flexコマンドのインストールエラー:TeXのパスが見つかりません

このQ&Aのポイント
  • CentOS6.4にflexコマンドをインストールしようとした際、TeXのパスが見つからないというエラーが発生しました。
  • texi2dviがインストールされていないか、パスが分からない可能性があるため、コマンドの確認とPATHの設定を行いましたが、エラーは解消されませんでした。
  • 他に確認すべき事項があるかどうかについて、ご確認ください。
回答を見る
  • ベストアンサー

flexコマンドをインストール

こんにちは。 CentOS6.4にflexコマンドをインストールしようとしたところ以下のようなエラーが出ます。 texi2dviがインストールしてないか、パスが分からないと言うことだと思いましたので、whichでコマンドの確認とPATHの設定をしましたが、エラーが出たままです。 何かほかに確認すべきところはありますでしょうか?よろしくお願いいたします。 TEXINPUTS=".:$TEXINPUTS" \ MAKEINFO='/bin/sh /usr/local/src/flex-2.5.37/missing --run makeinfo -I .' \ texi2dvi --pdf --batch flex.texi You don't have a working TeX binary (tex) installed anywhere in your PATH, and texi2dvi cannot proceed without one. If you want to use this script, you'll need to install TeX (if you don't have it) or change your PATH or TEX environment variable (if you do). See the --help output for more details.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#190876
noname#190876
回答No.1

ま、普通に英語が読めるなら 1)texi2dviをyumでinstallする 2)Cent-OSのユーザーフォーラムをさーちする flexとTeXがなんだかわかっていて、TeXで出力されるmanページがいらないといえるなら、 3)makefileのtexi2dvi関連部分をコメントする。  くらいの選択はあるでしょう。  だいたい、技術がわからんのに、ソースを取ってきて、コンパイルしようとしてませんか?

ametama_
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 makefileのtexi2dviをコメントアウトすることで解決しました。

その他の回答 (2)

  • entree
  • ベストアンサー率55% (405/735)
回答No.3

エラーのとおりです。 先に texinfo をインストールしてください。 http://ftp.gnu.org/gnu/texinfo/

  • inshin
  • ベストアンサー率59% (13/22)
回答No.2

# yum install flex でインストールしましたか?

関連するQ&A

  • Postgres9インストールFlexが古い?

    お世話になります。 Centos5.8 64bitにPostgres9.0.8をソースからインストールしようとしていますが、./configure 実行時、以下のようなFlexの警告が表示されます。 どこに問題があるのかご存知の方教えていただけませんでしょうか? $ cd /usr/local/src/postgresql-9.0.8 $ ./configure checking for flex... configure: WARNING: *** The installed version of Flex, /usr/bin/flex, is too old to use with PostgreSQL. *** Flex version 2.5.31 or later is required, but this is /usr/bin/flex version 2.5.4. configure: WARNING: *** The installed version of Flex, /usr/bin/lex, is too old to use with PostgreSQL. *** Flex version 2.5.31 or later is required, but this is /usr/bin/lex version 2.5.4. no configure: WARNING: *** Without Flex you will not be able to build PostgreSQL from Git nor *** change any of the scanner definition files. You can obtain Flex from *** a GNU mirror site. (If you are using the official distribution of *** PostgreSQL then you do not need to worry about this because the Flex *** output is pre-generated.) checking for perl... /usr/bin/perl configure: using perl 5.8.8 checking for main in -lm... yes checking for library containing setproctitle... no checking for library containing dlopen... -ldl checking for library containing socket... none required checking for library containing shl_load... no checking for library containing getopt_long... none required checking for library containing crypt... -lcrypt checking for library containing fdatasync... none required checking for library containing gethostbyname_r... none required checking for library containing shmget... none required checking for -lreadline... no checking for -ledit... no configure: error: readline library not found If you have readline already installed, see config.log for details on the failure. It is possible the compiler isn't looking in the proper directory. Use --without-readline to disable readline support. インストールされているバージョンは古くないと思っているのですが、どうずればインストールを進めることができるでしょうか? $ rpm -qa | grep flex flex-2.5.4a-41.fc6 $ which flex /usr/bin/flex どうぞ宜しくお願い致します。

  • TEXのPATHについて・・・

    TexPointをインストールして、実行したところ 『Error running latex or could not find txp_fig.dvi Make sure "latex"it is in the PATH Make sure your document generates some output』 と、エラーがでてしまいます。使用しているソフトは PLATEX2ε(PTeX2.1.8)です。pathの設定は特にせずに通常のTEXとしては使用できていたのですが、この場合どのように設定していいかわかりません。なにかわかることがございましたら、ご教授いただきたくお願い申し上げます。

  • HandBrakeのインストール

    ipodにDVDを転送したいので、HandBrakeをインストールしようとしたのですが、次のようなエラーが出て上手くいきません。 『Your system does not meet the minimum requirements for HandBrake.Insufficient RAM.384MB or greater required. You have:255MB』 どうしたら上手くインストール出来るのでしょうか?

