• ベストアンサー

SurfaceとノートPCの疑問について

aozakana_dhaの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

Surface 2 Proあるいは型落ちのSurface Proならキーボードを買い足せば 通常のWindows搭載ノートPCと同じように使用できます。 "Pro"が付かない、安いほうの Surface 2 あるいは Surface RT は通常のノートPCとは まったく別の種類のWindowsが搭載されおり、普通のノートPCのようには使用できません。 具体的には、従来のWindowsアプリケーションが使用できません。 使えるのは、ストアにあるあるもの中で、ARMプロセッサ向けに開発されたものだけです。 WordやExcelは着いてきますが、通常のPCで使用するものとは別物で、マクロ等に互換性がありません。 No.2の方の回答にもありますが、率直に言って、安いからといって安易に手を出してはいけない機種です。

akame_hiro
質問者

お礼

非常に丁寧な説明有難う御座います。RTはやはり評判悪いですね。 有難う御座います。

関連するQ&A

  • ノートPCの購入で

    いつもお世話になっております。 先日ディスクトップPCを購入の際もこちらで 皆さんからご回答いただき、自分なりに納得した 物を購入できました。 今回、購入を考えているのは 夫の仕事用のノートPCです。 オートキャド、エクセル、ワードしか 使わないと言うため(ネット等は会社のPCを使用 するため) どの程度の性能のパソコンを購入したらいいのか? と迷っております。 予算は特に決めていないのですが この程度しか使わないのに、高いパソコンは 不要なのでは?とも思っておりますので ぜひご意見をお願いいたします。

  • surfaceについて

    surfaceシリーズの何かを買おうと思っています。 用途は、メインPCとしてなのですが ・Word、Excelの使用 ・Muse Score(楽譜作成ソフト)の使用 ・Audacity(録音ソフト?)の使用 ・インターネット ・オーディオインターフェースの接続(USB) ・プリンターと接続してプリントアウト ・Xアプリ(Sony)の使用 といった感じです。 バリバリPC的に使いたいです。 surface(Proではない代)では、外部アプリが使えない的な話をきいたのですが良く分からなくて あまりタブレット的な要素はいらないかなと思っているのですが 予算から考えるとsurfaceあたりが妥当かなというところです。 ただ、カバーの必要性を考えるとPRO、特にPRO2が厳しいかなと思いまして そもそも別にタブレットPCである必要はないのですが 外に持ち出して作業することも多いので 軽さ、薄さについてもチェックしようとした結果surfaceかな、となりました なんとか4月の増税前に手に入れておこうかな、と思うのですが どれがいいでしょうか レビューなどあればよろしくお願いします。

  • ノートPCの購入について

    私の質問を気にかけていただきありがとうございます。 早速なのですが、質問の内容に入りたいと思います。 ノートPCの購入について友人から相談されたのですが、私もノートPCは使ったことがないので友人の役にたつ事ができません。 ぜひ皆さんの意見を参考にさせて下さい。 友人の希望は ・持ち運びが楽なもの ・ワードとエクセルが入っているもの ・DVDドライブが内蔵されているもの ・国産メーカー(サポートがしっかりしている所) 以上です。 インターネットへの接続は考えていないそうです。 価格が低いものを前提で教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • Surface Pro3について

    Surface Pro3の購入を検討しております。 職業柄、Adobe製品(主にDreamweaverやPremiere、After Effectsなど)を使うのですが、Surface Pro3で利用はできるのでしょうか。 現在、WindowsノートPCを主に使っておりますが、やはり上記レベルのが動くPCとなるとそれなりに大きく重たいノートPCとなってしまい、持ち運びに苦労しているため、Surfaceで動作できるならば乗り換えたいと思っております。 また、電池の持ちはどうなのでしょうか。 詳しい方、ご教授いただければ幸いです。 ※MACではなくWindowsで検討しております。

  • Surface Pro3について

    Surface Pro3の購入を検討しております。 職業柄、Adobe製品(主にDreamweaverやPremiere、After Effectsなど)を使うのですが、Surface Pro3で利用はできるのでしょうか。 現在、WindowsノートPCを主に使っておりますが、やはり上記レベルのが動くPCとなるとそれなりに大きく重たいノートPCとなってしまい、持ち運びに苦労しているため、Surfaceで動作できるならば乗り換えたいと思っております。 また、電池の持ちはどうなのでしょうか。 詳しい方、ご教授いただければ幸いです。 ※MACではなくWindowsで検討しております。

  • ノートPCの購入を考えているのですが…

    この度進学するにあたって、ノートPCの購入を考えているのですが、近くの量販店ではあまりいいものが見つからなかったので、ネットでの購入にしようと思っています。 CPUi3~i5 HDD320GB~750GB メモリ4G word・エクセル標準搭載 上記のスペックくらいで5万~8万後半台で買えるノートPCでお勧めのものを教えて頂けるとありがたいです。 使用用途は、word・excelでの情報処理、SAIなどでイラストを描く、ネットでの動画鑑賞程度です。 PCにそれほど詳しくなく、ネットは色んなPCがあふれていて自分で決めるのが難しくこちらで質問させて頂きました。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • DELLより安いノートPC

    いつもお世話になります。 掲題の件、現在ノートPCの購入を考えているのですが、クーポンコード使用した場合、DELLより安いノートPC(Windows)というのはあるのでしょうか?条件としては、Core2 Duo T7200、メモリ1Gを条件に考えております。 どなたかご存知の方がおられたらアドバイスお願い致します。

  • ビジネスマンに最適なノートPCは?

    今週末にノートPCの購入を予定しています。 エクセル・ワード・パワーポイント・写真の編集等が主ですが、とにかく容量が大きくて処理速度が速い物を希望しています。 レッツノート?と言う物が良さそうだと調べていて良く聞くのですが、使い勝手としては、どうなのでしょうか? USBなども使用します。PCに関して初心者なので迷っています。 どなたかアドバイスを頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 安くておすすめのノートPCを教えてください。

    PCの知識がほとんどないので、不適切な質問だったら申し訳ありません。 家族で共用のノートPCがあるのですが、各個人の使用頻度が増してきたので、新しいPCを購入しようと思っています。 現在使用しているのはlenovo G560 0679というものです。 主な用途はネットサーフィン(youtubeなどの動画再生を含む)です。たまにExcelやWord、ペイントを使いますが、なくても構いません。 また、3Dなどのゲームは全くしないので、グラフィック(?)もあまりこだわりません。 PCの動作が速いので、lenovo G560 0679はとても気に入っているのですが、もし、用途を考慮すると省ける機能があるなら、もっと安く購入できるものがあるのではないかと思い、質問させていただきました。 わかりにくい質問ですみません。よろしくお願い致します。

  • ノートPC購入にあたり、

    ノートPCを購入するにあたり、悩んでおります。 使用用途としては、 (1)Excelを頻繁に使用する。 (2)イラストレーターもたまに使う。 極力、ストレスを感じない仕様としたいと思っております。 現在、Core2 Duo E8200搭載のPCを使っており、出切れば、これより上をいきたいと思います。 予算的には無理かもしれませんが、7万円以下にしたいです。 PCサイズはB5サイズ限定で、皆様にお勧め機種をお伺いしたく、よろしくお願い致します。