• ベストアンサー

ノロウイルスの時に飲む薬

umechi77の回答

  • ベストアンサー
  • umechi77
  • ベストアンサー率45% (15/33)
回答No.2

胃薬というか、整腸剤(ビオフェルミン)や吐き気止め(ナウゼリン)は処方されました。 下痢止めは菌をかえって体内に長く止めてしまうので処方はされません。

Hasha-datta
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • ノロウイルスと診断されたけど・・・

    昨日から高2の息子が発熱、高いときは39,1度まであがりましたが 夜、しかも土曜日、インフルエンザかも・・・と常備薬はやめ ひたすら氷枕とおでこを冷やしました。 なにせ、明日から沖縄への修学旅行ですから(泣) で、今日、休日病院に行き、症状を話し、 今朝は、少し下痢気味(高熱のためって事もあり?)ということも話したら 横にし、おなかを触って 「ノロウイルスですね」といわれ、 処方された薬も下痢止め、吐き気止め、胃腸保護の3種類でした。 薬剤師に高熱だった事を話し、もう1度解熱剤も追加処方してもらいました。 そこで、お聞きしたいのは、ノロウイルスとの判断は 下痢気味という話と、おなかの触診でわかるものなのか、 またもしそうだとして、下痢止めの処方が正しいのか、 なんかいまいち、信用できない感じだったので教えてください。 今は37度くらいまで熱は下がってるので、明日の沖縄には 行かせますし、本人もすっかりその気ではいます。

  • ノロウイルスについて

    ノロウイルスについて たくさんノロウイルスについて質問があったのですが、 自分のような質問が見つからなかったので、質問させて下さい。 月曜日の夜に急激な悪寒と胃のムカムカ、何よりも関節? 全身の体の痛みと熱で 次の日病院に行くと、ノロかな? って事でスルガムという薬をもらいかえりました。 熱は38度近くまで上がったのですが1日で下がり、嘔吐も下痢も全くありませんでした。 ですが、4日たった今でも胃のムカムカが続き不快です。 もしかしてノロだった場合、嘔吐や下痢で皆さんウィルスを出していますよね。 私の場合嘔吐はおろか下痢にすらならなかったので、腹の中でまだウィルスがずっといるのでは… と不安になっています。 かといって無理に吐けるかといわれれば無理ですしもともと便秘体質なので 1度だけ普通の便が出たのみで後は出ていません。 ウィルスってどうにかして出さないと腹の中で死滅はしないで 生き続けるのでしょうか? 不安です…。

  • ノロウイルス

    父の肺炎と陰嚢裏の炎症の対応でジタバタした11月であったが、今度は80歳になる母親が本日 ノロウイルスと診断された。なおるまでデイサービス利用不可、訪看さんからは家庭内の消毒方法などのアドバイスいただき、バタバタした一日だった。 だが、主治医はノロウイルスへの薬がないという?? 整腸剤と腹痛の際の薬飲み処方 なぜ、血液検査もせず、吐いたものも検査せず、下痢便も検査せず、ノロウイルスと断定?(よく思い出すと、「ノロウイルスかもしれませんね?」といったのか?)したのだろうか? 症状のみ伝えただけだ。下痢6回 嘔吐1回 熱37.4 

  • ノロウイルスで困っています。

    お世話になります。 10年程前からこのノロウイルスに侵されています。 医者からは胃薬の漢方薬が処方されましたが、効きかず、 肉類を食べると吐き気がするので食事にも気を使っています。 なお、私のこの吐き気のようなものがノロウイルスだと知ったのはつい最近です。 このノロウイルスの周りへの対策として「ノロキラー」を購入しようとしています。 もし、他に解決策をご存知の方、経験がおありの方、いらっしゃいましたら どうか教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 下痢嘔吐の症状が無いノロウイルス

    主人が3日前に吐き気と頭痛の症状があった為病院に行ったところ ノロウイルスの一種という診断結果でした(問診のみ) その日は点滴をし、薬をもらいました。 吐き気はするものの嘔吐は無く下痢の症状もありません。 ただ胃のムカムカと頭痛が続き寝たり起きたりの状態です。 会社からの要請で今日、ノロウイルスの検査のため便を提出しましたが 検査結果は日数がかかるそうです。 ◆主人のようにノロウイルスでも下痢も嘔吐もないことってあるのでしょうか? ◆ノロウイルスで3日以上経っても良くならないことってありますか? 今日は日曜なので病院には行けませんでしたが、 明日もまだしんどい状態なら別の病気の可能性も考えて再度診てもらったほうが いいのかと考えています。 ◆最初に診てもらった病院ではない方がいいでしょうか?

  • ノロウイルス?

