• ベストアンサー

オススメのパソコン(中古)を教えてください

vaiduryaの回答

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.4

10年ものだとしたら、Pentium4世代のもので、デスクトップPCということで モニターは1280x1024程度の当時のものか、あるいはモニターだけ買い換えて 比較的新しいものを使っていると考えることができると思います。 モニターを新しくするかどうか?そこから予算の使い方は変わるでしょう。 故障時のリスクを考えると、一体型は論外となるのは常識として 10年規模で愛用することを考えるなら 汎用部品での修理が可能な、ショップブランドPCなどのミニタワー型がオススメです。 いわゆるPC自作が、この先10年後にどのくらい盛んかはわかりませんが この基盤となってきたATX規格のM/Bや電源は ショップブランドPCや、BTOを主力としたメーカーでも標準採用されています。 もちろん、自作でもいいんですが、難点は自作には保証が無いことです。 ショップブランドであれば、曲がりなりにも保証があり 最初の1年に多い初期不良などのトラブルに備えることができますし 3年程度の延長保証を用意している場合もあります。 部品品質としては、自作PCとショップブランドPCは同等のはずですから ショップブランド同士で比較すると、故障率は大差ありません。 ですから、価格と保証を中心に比較するといいでしょう。 中古PCでは、Sofmapのような一部業者以外では、長期保証が得られないため これを長く使うことを前提に考えるには、ちょっとだけ不安があります。 (中古=初期不良の時期を終えた動作実績があるPCと考えることはできます) Pentium4からの買い替えなら、現行のローエンドであるCeleron DualCore系でも 明確な性能向上が得られます。OSの変革が、CPU性能を浪費したとしても 必ずしも、上級CPUが必須ということは無いはずです。 自作PCやショップブランドPCの多くは、CPU換装が可能なこともメリットですが CPU換装は、M/Bの世代に大きく左右されてしまうので 中古の第3世代Coreiシリーズ向けM/B採用モデルよりも 現行の第4世代Coreiシリーズ向けM/B採用モデルを買うほうが 伸びしろが大きくなるので、その面からも中古品はオススメしません。 たとえば2009年発売当時6万もしたCore i7-950は 今や中古で1万円くらいで買えます。 2009年に、Core i世代の安いモデルを10年使うつもりで買った人は 3,4年経て、安くなった上級CPUに換装して強化することもできます。 ですが、当時中級のCore i5とCore2Quadの性能差は小さいからと Core2Quad搭載の中古を買った人は、もう伸びしろが無いのです。 中古は安いことを理由に、短期間に買い換えていってこそ旨みがあると言えます。 またM/Bの故障を、新しい世代のM/BやCPUと換装して安上がりに修理できたりもします。 まぁ、それなりの知識は必要ですが、自作PC向けパーツで対応できるということは 保証が切れた後の運用コストを下げ、また即日修理を実現できる場合もあります。

20002002
質問者

お礼

友人は物持ちが良いので、長期にわたっての使用を考慮してのアドバイス、ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 新品パソコンと中古パソコン

    近々新しいパソコンを購入しようと思っています。 機能的なこと、予算的なことも含め、新品・中古・アウトレット含め8~13万円くらいを考えています。 いろんな店で品定めしてきましたが、新品購入がいいのか中古購入がいいのか迷っています。 新品でいえば「ACER」や「SOTEC」も候補として挙げています。予算によっては他のメーカーも考えています。 そして気になるのが、中古パソコンです。大阪日本橋でいろいろ見てきましたが、選ぶ条件に当てはまるものがいくつかありました。(ラヴィ、FMV、Dynabook) ただ中古パソコンにも色々ありますので、状態とか保証期間などが気になります。中古と言っても2006年秋モデルとか2007年春モデルなど発売された時期も様々。 中古パソコンってオススメできるものなんでしょうか? また「ACER」や「SOTEC」、日立の「プリウス」はどうでしょうか? 漠然とした質問ですが宜しくお願いします。

  • ノートパソコンのオススメを教えて下さい~

    今週はヤマ○電器でノートパソコンを買いたいと思うんですが~ 今、旬、コンパクト、オススメのパソコンを教えて下さい~ 予算:10万以内 主に:ネット、チャット、動画サイト、レポート書くに使いたいと思います~ 以下のチラシから、オススメのありますか? http://pb.yamada-denki.jp/cm2.php?s=1060&m=u チラシ内じゃなくてもいいです!教えて下さい~ どうぞよろしくお願いいたします~

  • 中古ノートパソコンかPDA

    デスクトップパソコンのサブマシンが欲しいのですが予算は2万5千円以下です。中古ノートパソコン(デスクでも良い)か新品のPDA、どちらが良いと思いますか? 家で使用します。

  • 中古パソコンでオンラインゲームやりたいのですが・・・

    動画やオンラインゲームをプレイするためにパソコンを買いたいのですが、新品だと高いから買えないので中古パソコンを買おうと思います。 中古パソコンを販売しているサイトを利用したいのですが、購入するときの注意点、メリット、デメリットを教えてください。 ちなみにプレイしたいオンラインゲームは、モンスターハンターフロンティアです。 低予算で動作には十分な性能も添えてお願いします。

  • 中古原付

    中古原付を買おうか新品を買おうか迷っています。予算は10万くらいでできれば10万全部使いたくないです、でも中古は買ってもすぐ壊れて修理の方にお金がかかり、修理代+中古原付代で新品と同様な値段になってしまうと友人に聞きました。実際どうなんでしょうか?あと10万くらいで新品を買うとしたらお勧めの原付ありましたらおしえてください。

  • 中古パソコンについて

     中古パソコンはいくらぐらいで買えるものなのでしょうか?また、中古のパソコンというのは性能的にはどうなのでしょうか?個人的には、いろいろ”ガタ”があるような気がして、いまいち買う勇気がでません。  新品はちょっと値段が張るので中古にしようか迷っています。中古パソコンを買ったことがある方の意見を聞かせてください。お願いします。

  • 中古パソコンを買いたい

    少ないボーナスで中古パソコンを購入しようと思っています。パソコンに関しては素人なのでどれを選べばいいのか解りません。現在はもらい物のNECのデスクトップ、OSはMEを使っています。希望としては予算が3万から4万円、OSはXP、ワードやエクセルのソフトがセットなら申し分ありません。デスクトップが良いかと思いますが値段的にどうでしょうか?メモリ容量とか専門的なことは解りません。買ってから5年は普通に使えるものを買いたいのです。どうかいいアドバイスをおねがいします。

  • イラストを書くのにおすすめのノートパソコン

    パソコンでイラストを書いてみたい!と思い購入を考えているのですが、 全く知識がないのでどのメーカーのどのパソコンがいいのか分かりません。 SAIというソフト?でイラストを書くのと、サイトを閲覧したり、たまに動画を見るくらいしか使わない予定なのですが、 スペックを見ても分からないし、調べれば調べるほど難しい単語が出てきて困ってます。 予算は~8万円ぐらいです。 持ち運ぶ予定はないのですが、デスクトップのパソコンを置くスペースがないのでノート希望です。 それとパソコンを使用する時に注意すべきことや、おすすめのペンタブなども教えてくれるとありがたいです。 質問多くて申し訳ないです。 回答お待ちしてます!

  • 自分にあったパソコン

    自分にあったパソコンを探しています。パソコンのことについてはあまり知りませんが。自分にあったパソコンが、欲しいのですが。どれを買えばいいのか、分かりません。使用目的はネットサーフィンが出来てipodに曲を入れることや、ネット上の動画を再生するなどです。インターネットは無線lanが入っているものがよいです。出来るだけ、長く使いたいと思います。中古でも新品でもどちらでもいいですが価格が80000円以下でデスクトップの小さいスペースのパソコンが欲しいのですが。ほんとにすいませんが出来たらおねがいします。

  • ヤフオクの新品パソコン 実は中古?

     ヤフオクで新品のデスクトップパソコンにとても安い即決価格がついていることがありますよね。構成からして価格.comの最安値で組み立てても利益が出ないような値段のことがありますが、実は中古などと言うことはないのでしょうか。たとえばメモリやCPUは見分けがつかないと思います。  もしも部品の一部が中古だった場合、新品と書くのは違反ですよね?