS設定が初期化されていました。 BIOSを設定しなおせば直るでしょうか? もし直りそうなら設定の仕方をおしえてもらえないでしょうか? お願いします。

  • WindowsXPの起動中に妙なウィンドウが・・・

    WindowsXPの起動中、ブート画面が表示されたあと 「ようこそ画面」が表示される前に画面が真っ黒になり、 アカウント名とパスワードを入力するウィンドウが表示されるんです。 何も入力しなくても、その後すぐ重ねて 「パスワードが誤っています。もう一度入力を確認してください。パスワードは大文字と小文字が区別されます。」 のような文章が書かれたウィンドウが表示されます。 その 「パスワードが誤っています。もう一度入力を確認してください。パスワードは大文字と小文字が区別されます。」 のウィンドウには「OK」ボタンがあり、それをクリックすると 2つのウィンドウは消え、通常の「ようこそ画面」が表示されます。 ユーザーアカウントをクリックすると普通に起動し作業やインターネット閲覧などに支障は無いのですが、 起動する度に毎回妙なウィンドウが表示されるために非常に不便です。 ちなみにOSは、 WindowsXP MediaCenterEdition ServicePack3を利用しています。 良い解決方法をご存知の方は是非お教えいただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 電源ON→FUJITSUロゴ表示→PW入力?

    社内用PCとしてLIFEBOOK A574/HX(FMVA0050TP)を使用していました。 最近、このPCを使用しなくなったため資材部門に返納すべくPCの初期化をするため電源を入れたところ、FUJITSUロゴ画面表示のあとに、黒画面で「パスワードを入力してください。」と表示されました。(Windows7の画面ではありません! BIOSのものでしょうか?) BIOSでCDブートにすべく、電源断の状態で「F2」を押したまま「FUJITSUロゴ」が出た後F2を離しましたが、BIOS設定画面が表示されず、やはり黒画面で「パスワードを入力してください。」と表示されました。 パスワード入力を無視して、強制的にBIOSの設定でCDブートに変更してハードディスクの抹消処理をしたいのですが、どうすればよろしいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • windowsのデスクトップ画面が表示されません。

    NEC Lavie を使っていますが、昨日から電源を入れてもwindowsのデスクトップ画面が表示されなくなりました。 BIOS画面とその後のWindowsXPのロゴまでは出るのですが、その後画面が真っ黒になってマウスのポインタ(動きます)だけが表示され、何も表示されなくなってしまいます。 ハードディスクは普通にかたかたと動いていて、アクセスランプも点滅しています。 その後しばらくすると、小さいダイアログとのようなものとタスクバーが出てPCのアカウントを入力は出来るのですが(通常起動した際のアカウント入力の画面とは違います)、そこでアカウント名とパスワードを入力すると、今度は画面が真っ青になってウンともスンともいわなくなってしまいます。(40~50分くらい放置しました) 解決策または、今の状況でとる事のできる対策としてどのようのあものがあるでしょうか? 仕事でも使っているのでとても困っています。 何卒アドバイスお願いよろしくお願いします!

  • WindowsXPの強制終了

    ある日突然、PCの電源を入れるとWindowsXPが立ち上がらず、再起動を繰り返しているようになっていました。 Boot画面→Windowsロゴ画面→青い画面→「再起動」となって永遠と繰り返します。BIOSなども触ったり、SAFEモードで開こうとしても同様の症状です。 WindowsインストールCDから再インストールしたのですが、「オペレーティングシステムを選択」画面が表示され、WindowsXPが2つ存在します。2つのうち1つは正常に動作しますが、もうひとつは青い画面で再起動となります。 これはいったい何が原因でしょうか?ちなみに「教えてgoo」の過去ログ検索画面だとIEが強制終了するようにもなってしまいましたので、質問させていただきます。よろしくお願いします。