• ベストアンサー

明日ママの日テレの判断

明日ママの日テレの判断は正しかったんでしょうか。私は外部の圧力にメディアが屈した悪しき前例を作ってしまったと思います。まぁ、それは今に始まった事ではありませんが(笑)自主規制か何か分かりませんが、自ら表現の自由を縛り付けて、スポンサーの顔色ばかり窺っての番組制作。 これは本当のメディアの姿と言えるのでしょうか。もし今回のような事が許されるとしたらもうテレビは『映像散歩』みたいなのしか流せなくなると思います(笑)当たり障りの無い番組。まぁ、仮に24時間『映像散歩』を流したとしても『私の住んでる地域の映像が流れない。差別だ。不公平だ』とか騒ぐ連中もいそうですが(笑)

noname#221710
noname#221710

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

民放は、コマーシャル提供企業が有って成り立っているので、企業の判断に従うしかありません。 一番の問題は、視聴者が声を上げる事でしょう。 放送内容によってコマーシャルを引き上げる企業に、視聴者側がその是非を判断して、間違っていると思えば直接企業に抗議するのが本来かもしれません。 企業だって、消費者の賛同が無ければ、コマーシャルを引き上げられた民放と同じ立場に成りますから。 今回は、関連病院や施設がクレームをつけているようですが、施設を利用してきた人たちは、本当の姿は逆にもっとひどい事実があるとも言っています。 一般人が、もっと色々な情報に基づいて事実を把握し、提供企業や関連施設に抗議したり、視聴率オンリーの民放に影響を与えられれば一番良いのですが。 もっとも、私はその放送を最初の一回目しか見ていませんし、はっきり言って関心が有りません。 やはり、私のように平和ボケした視聴者が、真に内容も考えずに面白ければ良いと言う事が一番問題かも。

noname#221710
質問者

お礼

なるほど。ご回答ありがとうございます。 私の感覚では圧力団体や一般人のクレームに屈して台本を変えるなんて全く考えられませんよ。日テレはメディアとしての意識が大きく欠けている気がしたり。 かつてオウムの件でTBSが問題になりましたが、あんな事が日テレでも起きるんじゃ無いかと思ったり。 圧力団体も圧力団体。クレーマーもクレーマー。日テレも日テレ。どれを取っても感心出来ないのが本音です。 もう日テレはドラマやニュース等全て止めて『映像散歩』のような番組だけにすべきかと(笑)あ、でも『映像散歩』のような番組にしたとしても『私の住んでる地域の映像が流れない。差別だ。不公平だ』なんて言うクレームに屈してしまうかも(笑) 今回の日テレの判断は大きな誤り。悪しき前例を作ったとしか思えません。

関連するQ&A

  • 日テレだけが録画できない

    BDZ-ET1000ですが、本機の番組表から日テレの番組を選んで本機のハードディスクに録画すると音声は途切れ映像は途切れたりモザイクみたいになったりで、最終的には録画が途中で終了します。 地デジのアンテナはj-comのHUMAX WA-7600でj-comの日テレは問題なくブルーレイのハードディスクに録画できますが視聴してると途中で砂嵐状態になる事もある。他の番組も問題なくブルーレイのハードディスクに録画可能。最近新しい機器に変えたが同じ症状を繰り返す。 テレビはPanasonicのTH-55AX900fですが、HDMIケーブルの差し込み口があまり良くないようでサポートから修理した方が良いと言われました。 これらの機器で日テレだけ録画できないのはブルーレイの故障ではないと言いきれないので、故障か正常か、他に原因があるのか教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 読売系日テレ、孤児に対するヘイトスピーチ商法の裏側

    明日、ママがいない、というテレビ番組で、恵まれない孤児をこれでもかと貶めていますが、日テレの目的は、社長が最後まで見てくれと発言したことで、孤児を犠牲にして注目を浴びることで、視聴率をとって番組を見させる、という炎上商法であった事が明らかになりましたが、スポンサー離れも無視するところを見ると、それ以外に何か目的があるのではないでしょうか。 自民党を支持して止まない読売系日テレですが、弱者に対しては厳しい目で見るように、自民党の御用マスコミとして国民の洗脳に乗り出すにしても、やり方が余りに露骨です。しかし、最近は、NHKすら、NHK会長が慰安婦問題について自民党を代弁するなど、自民党の御用マスコミとなってしまっているようです。 最近のマスコミの余りに露骨な動向の裏側では一体、何があったのでしょうか。秘密保護法とか関係していますか。

  • 私の意見!テレビ局って?

    3月の震災後、 各企業や個々の節電の取り組みを ニュース番組等で取り上げ紹介する事が 多かったと思う一方、 報道しているテレビ局って、 自局は、このような節電の取り組みをしている と言った報道は、 今まで一度も、見た事も、聞いた事もありません。 私には、どこよりも電気使いまくってる企業と思うが、 各番組のスポンサーがいるから? 報道・ワイドショー番組も、 同じ映像や情報の使い廻しだし、 今更かもしれませんが、 巨人軍の、お家騒動に関して 日テレや読売テレビ系は、 私的に、あまり取り上げないと思うし スポーツ番組レギュラーの江川も出なくなって ふと、思うところあり書き出してみました。 同じ事を思う方も複数いるとおもうのですが、 いかがでしょうか?

  • 日テレが施設の孤児を差別する理由

    テレビって何でも放送して良いわけじゃないですよね。オウム心理教っぽい宗教の勧誘とか、セックスの激しい描写とか、表現の自由があっても、レンタルビデオをそのままテレビでは流せないですよね。業界で自主規制もしていますよね。それなのに施設の孤児を一方的に蔑む番組が許されるのはなぜなのでしょうか。当の養護施設の団体や養父母から悲鳴が上がってもまるで無視。 日テレのドラマだってレンタルビデオで出して、孤児を蔑むのが好きな人が自分の責任で借りて見るのは何も問題無いと思います。問題は、テレビだと、差別される側もその差別番組を目にしてしまう事が多々あることです。お前は人間じゃない、犬だ、くずだ、と一方的に直接、現実の孤児に訴える必要がなぜあるのでしょうか。新たな孤児が親に捨てられるのを防ぎ、美しい日本を作るためには、今現在すでにいる孤児達は犯罪者であり、憎まれるべき存在とでも言いたいのでしょうか。

  • グルメ情報を扱う番組の店選択について

    テレビ番組のグルメコーナーについて質問です。 人気番組(コーナー)の 日テレ「ゴチになります」やフジ「VVVシュラン」 のような番組に登場する店ってどうやって選ばれるのですか? 誰かフードコーディネーターが選んでくるのでしょうか? それともそういう事に特化した製作会社があるのでしょうか? 公平に(?)選ばれているんでしょうかね? コネがある店が有利ってことはないですか?

  • 「明日、ママがいない」日テレの思う壺!

    世間が騒げば騒ぐ程、視聴率は上がり話題になり、また上がる。 全国児童養護施設協議会や全国里親会や慈恵病院は感謝すべき! なぜなら、このドラマにより、それらの団体は注目され 存在価値が再確認された。誰も気にとめなかったかも知れない 施設、団体、病院へ。赤ちゃんポストだって、こうのとりのゆりかごへ 変更され、何の事かサッパリ分からなくなった。本来、捨てられ寒さなどで 死んでしまう命を救う為に赤ちゃんポストと分かりやすく付けた名称だと思う。 このドラマの意図する所は全編を観て分かると思う。 今までに抗議で中止になった番組は無いらしいので、もっと際どい演出で 頑張って欲しいと思うのは私だけか?

  • レンタルビデオを借りて来て見たら…

    レンタルビデオを借りたら、映画の途中に数秒程度関係ない映像(エマニエル坊やと天地真理の映像。番組の途中部分。たぶん日テレのスペシャル番組)が入ってました。 これはレンタルショップに言っといた方が良いですよね? 言っておかないと私のせいになる可能性もありますよね? あともう一つ聞きたいのは、普通、レンタルビデオはビデオの爪が折れていて、録画ができないはずですよね?爪が折れていても録画できる事ってあるのでしょうか?爪が折れている状態で録画する事ができないとしたら、この映像を録画した人は、レンタルビデオにわざわざテープを貼った事になりますよね?なぜそんな事を…。

  • 中山秀征はTV界の申し子?

    90年代に中山秀征は沢山のTV番組レギュラーを持っていたと思います。 特に個性があるわけでもなくお笑いのセンスもきわだったものがなかったのですが、番組を楽しくさせるものがあったと思います。 そのころ中山秀征は嫉妬からか「芸がない」「あたりさわりない芸」と バッシングされた事があったと思うのですが、昨今のバラエティ番組は 中山秀征の芸風を継承しているように見えます。 皆さんはどう思いますか?

  • なぜ地上波放送局は報道部門を持つの?

