• ベストアンサー

マンガのキャラクターなどに職種をつけるとしたら?

destroyer93の回答

回答No.1

ドラえもん=社会不適合者支援ロボット 孫悟空=世界を守るスーパーニート人  アムロ・レイ=超能力者 その他色々。

penguin-suit2
質問者

お礼

>ドラえもん=社会不適合者支援ロボット のび太君は社会不適合者ですかぁぁ(^_^;) まだ小学生なので・・せめて18歳までは大目に見てくださ~い(笑) >孫悟空=世界を守るスーパーニート人  あはは~!ニートじゃ守っているんだか?守られているんだか? わかりませんね~(ーー゛) ご回答頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • 最近マリオのライバル

    最近の、マリオのライバルたちの活躍はどんなものでしょう? マリオのライバル的なキャラクターはたくさんいます。 そもそもマリオのライバルといえばドンキーコングなのだろう思うのですが、弟のルイージは「ルイージマンション」であったり、ワリオについてはどんだけ広がっとんねんくらい!くらいさまざまな単独タイトルがいろいろ出ています。

  • 大きい武器を持ったキャラクターを知りたいんですが…

    タイトルどうりです。大きい武器を持ったキャラクターを知りたいんですがご存知の方はご回答お願いします。ちなみにキャラクターはアニメでもマンガでも何でもいいです。キャラクターの性別もどちらでもいいです。ご回答よろしくお願いします<(_ _)>

  • オフィシャルキャラクターブックって何ですか?

    上のタイトル通りマンガによくある〔別冊みたいなもの〕、キャラクターブックとはどんなものなんでしょうか?キャラクターの詳しい情報だけしか載っていないのでしょうか? おまけのストーリーなどの特典はないのでしょうか? また、買って損はしないでしょうか?

  • なってみたいTVゲームのキャラクター!

    TVゲームに登場したキャラクターでみなさんが実際になってみたいと思ったキャラクターは誰ですか? また、もし実際になれたとしたらどんな事をしてみたいのかも教えて下さい!! (1) 何のゲームに登場した何というキャラクターになってみたいですか? (2) もしそのキャラクターになれたとしたらどんな事をしてみたいですか? ※ゲームは家庭用限定でお願いします。 ちなみに自分は・・・ ・「スーパーマリオシリーズ(特にUSA)」のルイージ!! あの人間離れした(人間なのかな?)バタ足ジャンプを実際に体感したい。 あのジャンプ力で走り高跳びをしてみたい(笑) ・「星のカービィ」のカービィ 敵の色んな能力をコピーして色んな事をしてみたい。 特に竜巻の能力は実際に自分で体感してみたい!! (目を回しそうですが・・・) とこんな感じです☆ 皆さま回答よろしくお願いしますm(__)m ※もしかしたら調べながらお礼をすることもあるかもしれませんがご了承ください。

  • ゲームのアンケート

    タイトルの通りゲームのアンケートです。簡単な理由も添えてくださるとうれしいです。 第一問・FFとDQどっちが好き? 第二問・ヒーローはどっち? マリオVSカービィ 第三問・DSとWiiどっちが好き? 第四問・助けたいのはどっち? マリオorルイージ 第五問・最も好きなヒロインは?(どんなゲームでも可) 第六問・最も好きなヒーローは?(上に同じ) 第七問・あなたにとってゲームとは? 回答お願いします。

  • おすすめのニンテンドーDSソフト

    タイトルの通りなのですが、みなさんのおすすめのDSソフト教えてください。ジャンルは問いません。今持ってるのは「マリオカートDS」「おいでよどうぶつの森」「マリオ&ルイージRPG2」「スーパーマリオ64DS」です。 ご回答よろしくお願いします。

  • アニメ・漫画キャラで穿いている下着ってなんですか?

    アニメ・漫画キャラで穿いている下着ってなんですか? ブリーフ 「(タイトル)(キャラクター名)」 トランクス「(タイトル)(キャラクター名)」 ボクサーブリーフ      「(タイトル)(キャラクター名)」 些細なことでいいので回答おねがいします。

  • 漫画キャラ(男)の穿いている下着

    漫画のキャラクター(男子、男性キャラ)の穿いている下着って何ですか?  主に「トランクス」「ボクサーパンツ」「ブリーフ」に分けさせていただきます。(ふんどしは不可。) 例としまして、 ・トランクス  「」(漫画のタイトル)『』(その漫画のキャラの名前) ・ブリーフ  「」(漫画のタイトル)『』(その漫画のキャラの名前) ・ボクサーパンツ  「」(漫画のタイトル)『』(その漫画のキャラの名前)  以前「アニメでトランクスを履いているキャラクター」と質問をしたのですが、今回漫画を入れさせて頂きました。  なるべく多くの方の回答を頂きたいのでささいな事でも良いですので書き込んでください。  よろしくお願いします。

  • 何のマンガのセリフですか?

    うろ覚えで申し訳ないのですが、 敵キャラ?か何かで、自分から死を選ぶか何かした時にその理由を、 「簡単なことだ。 ○○(誰かの名前?)に要らないものを考えたら、自分が一番邪魔だっただけのこと」 みたいなことを言って死んでしまうキャラクターがいたと思うのですが、一体何のマンガの何というキャラクターだったでしょうか? タイトルかキャラ名だけでもわかれば思い出せるんですが、覚えているセリフ自体がすごくニュアンス的なものになってしまっているのでわかりづらいとは思うのですが…。 この数日気になりっぱなしでしょうがないです; ご存知でしたらご回答お願いします!

  • マンガ絵が上手くなる方法

    コミックスタジオ等のデジタルソフトで漫画を書こうと思っているのですが、今まで絵なんて殆ど書いたことがなく、下手なのですが、どうすればうまくなるのでしょうか? ストーリーやコマ割り等は、実際のコミックを真似したいと思うので、その辺は良いのですが、とにかく絵(キャラクターから背景まで)がうまくなりたいです。 その上で、例えば、漫画を真似して書いていき、キャラクターの衣装だけを変えるとか、ワンピースのストーリーをマネしながら、キャラクターを違うキャラクターに変えて書くみたいなこともしたいです。 どういったことから初め、どのようなスキルをどのように付けていけば良いのか全く分かりません。 ご回答、アドバイス等、よろしくお願い致します。