• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オーディオインターフェイスとエフェクターの接続)

オーディオインターフェイスとエフェクターの接続方法

cotto3の回答

  • ベストアンサー
  • cotto3
  • ベストアンサー率69% (490/703)
回答No.3

こんばんは、#1です。 >USBでPCと繋ぐことが出来るタイプのミキサーとI/Fを一緒に使うメリットってあるのでしょうか?音質的なアドバンテージが得られる等の効果はありますか? 例えば、MG82CXと比べてUSB接続も出来るMW8CXだと利点が増えるだろうかということで良いでしょうか、 メリットといわれるとうーん・・とうなってしまいます、 まず先に想定されうるデメリットから書いてみますが、USBオーディオインターフェース同士、あるいはUSBオーディオインターフェースとPC内蔵音声デバイスをオーディオケーブルで接続した場合にキーーンという感じの電子的なノイズ(たぶんコモンモードノイズ)が出てしまうことがかなりの頻度であります、 この場合、ミキサー側のUSBケーブルを抜いてしまえばノイズが止まります、でも抜くって事はスタンドアロンなアナログミキサーになるという事になります。 この様なノイズが出なかったとして考えた場合ですが、ミキサー側でもUSBで使える訳ですが、UA-55と併用する上で何かメリットが考えられるかというと・・・、特にはメリットを考えにくいとは思います。 ただし、UA-55を使わないで配信することもあるならばMW8CXはそれ単体でも配信には向いているミキサーだとは思います、MG82CXについても同じですが簡易バージョンとはいえSPXリバーブはミキサーに内蔵されているリバーブの中では恥ずかしくない音質はもっているとは思います、 MG82CX+UA-55であれMW8CX+UA-55(ノイズが出たらUSBケーブル抜き)であれ、UA-55単体配信では出来なかったEQでの調整が出来るようになるメリットはありますし、アウトボードのエフェクタも繋げられるメリットはあると思います。 まったく工夫の無いUA-55配信よりは自分の望むように調整が出来る点でより良い配信にはなるだろうとは思います、 ただし、先に書きましたように無料のVSTエフェクトでもそれらは可能で、それ以上の事も出来てしまう点が悩ましいところにはなると思います、 アナログ機材で工夫するメリットは安定性(放送事故が起きにくい)とレイテンシによる遅延をまったく感じないで済む点です、 VSTでの工夫のメリットは無料で出来る事、やれる工夫が多岐にわたること、アナログ機材の場合には多少は音質の劣化(S/Nや歪み率やF特性の変化)が伴いますが、VSTエフェクトではそれらは特に考えなくても良いことなどがあげられます。 >エフェクトに関しては、前にSONARを使ってエコーをかけてみてなんかイマイチ(使うエフェクトが良くなかったかも)だったので、敬遠してましたがこの際に少し調べてみます! ヒントになるかもしれませんので自分がボーカルに使っているフリーのエフェクト名をあげておきます、 ・「Electri-Q (posihfopit edition)」 パラメトリックイコライザー、「Analog」というモードにすると倍音成分を付加してくれるので声が少しくっきりとしてきます、アナログアンプシミュレーションであることで簡易的なエンハンサーにもなっているという感じです。 ・「LightweightGate」(※注:バグあり、レシオをゲート側に振るとDAWがフリーズすることあり) ゲート・エキスパンダーです、コンデンサーマイクで環境雑音で困った時にはお勧め、レシオを1:1.15~1.2くらいスレッショルド-20dBくらいで使うとほぼ違和感なくノイズを減らせます。 ・「ReverberateLE」+「Bricasti M7のIR音源」 配信にも使える軽い動作のサンプリングリバーブと業務用ハードウエアリバーブ(40万円くらいらしい)のIR音源、M7のIR音源は無料で使えるものとして個人的には最高音質だと感じます。 ・「Ambience」 ↑上記のようなIRリバーブが難しいと感じる場合はAmbience リバーブあたりから始めるのがお勧め。 ・「QX24」 イコライザー/エキサイター これも倍音付加タイプのエンハンサー・エキサイターですが、低域・高域の周波数・バンド幅が調整出来ます、声の輪郭強調に使えます(BBEにちょっと近いのかも?)。 ・「AIRCITER」 声にシルキーさを与えます、リバーブの後に入れればWIDEのツマミでリバーブの横への広がりを増やすこともできます。 ・「Lisp」 使いやすいディエッサーです、歯擦音が多い場合に。 ・「WOK EMONIZER」 CHORUSのボーカル版みたいなものかも、ほんのわずかにピッチシフトされた自分の声が左右に現れることでステレオ感なども広がります、どちらかというとお遊び要素的なエフェクタですが節度もあるので真面目な使い方にもいけそう。 ・「KeroVee」 いわゆるケロケロです、完全に遊び要素ですがたまに使うには楽しいかもしれません。 上記のようなエフェクタを使う場合にはUA-55のダイレクトモニターはOFF,DAWのインプットモニターONでの配信になります、そうしないと声がダブリングして配信されます。 追伸、 John_Papa 様、評価を入れていただけたようで恐縮です、John_Papa 様の回答は大変参考になりますのでよく拝見させていただいております、ありがとうございました。 それでは。