    高3の娘が 先週から水下痢が続いていて 病院行ったら 胃腸炎ということでした。 診断書でなんとか欠席になりませんでした。 昨日は、水下痢だけ四回したぐらいでして 娘も元気でしたから 学校行かせました。 今朝、嘔吐してしまい 昼も二回嘔吐しました。 今日はお休みしたのですが、ノロウイルスではないかと… 心配で、違う病院二回行きまして、ひとつめは、ノロウイルスに近いやつでしょうね とおっしゃって、なるべく行かない方がいいですが… 明日のことは、先生と相談して下さいとのことです。 もうひとつは 胃腸炎と診断されたとこで、お薬だしていただいても 下痢が止まらないということで ノロウイルスではないです。と… 明日は学校行って大丈夫とおっしゃって おっきい、潰瘍性大腸炎とかだと危ないので 血液検査、をされました。 明日は、テスト期間で 学校はノロウイルスだと 追試があるっておっしゃったのですが… 娘が明日学校で吐いたらその試験とかダメになる?とか心配してまして … 私もどうしたらいいか情けないです… こういうのは 学校でもなんとかさせていただけるのでしょうか?(>_<) もし、あしのあさ など嘔吐したら 遅刻などになるので試験遅れてしまうので… 情けない親ですが お助け願います”(ノ><

  • クラリチンと市販の薬

    今年、血液検査の結果花粉症と診断されました。 クラリチンという薬を処方されたのですが 私は普段、お腹が弱いので市販の下痢止めを飲むことがあります。 クラリチンを処方された後に、薬の説明書(?)を見て知ったのですが 「飲み合わせに注意が必要です」と書いてありました。 やはり、市販の下痢止めと併用するのは危険でしょうか? 直接かかりつけの病院で聞けば良いのでしょうが、 「クラリチンを2週間分出しておくので、2週間後くらいにまた来てください」と言われたので、薬の質問のために行くのもどうかと思って。 薬局で薬剤師さんにお聞きしようかとも思うのですが、薬局の薬剤師さんに、容易く相談していいものなのでしょうか? 併せてお答えいただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ノロウイルスによる腸炎について

    当方は28歳の男です。 20日の早朝に急激な吐気と下痢と発熱の症状が出たので病院に行きました。 診断はノロウイルスによる腸炎と言われ点滴をしてその日は帰宅しました。 その日は病院でもらった下痢止めと胃腸薬を飲んだところ、熱が下がり吐気も治まりましたが下痢だけは続きました。 翌日21日も下痢だけ続き1日10回以上トイレに行った気がします。 この間食欲もなく、トイレに何回も行く必要があったので睡眠もあまり取れませんでした。 本日22日現在も下痢の症状が続いており、改めて病院に行って薬をもらってきました。 睡眠もあまり取れてません。 食事はウイダーインゼリーだけ食べれました。 はっきり言って下痢が本当にしんどいです・・・。 会社も3日休んでしまい迷惑をかけてしまっている状況です。 病院の薬を指示通り飲み続けているのに一向に下痢だけ改善されません。 いろいろ調べたら2日くらいで症状が改善されるということが書かれていたので、かなり不安です・・・。 週明けにはさすがに出社しなければならないので、どうにか下痢を止めたいんです。 精神的にもかなり疲れました。 どうにか下痢の症状を改善する方法はないでしょうか? 長文で申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いいたします。

  • ノロウイルスについて

    二歳の娘が嘔吐を繰り返したので病院に行ったらノロウイルスの可能性があると言われました。 ノロウイルスにかかった場合、どれくらいで完治しますか?また、他の人にうつさないために外出をひかえるのは何日くらいでしょうか? 娘は1日で嘔吐は治まりましたし元気もあります。ただ食欲はないようですが。 下痢はしてません。 もしかしてノロウイルスでもないのでしょうか? 詳しいかた、回答お願いします。

  • ノロウイルス?

    こんにちは。 ウイルス性胃腸炎について質問させて下さい。 昨日吐き気と頭痛があり、1度だけ嘔吐しました。 夜中に熱が38度5分まで上がってしまい、病院へ行ったところ、 症状を聞いただけで、ウイルス性の胃腸炎(お腹の風邪)と診断され、ノロウイルスかもしれないと言われました。 吐き気止めと抗生物質、解熱剤を頂き服用したところ、今日は熱もおさまり、その後は嘔吐、下痢、咳等はありません。 世間で聞くような症状ではないのですが、これはノロウイルスなんでしょうか?または別のウイルスか細菌でしょうか? ちなみに私は成人女性で、同居の家族には誰にもうつっていません。 ご存知の方よろしくお願いいたします。