• ベストアンサー

triggerの用例について

英訳辞書ジーニアスの電子辞書でtriggerを調べたところ、2番目の用例にThe massive undersea earthquake off Indonesia triggered the tsunami. とありましたがoffはofの間違えですよね?

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

いいえ。合っています。 undersea earthquake off Indonesia 《インドネシア沖海底地震》 http://eow.alc.co.jp/search?q=off&ref=sa http://www.afr.com/p/world/tsunami_watch_cancelled_after_huge_j3WyBznxpeSVX19PlOw1lK

doragonnbo-ru
質問者

お礼

「沖の」という意味があったんですね!確かにoffは「離れて」という意味ですもんね!

関連するQ&A

  • 三単現でないのにsが付く

    ジーニアス英和辞典の電子辞書にあるジーニアス用例プラスの例文 【part】 take part in O プラス I takes part in voluntary activities. takeが三単現でもないのにsがついているのはなぜですか?

  • 英語の漫画を読むために電子辞書を買いたいです

    英語の漫画を電子書籍で買ってスマホで読んでいるのですが、スマホの辞書で英単語を調べるのが大変になってきたので電子辞書が欲しいです。 読んでいるのは、日本の漫画を英訳したものです。 電子辞書といっても学生向けや社会人向け、生活全般用など様々な種類があり、どれを買えば良いかわかりません。 どれくらいのレベルのものを買えば良いか、また、どの辞書が収録されていれば十分かなどを教えて欲しいです。 例えば、高校の時はジーニアス英和辞典を指定されていて使っていたのですが、これが収録されていれば十分でしょうか?

  • "The Great Hanshin-Awaji Earthquake" の The

    学校で用いることを目的に作られた英語のある「準」テキストに次の1文がありました。 More than 6,000 people were killed in The Great Hanshin-Awaji Earthquake in 1995. 私の感覚では、このTheはtheの方が自然かな、と私は思っています。 きっと、固有名詞としての「阪神淡路大震災」はあくまで”Great Hanshin-Awaji Earthquake”であって、”The Great Hanshin-Awaji Earthquake”ではないから、ということになるという感覚がバックにあるのでしょう。 いくつか和英の辞書やら公の機関のHPに当たってみましたが、タイトルなどの引用形を除くと、”The Great Hanshin-Awaji Earthquake”という大文字で始まるTheの形にはこの本以外では今までのところ目にしていません。 どなたか「阪神淡路大震災」を”The Great Hanshin-Awaji Earthquake”と大文字で始まるTheを冠して英訳しているものがあったら出典も含めてご紹介ください。 (繰り返しになりますが、タイトルなどの引用形は除きます)

  • 大学~使える、電子辞書のすすめ

     こんにちは、「電子辞書」で検索しましたが、うまく私の状況と一致しない そう思ったので質問させていただきます 私は現在大学生(理系生物)、なのですが先日先生に皆さんの使っている辞書は? と訊かれました、多くは電子辞書の生徒が多く、また本の辞書を使っている生徒の大半は 中学、高校からのジーニアスを流用していました、私もその一人です   先生が言うにはジーニアスでは単語数に不安があって、調べても載っていない事が多い そうです、「リーダースの辞書がお勧め」と仰ってました 実際、英語で書かれた生物の論文を調べても載っていないことが多いです(オンライン辞書だと載っていたりする)   そこで、この機会に辞書を新しく購入しようと考えました しかし、本の辞書ではかさばる上に効率がいまいち良くないのです さすがに、英訳だけをしていられるほど余裕がないので電子辞書を購入しようと思いました しかし、電子辞書といっても「ジーニアス」が入っているだけでは前のと効率がいいだけになってしまうし、 まぁ、専門的な生物用語が載っているとは思っていませんが、なるべくなら語彙の多いものが良い しかし電子辞書の何がいいのか良くわからない・・・ 個人的にリサーチするにも最近のスケジュールでは2週に1度の日曜に買いに行く時間がとれるかどうか・・ といった具合です 出来ればどこのメーカの辞書がお勧めか、使用体験談でも結構ですお聞かせ頂けませんか     大体、2万円~2万5千迄が予算です(今のところは) 小学校から中学にあがるころ、父親と辞書を買いに行ったときは2千円位で売っていましたが(汗 電気屋で値札を見て驚きました

  • 下記は英語でどう言いますか ?

    (1)10年後の今日また地震が起こるかも知れない    (10年後の今日の英訳)  *The earthquake might occure again today in 10 years . では駄目でしょうか? (2)この投資は1年後に倍返しとなります。      倍返しは辞書にもないようで・・・   悪い意味なら(喧嘩ことば 等) 意訳で、revenge でしょうか?

  • 先住民の女を英語で何と言うか

    シャープ製の電子辞書を持っています。 ジーニアス英和辞典が入っているのですが、ある単語を和訳した 所、5番目位に「先住民の女」と出ました。 ところが、この頃記憶力が悪くなったので、元の英語を忘れて しまいました。 どなたかご存じじゃないでしょうか。 ご回答の程よろしくお願いします。

  • 例文が充実している英和辞典ってありますか?