aki0ball
質問者

お礼

またまたありがとうございました! エフェクトの具体例まで教えていただいて。。感謝しきれません! ちょっと機材の購入はまた考えて、SONARをいじってみようかと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • オーディオインターフェイスとエフェクターのつなぎ方。

    オーディオインターフェイスとエフェクターのつなぎ方がわかりません。 あと、そのエフェクターがねとらじ等での生放送で使えるかも教えてほしいのです。 現在使用しているIF、UA-4FXにはリアルタイムで使えるエフェクトはついているのですが、時期にエフェクトのついていないオーディオインターフェイス(音質向上のため)に買い換えるのですが、ねとらじ等でエフェクト(リバーブ、ディレイ、ボーカル効果(これはあってもなくても))が使えなくなるのはあれなのでと思い、今回質問させていただきました。どうかよろしくおねがいします。もしあれでしたらおすすめのエフェクターなどを教えていただけるとありがたいです。 簡単にまとめますと。エフェクターとオーディオインターフェイスのつなぎ方(生放送、いわゆるリアルタイムで使えるエフェクタ)があればよろしければ教えてくださいお願いいたします。 また、そういった方法が無い場合なんですが、リアルタイムで使えるエフェクトソフトがあるのでしたらそちらも教えてくださいお願いします(こちらはフリー、販売物どちらでもかまいません) 現在の環境 IF:UA-4FX マイク:AT2035 パソコン:Windowsvista

  • ファンタム電源使用時のエフェクター接続位置について

    コンデンサーマイク(audio-technica ATM35)に、ファンタム電源から電源供給のできるプリアンプ(fishman ProEQ platinum bass)をつないで、プリアンプにファンタム電源を送ればマイク、プリアンプ両方の電源供給ができることは分かったのですが、その他にボリュームペダルやディレイなどのエフェクターをつなぐとすれば、ファンタム電源の後ろにつないだ方がいいのでしょうか? マイクとプリアンプの間におくと、ファンタム対応でないエフェクターに電源がいってしまい、良くなさそうなのですが・・・ ちなみに、チェロにコンデンサーマイクをつけて、プリアンプ、エフェクターを通し、ベースアンプ等で音を出すセッティングです。 接続順のアドバイスよろしくお願いします!

  • エフェクター使用のオーディオインターフェイス録音

    最近FocusriteのScarlett 2i2という1万円程度のオーディオインターフェイスを購入しました。 僕はウクレレを演奏するので、エフェクターでリバーブをかけて録音したいのですが、リバーブエフェクターを通すと元のウクレレの音がぼやけてしまいます。どうすれば元のウクレレの音を残しながら奇麗にリバーブをかけて録音できますか? ちなみに、録音するときはウクレレ→プリアンプ→リバーブエフェクター→オーディオインターフェイス→パソコンという順につないでいます。 使用エフェクターはDigitechのHardwire Stereo Reverb RV-7、 使用プリアンプはLR BaggsのVenueです。

  • DTM)ステレオエンハンサーの仕組み

    DAW内でのミックスダウンの練習中なのですが、エフェクトで定位を左右に広げる「ステレオエンハンサー」というものがあります。 使ってみると確かに音が左右に広がってスゴい!って思うのですが、何となく練習中と言うこともあり、仕組みの分からないエフェクターをそのままつっこむのは気が引けまして。 なのでステレオエンハンサーの仕組みを、出来ればリバーブとの違いやリバーブを使って同じことをやるには、みたいなことをご存知であれば、その辺を交えて教えて下さればと思います。

  • オーディオインターフェイスの選び方

    * 困っています Voと、楽器の音(電子ピアノ)の録音用にオーディオインターフェイスを買おうと思っています。 もちろん、マイクも買うつもりなので、まだ決まったわけでは無いですがファンタム電源もとれるものが良いなと思ってます。 いろいろ調べて見たところ、使用用途がそんなんでも無いのでUA-4FXが手頃なんじゃないかなと思っていたのですが、 YAMAHAのAUDIOGRAM6はさらに安くて簡易ミキサーとしても使える。。 正直かなり迷っています。。 どっちが良いとかあるんですか? また、候補外でのお勧めでも大歓迎です。 回答よろしくお願いします。

  • オーディオインターフェースの接続

    現在、オーディオインターフェースUS-144mk2を使用して、宅録などをしています。 マイク(ギター)→US-144mk2→PCと接続しているのですが、そこにMTR(BR-600)を接続することは可能でしょうか。 ギターやボーカルにリアルタイムでエフェクト等をかけたいのですが、 エフェクターになりそうなものはMTRくらいしか持っていないので、接続できないかと思いました。 また、そのような接続の際には、どのようなケーブルを使用すればいいのか教えて下さい。

  • おススメのオーディオインターフェイス

    じぶんはギターをやってて、現在ZOOMのG2.1uをつかっているのですが、ちゃんとしたオーディオインターフェイスが欲しいので、何を買おうか迷っています。 まず買うための条件は、 (1)ギターを録音できること (2)ファンタム電源が入ってること(アコギでも録音がしたいので後で後悔しないために) (3)Cubaseで起動すること(ASIO対応がいいです) 調べた限りだと、RolandのUA-4FXかTASCAMのUS-144mkIIかで迷ってます。 UA-4FXだと価格.comで人気みたいですけど、アマゾンだとUS-144mkIIが人気になっててどっちがいいのか分からない・・・ それと、UA-4FXだとエフェクトもかけられるみたいですが、自分は多分あまり使わないと思うので、 エフェクト機能なしで見ても、値段に見合った機能かわかりません。 普通に宅録で使うぐらいなのであまり高いものだと買えません。 1~2万ぐらいなら大丈夫です。 そして疑問に思ったのが、エフェクター通すと(G2.1u)おとがステレオになってることがよくあるので、 それをモノラル用の端子につないだら(モノラルにしたら)音が悪くなるんじゃないか、とゆうことです。 もしいい方法を知ってる方がいたら、ぜひ教えてもらいたいです。 それと話題は変わりますが、いま使ってるG2.1uでギターを録音していると エフェクター側の音に比べてパソコン側の音が異常に大きくなるんですがなぜなんでしょうか? ちなみに使っているパソコンはdellのvostro1000です。 あとカテゴリ変えたほうがよかったら言ってください ご返答よろしくお願いします。

  • POD xt と 実際のエフェクターのつなぎ方について質問です。

    POD xt と 実際のエフェクターのつなぎ方について質問です。 PODでは AMPの後にコンプレッサー、イコライザー、モジュレーション、ディレイ、リバーブとつなぐことができますが、これを実際にペダルを使ってやるとどのように接続するのでしょうか? これはアンプから出た音をマイクで拾った音にエフェクトをかけているという意味なのでしょうか?

  • オーディオインターフェイスについて

    閲覧ありがとうございます。最近趣味で宅録を始めた者です。 つい最近まで、US-100という安いオーディオインターフェイスを使っていましたが、少し雰囲気が掴めてきたのと少し音質の向上をはかろうと、scarlett 2i2&コンデンサマイクを購入しました。 ソフトは主に、garagebandを使用しているのですが、US-100の時と少し違う様で、USBを差し込んでも、反応しません。 電源供給は出来ているようなのですが、モニターヘッドホンから音が流れず録音も出来ません。 何か設定があるのかと、いじってみましたが、なにぶん初心者で理解出来ず‥。 前に何かいじったら録音出来たのですが、いまいち思い出せず詰まっております。 PCはMAC BOOK白を使用してます。

  • DJ用エフェクターを使用して、マイクからの声にエフェクトはかけられるのでしょうか?

    KAOSS PAD miniや、ベリンガーのTWEAKALIZER DFX69などのDJ用エフェクターで、マイクから拾われた声などにエフェクトをかけることは出来るのでしょうか? 使用用途としては、マイクからエフェクター、そしてアンプもしくはラジカセのような出力装置という順番でつないで、ライブなどで使用したいと思っております。 リアルタイムで声などマイクで拾った音にエフェクトをかける方法を他にご存知の方いらっしゃいましたらお教え下さい。 ちなみに、ギター用エフェクターなどでも同様でしょうか? 貴重な知識、経験をお持ちの方、宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう