• ベストアンサー

2013年2月4日東京理科大学物理について

2013年の理工学部B方式2月4日実施の物理の2番のサの答えが1でpからqとなっていて、解説ではレンツの法則よりそうなると書いてあるのですが、どのようにレンツの法則がなりたっているのかにのかわかりません。質問がへたくそで申し訳ありませんが詳しい解説をしていただける方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kacchann
  • ベストアンサー率58% (347/594)
回答No.1

導体棒がレール斜面をすべりおちると、 それに伴って、 「回路」をつらぬく磁束線が徐々に減っていくことになる。 「これではまずい」ということで、 レンツの法則さんが、 「磁束線を増やすような方向」に、 誘導起電力を生じさせる。 この誘導起電力の方向に、電流は流れる。

nekoreply
質問者

お礼

ありがとうございます。磁場が一様にかかっていると問題文に書いてあったため、完全に見落としてしまいました。わかりやすい説明ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう