• ベストアンサー

売れ残り という言い方

pluto1991の回答

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1995/6615)
回答No.13

ジーンズなんかでも 売れ残り  =デッドストック 使いふるし =ビンテージ というでしょう。 なんか、有りがたみがありますよね。 物は言いようです。 おばさん=熟女とかね。(笑) 行き遅れを少しソフトな言い方として売れ残りと表現したわけで、、、、言った本人としてはちゃんと配慮したつもり。。。 しかし、今は「閉店時間」は何時なんですか? 30歳?35ぐらい?

satoron666
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ビンテージは、年代物みたいで、 ワインと同じように良いものというイメージが強いです。 行き遅れも、売れ残りも 悪いイメージしかありません。 言った本人は悪口?みたいに言った気持ちにはならず、 ただ話の流れ・・・みたいなものなのでしょうか。 それにしても、人が傷つく言い方のように思います。 物に対してでも「売れ残り」と聞くと少し寂しいですし… 閉店時間? いやー・・・よく分かりませんが、人によるのではないですか? ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 結婚について聞きたい

    私は36歳の女です。彼(33歳)とはつきあって8ヶ月になります。 私は彼と結婚をしたいです。彼は結婚願望はあるみたいです。 彼は「一緒居ると落ち着く」とか私が生理が来なくて(ゴムが切れちゃったことがあって)「来なくてもいいかな?って思ってるんだけど、いい?」って聞いたら「別にいいよ」って言ってます。 これって結婚を意識してるってことなのでしょうか?確かめたいけど女の歳上の私から結婚のこと聞かれたら彼が、どんな気持ちになるか不安で聞けません。 結婚って言葉って重大な意味な気がしています。男性の方は聞かれたら、どんな気持ちになりますか? 女性の方は聞かずに、待ち続けますか?

  • 照れてる?って言われたら

    遠距離の彼氏から、大好きってメールがきました。それから、 照れてる?ってきたのですが、なんて返すのがいいと思いますか? できれば、相手をキュンさせたり、可愛いとか思われるような返しをしたいとおもっています。 相手は女慣れしている感じの人です。 ちなみに、私(女)は17で相手は20です! 男性だったらこんな返しされたらキュンとか嬉しいと感じるな。とか 女性なら、こーいうといいよ!みたいなのを 教えて頂けたらうれしいです(>_<)!

  • 結婚をしてもらう

    私結婚適齢期の女性です。 付き合ってから解ったのですが 彼氏は「俺は結婚願望はあまりない 結婚してもしなくてもどっちでも良い どうしてもお前が結婚したいのなら 暫く付き合った後結婚してやっても良い」 という考えです。 私は好きな人と結婚したいです。 一生1人は嫌です。 でもこの様に「結婚してやる」と言ってくる男性と 私のお望みどおり結婚してもらっても 「俺は結婚してやったんだからあれやれ」 「結婚してやったんだからこれはやりたくない」 など 常に「結婚してやったんだから」となってしまうのでしょうか? 結婚するとしたら結婚願望がある人とした方が 良いのかな、なんて思ってきました。 でも世の男性ってほとんど結婚願望は無いと聞きましたが 皆こういう気持ちで結婚しているのでしょうか?

  • 人が信じられません

    好きな人が、女性ばかりの職場にいてモテまくっている友達のことを「うらやましい」と言ってました。 この人は女の人と付き合っても、さらには結婚しても、ずっと浮気願望もってるんだなと思いました。 当然私は男性ばかりの職場にいる女性のことなどうらやましいともなんとも思いませんし、第一もてたいと思いませんから、こういう人の気持ちが全くわかりません。 こういう人ばかりだと思うと恋なんて、ましてや結婚なんて怖くてできません。本当は彼を信じたいです。信じられるようにどんなことがあってもいい方向に考えるにはどうしたらいいですか?

  • 男性は何歳くらいから結婚を意識し始めますか?

    私は26歳(今年27歳)女性です。 この年齢にもなると 周りから“結婚”について色々言われます。 私は今結婚願望が全くないですし 一生独りでいいやって思ってます。 そこで質問なんですが もし27歳の女性とこれから付き合うことになった場合 男性の気持ちとしてはやっぱり結婚を意識して(結婚を前提に)付き合い始めますか? それともそんなことは全く意識せずに付き合いますか? ちなみに男性の年齢は30歳だと仮定します。 結婚する年齢は勿論人それぞれですが 世間は20代後半の女性に対して“まだ結婚しないのか?”と思う人も多いですよね?! 逆に男性に対してはどうなんでしょうか? やはり世間は30歳前後の男性に対しても同じように思うようですが 実際30歳前後の男性にとって“結婚”ということをどう考えているのでしょうか? もし男性が30歳 女性が27歳で交際がスタートしたとしたら やはり結婚を前提として…ということになるのでしょうか? 実はこれは私の現在の状況なんです。 30歳の彼に付き合おうって言われてるんですけど 彼は私に対してどういう気持ちでそう言っているのでしょうか? 私は今のところは全く結婚願望がありません。 もし彼が結婚を意識しているのだとしたら 彼の為にも断ったほうがいいのかな…とも思います。 ですが私も彼のことが好きです。 こんなこと彼には聞けないので 男性の気持ちを教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • いままで付き合ってきた女性に対してこの人と結婚した

    アラフォーの彼氏と付き合っていて付き合ってきた人数もそれなりにいるみたいですが 彼氏の結婚観とかきいたら、 「結婚願望はあるけど いままで付き合ってきた女性に対してこの人と結婚したいと思った事がない」 と言われました。 40歳近くまで思ったことがない男性が、私と付き合って結婚したいと思える自身がないのですが そういう男性っていますか? 今まで結婚したいと思える女性に出会えなかったアラフォー男性が、いきなり結婚したいと思うようになるのでしょうか?

  • いじめられて以来男性苦手なんですが

    20歳の女です。 中学のときに異性からの言葉のいじめにあいそれ以来男性が苦手です。 メンタルも弱い方です。 私は結婚願望もあり子供もほしいと思っています。でも異性を好きになっても恐い気持ちなどが邪魔をして素の自分を見せられず思っていることとは真逆の言葉を言ってしまったり攻撃的になってしまいます。 男性が恐いせいもあるのかなかなか好きな人もできません。 私はどうしたら良いのでしょうか?

  • 教えてください。結婚願望適齢期

    現在26歳(女)です。 二ヵ月後には27になります。 私、まったく今は結婚願望がないのですが この年になってソレってヤバイですか? 幼なじみの子とは昔っから仲が良く 先月もベトナムへ一緒に行き、更に仲が深まりました。 その子はとても美人で彼氏もいるのですが 彼は収入がすごく少なく彼との結婚は考えてない、とのこと。(彼女は主婦になりたいので、今の彼とだと結婚後働きに出なくてはならない。) 彼女が「結婚」を言葉にするようになったのは極最近です。わたしは自分に結婚願望が(それはいつかはしたいけれど、、、今は「時期がきたらいいや」って位の気持ちしかありません)彼女はすごく美人でアプローチしてくる男性もそれなりにいるそうですが、「わたし結婚できなそう」、と飲んでるときとか自然に言うので、(あなたに出来なかったら私はどうなるの!?)と、なんか、私まで結婚に対して焦ってきてしまいました。。。でも、今はやっぱり結婚願望があまりないのです。 これってやばいでしょうか? 27で「結婚できたらいいや~」ってくらいの軽い気持ちだと、問題ありますか。。。。。本当に悩んでいます。

  • 35歳以上の、恋人のいる独身男女に質問

    女性は、彼氏が結婚願望が無くても、構わず付き合い続けますか? 男性は、結婚願望が無くても、彼女は不満ではないですか?

  • 結婚は本当に幸せ?皆さんの考えを聞かせてください

    20代女です。 周りで結婚する人が増えてくる歳になりました。 職場でも既婚者が多いので、いろいろな話を耳にするのですが… 結婚って本当に幸せになれるのでしょうか? 新婚さんの話を聞いてるともちろん幸せそうなんですが、既婚者の話を聞いてると全然幸せじゃなさそうに聞こえるんです…。 私はもともと結婚願望が薄かったのですが、彼氏だった人に音信不通にされてから更に願望が薄くなってしまいました。 結婚の何に恐れているかというと、最初の気持ちの状態がだんだん劣化していくことです。 特に、恋愛中の、相手が徐々に冷めていく感じが耐えられません。 もちろん情熱は不変ではないと思うので仕方ないことです。 でも、結婚した相手が私に飽きたり、だんだんと相手の期待に応えられなくなっていったらと思うとつらいです。 私の場合だけかもしれないですが、ずっと幸せではいられないと思います。 付き合ってるだけのほんの短い間でも冷めたりするのに… 結婚したらどうなるのでしょうか? 不倫とかも怖いです。 私だけを、というか1人の女性だけを、一生好きでいてくれる人なんているのでしょうか? 結婚されてない方のご意見も歓迎です。 何でもよろしくお願いします。