    お世話になります。 地上波放送局(NHK,TBS、フジ、テレ朝、日テレ、そのほかの地方局)には必ず報道部門があります。 地上波放送局にはなぜ報道部門が必要なのでしょうか? TV番組ジャンルにおいて、 「地上波放送局が専門チャンネルではない理由は?」という質問をしたところ、 「地上波放送は広告収入に頼った経営をしているから、多種多様な視聴者の要望にこたえるべく、多種多様なジャンルの放送をしている。  衛星放送、ケーブル放送において囲碁将棋チャンネルや釣り専門チャンネルが放送できるのは、受信契約を結んだ視聴者から受信料をもらっているからマイナージャンル専門の放送でも経営が成り立つから。」 という回答をいただきました。  ところでテレビ・ラジオの放送局には必ず報道部門があります。(田舎のケーブルテレビや市民FM放送は除く) あの報道部門というのは必要なのでしょうか?  スポンサーからの広告収入を経営基盤とするのが民間放送局ならば、いっそのこと報道部門なんか廃止して、一日中娯楽番組ばっかりやってればいいのではないでしょうか?  報道番組なんか制作放映してもせいぜい視聴率は10%台。娯楽番組ならば20-30%は取れます。そのほうがスポンサーも喜ぶのではないでしょうか? どうせスポンサーなんか放送内容がお下劣でも視聴率さえ取ってくれば文句言わないのですから。そのくせスポンサー社に不祥事があると、局に圧力をかけて報道を阻止したり、場合によっては報道番組側が自主規制して知らん振りしたりします。これでも公平な報道をしているつもりでしょうか?  日曜夕方に某TV局で視聴率好調な報道番組がありますが、あれだってその前に放送している超長寿の視聴率堅調なお笑い番組「●点」を放送しているから、そのままチャンネルを変えない家庭の視聴者を引っ張っているだけです。それなのに、調子こいてスクープなんぞ取ろうとするから見事にコケて、番組も3月で打ち切りの模様、社長のクビが飛ぶ羽目になりました。  究極は、六本木の放送局の某氏の 「放送局主導で与野党逆転の世論を誘導して、自民党を下野させよう!」 という発言がばれて、某氏は国会証人喚問、放送局は「放送免許更新取りやめかも知れない!」という前代未聞の事件がおきました。 こうなるとテレビ・ラジオ局の報道部門なんて何のために存在しているのかわかりません。 政府与党も民放の報道番組をたまには利用することはありましょうが、本音は 「イランことを根掘り葉掘り聞いてくる、うるせえハエみたいな連中だ。 政治報道はNHKだけでいいんだ。  NHKは政府与党に都合のいいことしか放送しないからな。予算編成を抑えているからNHKは政府の言いなりだ。グワハハハ・・・」 と思っていることでしょう。  マスコミをコントロールすれば世論形成ができることは政治家も知っているはずですし、放送局も視聴率で苦戦する報道部門をお荷物と思っている可能性は低くないはず。両者の思惑が結託して、徐々に大手マスコミからは報道部門が衰退していき、地上波放送では朝から晩までお笑い番組、スポーツ番組、お下劣お色気番組を垂れ流して、「一億総白痴化」に向かって突進して行き、いつの間にか日本国は1億人のおばかサラリーマンとそれをコントロールする100万人の官僚&政治家だけで構成される国家になってもおかしくないのに・・・ 政府与党はそれを望んでいるだろうに・・・。 とまあ、シニカルなスタンスで書きましたが、 「収支は合わなくとも、民間放送局は報道部門を堅持している理由」 「民間放送各局の報道部門をつぶせない政府与党の理由」 を教えてください。

  • ぼかしを入れる理由

    駄質問ですが、お暇のある方でご存知の方、お付き合いください…。 テレビ番組を見ているとたまにモザイクやぼかしが入っていますよね?それぞれ理由があって入れていることと思います(未成年の犯罪とか、プライバシー保護とか、スポンサーに配慮とか、裏番組に出演してるタレント、CM前のチャンネルを変えられないための煽りなど) 先ほど日テレのスッキリ!を見ていたのですが、街で一般の人にインタビューするコーナーの事です。 リポーターがコーナー名の書かれたマイクを手に持っていて、途中でCMが入りました。CMに入る前にアフレコと共に先ほど流したインタビューシーンをふたたび流していたのですが、その際にマイクに書かれた「コーナー名」にぼかしが入っていたのです。 …何のためのぼかし…??とものすごく気になりました。 自局のオンエア中の番組・コーナーであり、CMをはさんで前後ともそのコーナー中です。しかもそのシーンはついさっき見たばかりです。意味がわかりません。 日テレに聞いてみようかと思いましたが、日テレサイトにはご意見・ご感想ページはあっても質問とは書いておらず、返答を約束するものではないそうです。 電話番号も記載がありましたが、こんなことのためにわざわざ県外電話料金を払うのもなぁ…と。 ご存知の方、教えて下さい。