    私は英語を勉強している学生です。自分は英単語の意味を覚える際に英和辞典を引いて必ず例文(用例)も読んでいるのですが、現在使っている電子辞書の英和辞典(ジーニアス英和辞典 第4版)では例文がそれほど多くなく物足りなく感じております。 例えばpersuadeという基本単語の派生語のpersuasive(説得力のある)を現在の英和辞典で引くと、簡単なフレーズの例しか載っておらず、用例となる英文が載っていません。 ある単語の派生語や、やや細かい意味についても例文が載っているような英和辞典(できれば紙ではなく、パソコンで使えるソフトウェアタイプのもので、英文の用例とその日本語訳が載っているもの)って市販されていますか?あったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 【教えて】仮定法過去完了なら・・・、何故?【GOO】

    いつもお世話になります。 The massive recent earthquakes off Indonesia might not have killed so many if they could have been predicted. という英文がニュース英語のスクリプトにあったのですが、 『それら地震が予知されうるものであったなら、』という仮定法過去完了が、 if they could have been predicted. になるというのが理解できません。 if they had been able to predicted.とかでは駄目なのでしょうか? よろしくご指導お願いします。

  • troubleとdifficulty

    troubleとdifficultyについての質問です。 この2つともそれぞれのニュアンスはおいておいて、電子辞書(ジーニアスとオックスフォード英英)には have (trouble / difficulty) in doing / with O という句が載っていました。 また、もうひとつ、 get into (trouble / difficulties) という句が載っていましたが、ここでdifficultyが単数形の用例は電子辞書内では見つからず、アルクhttp://www.alc.co.jp/index.htmlにおける英辞郎でもひとつしか見つかりませんでした。 一方の文では使うのに一方の文でほぼ使わないのは、 ・もともと使われる場所や時代が違い、たまたま形が異なったのか ・trouble&difficultyの単語のニュアンスによる違いなのか ・have&getによるイメージによる違いなのか ・その他 と考えたのですが、この違いを詳しく教えていただける人がいらっしゃるとありがたいです。

  • 英語の訳

    ニューヨークタイムスの新聞記事の途中からですが、下記の訳を知りたいです。 長いですがどなたかよろしくお願いします。 http://www.nytimes.com/2011/03/12/world/asia/12codes.html?_r=1 http://www.nytimes.com/interactive/2011/03/11/world/asia/maps-of-earthquake-and-tsunami-damage-in-japan.html ↑下記の文書が載っているHP But Japan’s “massive public education program” could in the end have saved the most lives, said Rich Eisner, a retired tsunami preparedness expert who was attending a conference on the topic at the National Institute of Standards and Technology in Gaithersburg, Md., on Friday. In one town, Ofunato, which was struck by a major tsunami in 1960, dozens of signs in Japanese and English mark escape routes, and emergency sirens are tested three times a day, Mr. Eisner said. Initial reports from Ofunato on Friday suggested that hundreds of homes had been swept away; the death toll was not yet known. But Matthew Francis of URS Corporation and a member of the civil engineering society’s tsunami subcommittee, said that education may have been the critical factor. “For a trained population, a matter of 5 or 10 minutes is all you may need to get to high ground,” Mr. Francis said. That would be in contrast to the much less experienced Southeast Asians, many of whom died in the 2004 Indian Ocean tsunami because they lingered near the coast. Reports in the Japanese news media indicate that people originally listed as missing in remote areas have been turning up in schools and community centers, suggesting that tsunami education and evacuation drills were indeed effective. A version of this article appeared in print on March 12, 2011, on page A1 of the New York edition. --------------------------------------------------------------------------------- How Shifting Plates Caused the Earthquake and Tsunami in Japan Shifting plates and rising water The sudden movement of the Pacific tectonic plate under the North American plate caused a massive earthquake and a tsunami. Magnitude of shaking An 8.9-magnitude earthquake struck the coast of Japan on Friday at a depth of about 17 miles below the earth's surface. Dozens of aftershocks, some of magnitude 6.0 or greater, were felt after the quake. Source: U.S. Geological Survey Predicted tsunami wave heights The tsunami set off warnings for much of the Pacific basin including the west coast of the United States and South America. Officials say waves have not caused major damage in Hawaii and pose no flooding danger in California. Source: NOAA Center for Tsunami Research, Pacific Marine Environmental Laboratory By JOE BURGESS, JONATHAN CORUM, AMANDA COX, MATTHEW ERICSON, XAQUÍN G.V., ALAN McLEAN, TOMOEH MURAKAMI-TSE, HAEYOUN PARK, GRAHAM ROBERTS, AMY SCHOENFELD, ARCHIE TSE, JOE WARD and JEREMY WHITE