• 締切済み

BD作成 Mpeg-2とh.264 画質良はどれ?

自作PC  OS:Microsoft Windows7 Professional 64bit 日本語 DSP版  M/B:ÀSUS P8H77-V  CPU : i5 -3570k  メモリ:16GB   電源:700w  ケースはミドルデスクトップ  BDドライブ(再生、書き込む用)          手持ちのドライブ    SSD SATA6Gb 128G 1台   HDD SATA6Gb 2T 2台    動画編集ソフトはPowerDirector 11 Ultra HV動画(14.4G)をBD-REディスクに書き込みました((1)と(2)を作成) 動画エンコード形式 と 画質の種類 と BDディスク内の容量 (1)Mpeg-2 ,HD1920×1080/60i ,22002m/24202m オーサリングに3分,書き込みに30分,全体で33分 (2)H.264,HD1920×1080/60i(24Mbps),18481m/24204m オーサリングに37分,書き込みに33分,全体で70分 以上のようになりました。 BDレコーダーで再生すると、(1)も(2)も映像は綺麗ですが、厳密に比較すると、どちらが画質は良いですか。どなたか教えてください。  

みんなの回答

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.1

動画の種類がMPEG2ならMPEG2のままでビットレートを変えずに収録するのが一番綺麗です。 動画が、MPEG4/AVC(H.264/AVC)なら、その方が綺麗でしょう。 基本的に変換の行程があるなら、画質は落ちます。 尚、必ず変換は行う。映像のビットレートは例えば24Mbps固定でどちらも同じだと決まっている場合は、 MPEG4/AVCの方が画質が良くなります。 この質問だと、オーサに3分しかかかっていないことも考えると、1は何もせずストレートに記録に移っていますので、1が妥当でしょう。

tandigama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。今後、MPEG2でのBDディスク作成を行っていきます。 出来れば追記をお願いします。 <映像のビットレートは例えば24Mbps固定でどちらも同じだと決まっている場合・・・  動画の種類(MPEG2かMPEG4/AVC(H.264/AVC)、ビットレート(24Mbpsかその他) の調べ方を教えてください。

関連するQ&A

  • BD動画の画質はCPU内蔵のGPUに左右されますか

    最近、SONY BRAVIA KDL-55W900Aを購入しました。 自作パソコン(2号機)で録画した動画やBDディスクをHDMI接続で再生して見ています。 テレビ録画・再生やBDディスクの再生程度なら非力なCPUでも大丈夫と聞いたので、出来るだけ格安に作ってしまいました。画質はそれなりですが、BDレコーダーでの画質に劣る(色が薄い・華やかさがない)ようです。 自作パソコン2号機 CPU:Intel BX80637G1610 Celeron Dual-Core G1610 BOX M/B:ASROCK マザーボード MICROATXH61 H61M-HVGS テレビチューナー:PT3×1個 OS:Microsoft Windows7 Professional 64bit 日本語 DSP版 SSD:Crucial V4 128GB 2.5inch SSD SATA3Gbps 9.5mm厚 CT128V4SSD2(システム用) HDD:WD Green 3.5inch IntelliPower 2.0TB 64MBキャッシュ SATA3.0 WD20EZRX/N     WD Green 1.0TB 64MBキャッシュ SATA3.0 WD10EZRX BDドライブ:HL-DT BD-RE 電源:オウルテック FSP電源 AURUMシリーズ 400W 80PLUS GOLD AU-400 PCケース:SilverStone Grandia 黒 デスクトップ型SST-GD06B(ホットスワップ) メモリ:KVR1333D3N9/4G/BULK × 2 自作パソコン1号機 M/B:ÀSUS P8H77-V  CPU : i5 -3570k  メモリ:16GB  HDD :WESTERN DIGITAL WD20EZRX 2.0TB 64MB SATA3.0 2台       Seagate ST2000DM001 2.0TB 7200rpm 64MB SATA3.0 1台  光学式ドライブ:BH12NS38BL3-B/K(x79対応組込済)  ディスプレイ:BenQ-GL2450  OS:Microsoft Windows 8 (DSP版) 64bit 日本語(新規インストール用) 質問です。 (1)タイトルの様に、BD動画の画質はCPU内蔵のGPU(HD Graphics 4000と HD Graphics)   に左右されますか (2)左右されるのなら、自作パソコン1号機のi5 -3570kを自作2号機に換装したいと思います。 (3)エンコやオーサリングを快適にするため、自作1号機にCore intel i7-3770 BOXを導入 (4)(3)の場合、M/Bの換装も必要でしょうか。 以上です。ご助言をお願いします。  

  • PCで作成したBDディスクが再生できません

    PCで作成したBDディスクが再生できません multiAVCHDでMP4動画をオーサリング→ ImgBurmでISOファイルを作成→ ImgBurmでBD-REに書き込み 以上の手順で作成したBD-REディスクがテレビで再生できません。 ディスクをいれると再生画面になるのですが1秒もしないうちに元の画面に戻ってしまいます。 どうすれば再生できるようになるでしょうか。 ※PCでは再生でき、テレビも他のディスクは再生できます。

  • BD-Rの容量が足りなくなる。

    お世話になります。 当方素人ですので至らない事が多々あると思いますが 宜しくお願いいたします。 ウィンドウズ7です。 PCのHDDの容量も残り少なくなってきたので BD-Rにバックアップを試みました。主に動画ファイルです。 ディスクの容量が22.5GBということで、 22.3GB分くらいファイルを見繕って書き込もうとしました。 書き込みは無事始まるのですが・・・ 最後のほうで容量が足りませんとなってしまいます。 書き込みを終了させて中身を見てみると書き込みが完了しているファイルは正常に再生とか できるのですが一つ位再生できないファイルがあります。 恐らくそのファイルの書き込みの途中で容量が無くなったのだと思います。 以前はそのような事はなく22.5GBのディスクに22.4GBでも書き込む事ができました。 なぜでしょうか? なにか思い当たる事があればアドバイスを下さい。 宜しくお願いいたします

  • 互換性のあるBDディスクを探したい。

    前回の関連質問です。 BD-RE 25GB Ver.2.1ディスクにSYARP BD-HP1でハイブリッドi.LINK録画しました。BD-HP1でそのまま再生確認しました。PCのHD-DVDドライブに未使用のBD-RE 25GB Ver.2.1ディスクを入れてプロパティーをチェックしますと、いずれも0バイトで認識・読み込みしていません。そこで、BD-HP1とPCのHD DVDドライブ(GGW-H20N)に互換性のあるBDディスクを探したいのですが、何方か教えてください。よろしくお願いします。

  • HDDからBDとDVDにダビングでは画質に差は?

    SONYのブルーレイディスクレコーダー(BDZ-RX105)で地上デジタル放送及びスカパーHDの番組を録画しています。 録画モードはDR(デジタル放送画質:ハイビジョン画質対応)で録画しており、これらの番組をBDかDVDに無劣化(高画質・高音質)でダビングしようと思います。容量はBDは1層で25GB、DVDは1層で4.7GBということですが、例えば4.7GB以下の番組をダビングする場合はどちらにダビングした方がいいのでしょうか?DVDの容量で十分に足りるのでDVDに焼いたほうがいいのか、それともディスク容量は無駄にはなってしまうがBDにダビングした方が高画質なのでしょうか? ご回答お願いします。 ※テレビ TOSHIBA 32H9000

  • P8H77-V SATA6GbとUSB3.0増設

    動画再生(主にテレビ、家庭用ビデオ)、動画編集とBD作成、ネット閲覧 で使用しています。 システム OS:Microsoft Windows7 Professional 64bit 日本語 DSP版 BM/B:ÀSUS P8H77-V(換装)  CPU : i5 -3570k  メモリ:16GB   電源:700w  ケースはミドルデスクトップです(ファンは前後に一台づつ)  BDドライブ(再生、書き込む用)          手持ちのドライブ    SSD SATA6Gb 1台   HDD SATA6Gb 5台 と SATA3Gpが2台 質問 (1)P8H77-Vの内部コネクターはSATA6Gb 2台,SATA3Gp 4台。拡張パーツを使用してできるだけ多くのSATA6Gb HDDを使いたい。 (2)USB3.0をケースのフロントパネルで使いたい。M/Bのフロントパネルコネクターを使用すると、ケース裏のUSB3.0は使用できますか? お願いします。(1)できるだけ多くのSATA6Gb HDDを使用出来る様に           (PCIex拡張カードでもできますか)既存のコネクターも利用できる様に。                (2)が出来る様に、 お願いします。 方法 と お勧めパーツ をご紹介下さい。                     

  • BDディスクを認識しなくなりました。

    BDレコーダーを使用していたのですが,昨日突然BDディスクを読み取らなくなりました。「Can't use」とか「このディスクは使用できません。」などのメッセージが出て,再生も書き込みもできなくなりました。(DVDは使用できます) BDドライブの修理しかないのかなとは思いますが,本体HDや外付けHDに保存されている録画を外部に取り出したいので,その方法を教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • i5 CPU のQVS動作の確認方法

    自作PC  OS:Microsoft Windows7 Professional 64bit 日本語 DSP版  M/B:ÀSUS P8H77-V  CPU : i5 -3570k GPU HD4000  メモリ:16GB   電源:700w  ケースはミドルデスクトップ  BDドライブ(再生、書き込む用)          手持ちのドライブ    SSD SATA6Gb 128G 1台   HDD SATA6Gb 2T 2台    動画編集ソフトはPowerDirector 11 Ultra ※インテルのダウンロードサイトからHDのドライバーをダウンロード済。    デスクトップにHDのドライバーのアイコンが表示されています。 質問です (1)CPU のQVSが動作しているかの確認方法 (2)動画ファイルから動画のスペック(1920×1080やビットレート数)などの確認方法 教えてください。

  • encoreで作成したBD-Rが認識しない

    adobe encore CS5にて作成したBD-RがPS3で認識せず、ディスクのアイコンすらでないので 困っています。 市販やレンタルのBDやDVDは認識します。 当方、BDの再生機はPS3とPCしかなく、作成したBDはプレゼントする為、相手のBD状況を BDレコーダーで閲覧と想定するとPCでの再生はあてにできず、PS3での再生確認に頼るし かない状態です。 動画は友人結婚式のmt2sファイルで、所々にPCにあった他の形式の動画や画像を差し込 んだりしてあります。 Premiere CS5からencore CS5へDynamic Linkしてmpeg2にて動画を作成し、そのままビルド してBDに書き込みましたが認識できませんでした。 (ディスクをいれてもノーリアクション) その後、encoreのライティング性能の不評を知って、 encoreでイメージディスクを出力し、その後はImgBurnにて書き込み encoreでBDMVフォルダまで出力し、その後はImgBurnにて書き込み  を試しましたが、やはり認識できません。 ちなみに同じプロジェクトをDVDに書き込んだらPS3でもレコーダーでも再生できます。 ディスクはSony BD-Rの25GB、LTH方式ではないです。 LTHであってもPS3のフォームアップで再生できるようになっているのでこの辺りは問題では ないと思います。 そういえば以前、BDドライブを購入した時に初のBDで嬉しさ余って、手持ちのBDをバックアップ したことがあるのですが、そのとき作成したイメージファイルをBD-Rに書き込んだら、認識しなか ったことがありました。 なのでイマイチBDに信用がもてず、原因もencoreやPremiereの仕様でもなさそうなのに感じ出し ています。 実際今までBD-Rを作成できる環境下であるにも関わらず、一度も再生した試しがなく、なにが 原因なのかもわかりません。 これだけの情報で何かわかれば教えてほしいです。

  • BDをパソコンで再生する際の画質について

    表題にあるように、BDにダビングした映像をパソコンで再生する際の画質について質問です。 HDDで録画していた番組(録画モード:2倍)をBDにダビングし、パソコンで再生しようとしたところ、映像にブロック状のノイズや画質の乱れが生じ、見ることが難しい状態となりました。 当方が使用しているパソコンにはブルーレイディスクドライブが搭載されていて、別のBD(録画モード:DR)は差支えなく再生できたのですが、パソコンでダビングBDを再生する場合は録画モードが大きく関係してくるのでしょうか? パソコン・家電ともに疎く、上記が非常に基本的な質問でしたら、申し訳ありません。 ご回答いただければと思います。よろしくお願いいたします。 ちなみに当方使用パソコンはWindows8でインテルCore i7となっております。

専門家に質問してみよう