  • flexの導入について

    先日、興味本位でflex 2をインストールしました。 mxmlcコマンドを使ってコンパイルしようとすると 『Error: could not find a JVM』 と表示されてコンパイルできません。 おそらくflex_sdk_2\bin\jvm.configの内容が不十分だと思います。ただ、どのように修正すればいいのか分からないので教えてください。 以下flex_sdk_2\bin\jvm.configの中身 # # VM configuration # # Where to find JVM, if {java.home}/jre exists then that JVM is used # if not then it must be the path to the JRE itself # # If no java.home is specified a VM is located by looking in these places in this # order: # # 1) JAVA_HOME environment variables (same rules as java.home above) # 2) bin directory for java.dll (windows) or lib/<ARCH>/libjava.so (unix) # 3) ../jre # 4) registry (windows only) # java.home= # Arguments to VM java.args=-Xmx384m -Dsun.io.useCanonCaches=false # Environment variables we care about, whitespace-separated env= # java.class.path - use this for adding individual jars or # directories. When directories are included they will be searched # for jars and zips and they will be added to the classpath (in # addition to the directory itself), the jar to be used in launching # will be appended to this classpath java.class.path= # # where to find shared libraries, again use commas to separate entries java.library.path=

  • jtexinfo(日本語texinfo)がうまく動かない。

    いまtexinfoを使おうとしています。 texinfoのソースファイルをHTMLに変換することは成功しました。 texi2dviを使ってdviファイルへ変換しようとしたところ、jtexinfo.texが無いとしかられ、これをネットからいろいろ探しダウンロードして、texi2dviに食わせたところ、今度は、フォントが無いとか、\jfontコマンドがないなどいろいろしかられ、結局変換できませんでした。 試しに、ソースファイルの頭にある、jtexinfoの記述をtexinfoにしたところ、コンパイルはほぼ通り、dviファイルが出力されました。しかし文字はばけばけです。 さて、どうしたら良いでしょうか。まともに動く,jtexinfoは存在しないのでしょうか。 ただし、使っている環境は、MacOSXでptex/platexを動かしています。他の環境とそんなに違うものではないと思うのですが.....。

  • Ifを使った書きかえ問題なんですが

    Ifを使った書きかえ問題なのですが、 2つの答えを思いついてしまいまして、 どちらが良い答えなのか分からず困っています。 どちらが良い答えなのか、 或いは、さらに良い答えがあるのでしたら 教えて頂ければ幸いです。 Speak a little more slowly, or I can't follow you.  If you speak a little more slowly, I can follow you.  If you don't speak a little more slowly, I can't follow you. Keep your promise, or you'll lose your friends.  If you keep your promise, you'll not lose your friends.  If you don't keep your promise, you'll lose your friends. In an emergency, don't panic, or you may get into bigger trouble.  If you panic in an emergency, you may get into bigger trouble.  If you don't panic in an emergency, you may not get into bigger trouble.

  • 翻訳お願いします。

    If your looking for other authorized dealers in your area, please let me know where you live. I have asked the会社名 customer service manager to contact you imediately to resolve this order issue. Please let me know if they don't contact you or if you have other questions.

  • コマンドプロンプトで、linuxのlocateコマンドのようなコマンドはありますか?

    vista ultimateを使っています。 端的にいうと、 Cドライブ配下全体で、.log,.msi.install.exe,setup.exe のどれかの文字列を含むファイル一覧を表示させたいと思っています。 (できれば、 ☆含むではなく、 .logで終わる or .msiで終わる or install.exeと完全一致 or setup.exeと完全一致 ☆なおかつ、できれば、大文字小文字を区別しない ☆なおかつ、できれば、結果は、ファイル名だけでなく、フルパスで知りたい と思っています。 で、いま、vistaが立ち上がらないエラーが起きているので、 vistaのメディアから、コマンドプロンプトで、 それを実行しようとしています そこで。。。一案ですが・。。 コマンドプロンプトで、 linuxのlocateコマンドのようなコマンドはありますか? findというのがそれかなと思ったのですが、 linuxにおけるgrepと同じようでして。 ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • コマンドからDB名に"-"を使うには?

    DB名に"-"を使いたいと思います。 ところが、コマンドから入れると、下記のようにエラーになってしまいます。 mysql> create database a-test; ERROR 1064 (42000): You have an error in your SQL syntax; check the manual that corresponds to your MySQL server version for the right syntax to use near '-test ' at line 1 しかしながら、phpMyAdminの方からは、作成することが出来ます。 コマンドの方からa-testと言ったDBを作成するのにはどうしたらいいのでしょうか? 尚、バージョンは5.5.27です。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • インストールできない

    いろいろあってpcのデータをすべて消去してしまったので新たにwindows2000(製品版)をインストールしたらこんな画面になったのですがどうすればいいのでしょうか? 以前からいつもインストールの途中でフリーズしてちゃんとインストールできた試しがありません。どうかよろしくお願いします。 *** STOP : 0x0000000A (0xC182DFE8,0x00000002,0x00000001,0x80445492)IRQI._NOT_LESS_OR_EQUAL *** Address 80445492 base at 80400000, DateStamp 384d9b17 - ntoskrnl.exe If this is the first time you've seen this Stop error screen, restart your computer. If this screen appears again, follow these steps: Check to male sure any new hardware or software is properly installed. If this is a new installation, ask your hardware or software manufacturer for any Windows 2000 updates you might need. If problems continue, disable or remove any newly installed hardware or software. Disable BIOS memory options such as caching or shadowing. Check your hard drive to make sure it is properly configured and terminated. If you need to use Safe Mode to remove or disable components, restart your computer, press F8 to select Advanced Startup Options, and then select Safe Mode. Refer to your Getting Started manual for more information on troubleshooting Stop errors.