• ベストアンサー

回線速度(有線、無線802.11nとg)の比較

legend_starの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

自分の場合の考えですので参考程度に 有線はGC局までの距離、その間の増幅器、変換機の数、ユーザー数、若者が多く住んでたり、会社が多かったり 無線は良く分かりませんが、中継局、また障害物など、後は同じく中継局までのユーザー数、なんかな気がします。 ちなみに私の一人暮らしの部屋はGC局が近く、ご老人が多い商店街ばかりで物凄く有線がはやいです!!笑 私の実家はGC局が遠くかなり優先でもスピードが落ちます。

mmmommo
質問者

お礼

みなさんご回答ありがとうございました。 デバイスマネージャーで無線のほうを無効にすると優先がはやくなりました。原理はよくわかりません(笑)

関連するQ&A

  • WHR-G301Nを有線でつなぐ

    WHR-G301Nを有線でつなぐ BuffaloのWHR-G301Nを使っています。 無線ではちゃんと接続できています。 無線で使っているのですが、オンラインゲームを やるのでLANケーブルを使って有線でつなごうとしたら つながりません。 PINGも通りません。 なにも設定は変えずにLANケーブルをつないで、 PCを再起動しただけです。 それだけだと有線でインターネットに接続できないのでしょうか? 無線の設定も残しておきたいです。 ふだん無線で使っているルータにLANケーブルをつないだだけでは ネットにつながらないのでしょうか?

  • 11n以外だと無線の速度が落ちる?

    現在、無線LANは11gで接続していますがADSLで速度が悩みどころです。 ですが、この度光に変えます。 現在YahooBB 50M で 下り1.3Mbps 上り330Kbps 基地局までの距離1.8km です。 この度eo光の200Mに変更しました。 やはり光にするとADSLよりも速度は出るのでしょうか? 店員さんに聞いたところ、11nにしないと満足できる速度は出ない 現在の11gでは速度が落ちると言われました。 11gの限界は54Mbpsですが、下り10Mbpsは出ますか? 11nで接続も検討しますが、それなら有線の方が断然早いですよね? もう一つですが、有線で接続するとルーターから10mは距離があります。 有線のLANケーブルが長すぎると速度が落ちる、ということはあり得ますか? (1本でなく、何本か繋げて10m程にした場合も)

  • 現在LogitecのLAN-W300N/Rという無線LANをAPモード

    現在LogitecのLAN-W300N/Rという無線LANをAPモードで使っております。(ルーターはNTTからレンタルしているものを使用しています。)そして自宅のノートパソコン(無線LAN内臓)、iPhone4、iPadのすべてで無事にインターネットに接続することができています。そこで、この無線LANを使用してEPSONのEP901Fで無線プリントの環境を作りたいと思い、プリンター、ノートパソコン、iPhone4、iPadでそれぞれ設定をしました。(ノートパソコンはメーカー付属のソフト、iPhone4、iPadはEPSONから無料で配布されていたEPSON iPrintというアプリを使用)その結果、プリンターで正しくLogitecの無線LANが認識され、ノートパソコンとiPhone4でプリンターが認識され印刷することができました。しかし、iPad上ではプリンターが認識されず、違いを調べてみると、ノートパソコンとiPhone4はlogitecuserというSSIDでインターネットに接続されており、プリンターのSSIDもそれで登録されていました。しかし、iPadのほうではlogitecgameuserという名のSSIDを使用してインターネットに接続されていました。プリンターのほうがlogitecuserなので、当然この状態ではiPadでは印刷できません。しかし、iPad上ではlogitecuserの状態ではインターネットにつなげませんでした。logitecuserもlogitecgameuserもパスワードは同じもので、iPadではlogitecuserで正しくパスワードを打ってもパスワードが違いますと表示されつなぐことができない状況です。また、ノートパソコン、iPhone4ではどちらのSSIDでもつなぐことができ、それならばプリンターのSSIDをlogitecgamuserに変えて、すべてlogitecgameuserでつなげば問題が解決するのではと思ったのですが、プリンターでlogitecgameuserに変更すると、無線LANとうまく接続をすることができませんでした。どうにかして、iPadのSSIDをlogitecuserで使用する方法、またはすべての機種で無線プリントができるようになる方法はないでしょうか?なお、iPadのネットワーク接続を手動で、logitecuserで設定した場合もうまくいきませんでした。ご回答よろしくお願いします。

  • WHR-G301N 無線LAN

    質問させてください。 家族が新しくノートパソコンを購入しようとしています。 現在、我が家はデスクトップが有線でネットに繋がっている状態なのですが、 購入予定のノートパソコンは無線で繋ぎたいと考えています。 『BUFFALOの無線LANルーター Air Station WHR-G301N』 というのがいいんじゃないかなと思っています。 それで、今はデスクトップパソコンとは別に、各種ゲーム機を 『BUFFALOのWi-Fi Gamers 無線LANアクセスポイント WCA-G』 というのでネットに繋がるようにしてあるんです。 フレッツ光(NTT西日本)で契約している為、そこからお借りしている CTU(型番は100M H)のポートに繋げて設定しました。 (AOSSで押しただけです。) 『Air Station WHR-G301N』も同じ方法でCTUのポートに繋げればいいみたいなんですが(?)、 CTUがルータ付きモデムという役割をしているようなのですが、ルーターが二つあっても問題はないんでしょうか? (というか…、ルーターにルーターを接続…?みたいになるんでしょうか) デスクトップは有線のまま繋ぎ、ゲーム機とノートのみ無線の状態にしたいと思っています。ノートは無線LAN機能の内蔵されている物を購入予定です。 (内蔵されていれば、無線LANカードなどは無くていいんですよね?) それと、WHR-G301NのQ&A「無線内蔵のパソコン(CDドライブ有り)を無線でインターネットにつなぎたいです」の項目を見ていて気になる事があります。 (tp://buffalo.jp/qa/wireless/whr-g301n/faq0032/)   4・ パソコンの電源をOFFにします。   5・ パソコンを有線でインターネットに接続している場合は、パソコンと      モデム等をつないでいるLANケーブルを外します。 → これってデスクトップの方の回線を切るって事ですか? というか、5の通りに本体とCTUのLANケーブルを抜くと、デスクトップのパソコンはどことも繋がらなくなります。 (デスクトップには無線機能無いですし、あったとしても有線で繋ぎたいです。) これは、ノートパソコンの無線機能を設定する時だけ、上の通りに従って、 設定し終わったら以前の状態(CTUとデスクトップをLANケーブルで繋ぐ)に 戻していいんでしょうか? それとも、デスクトップは関係ないからノートの無線機能を設定している時でも繋げてていいのでしょうか?? あと、ゲーム機用のWCA-Gも繋げといて大丈夫なんでしょうか? 因みに現在の我が家の状況。(CTUのLANポートはひとつ空きがあります。) ―― パソコン(デスクトップ・有線)       |       |―― CTU(100M H)         |―― GE-PON <M> A GE-PON-ONU(有線)         |- - - WCA-G(無線)))))         |―― ひかり電話対応VoIPアダプタ(有線) どなたか教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。 *** ・BUFFALO 無線LANルーター Air Station WHR-G301N   tp://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g301n/ ・BUFFALO Wi-Fi Gamers 無線LANアクセスポイント WCA-G   tp://buffalo.jp/products/catalog/network/wca-g/

  • 光回線の速度がかなり遅い。。

    こんにちわ。 現在  WIN7 64bit メモリ 8G CPU core i7 プロバイダー コミュファ光 スタンダード (100M) 無線LANルーター  WHR-HP-G300N/U http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-g300n_u/ https://www.usen.com/speedtest/cgi-bin/index.php?spd=qw1w5w25qw_0p0i_62 ↑のサイトでスピードテストを行った結果 9Mといわれてしまいました。 ほかのスピードテストのサイトでも色々と試しましたがそれくらいになってしまします。 光工事をして最初つなげてくれたコミュファの人が無線でも70~90Mはありますって言われてその結果画面も見てます。 私の少し前までは80Mとか出てたんですが たまに凄い遅くなります。 今は9Mとかですが ほんとひどいときは1M無いときもあります。 ルーターからの距離は同じ階の一部屋またいだ、5mほどですので そこまで離れていません ルーターとモデムの電源を一回きって再度いれたりしたのですが 改善がみられません。 このルーターには倍速モードっていうのも存在してそれにしても効果がないようです。 接続方法はAOSSです。 どうかわかるかたおねがいします。

  • 回線速度について

    フレッツ光開通に伴い、無線LANを買い替えました。 購入した後で気が付いたのですが、購入したWR8170NのWANおよびLANインタフェースは100BASE-TXでした。 ホームゲートウェイはルーター機能があるので、無線LANはアクセスポイントとして設定しました。 ※LANケーブル:CAT5e 回線速度を計測した結果以下のようになりました。※一般サイトで計測 (1)無線LAN20~30M (2)無線LAN-PC(有線接続)50~80M (3)ホームゲートウェイ-PC(有線接続)160M ここで質問なのですが、上位機種のWR8370NだとWANおよびLANインタフェースは1000BASE-Tになるのですが、(1)および(2)の速度は向上するでしょうか? (2)で100M以上出ていないので、WR8370Nでも変わらないような気がするのですが・・・あまり詳しくないので、ご教授頂きたく投稿しました。 回答よろしくお願い致します。

  • FTTH+IEEE802.11gの接続速度とその設定方法を教えてください

    回線:eoホームファイバー(FTTH100M) メディアコンバーター:ケイ・オプティコムからの支給品。 ルーター:corega WLBAR-54GT PC1:アスロン2.2G メモリ1024M 有線接続 PC2:セレロン1.1G メモリ384M 無線IEEE802.11g 内容:PC1は各スピードテストサイトにて測定すると20M~30M程の速度でつながっているようなのですが、PC2では0.05M~3M程度しか速度が上がりません。 MTUなどの設定は『editmtu257』というフリーソフトを使用してみましたが、効果ありませんでした。(ちなみにPC1では絶大な効果がありました。16M→20~30M) ルーターに付属の説明書、及びWEBサイトのQ&Aなども参考にしてみたのですが、全く即後が上がりません。 802.11gをお使いの皆さん、実効速度ってどれくらいですか?? また、見落としのありそうなところってありますかね?? 大変お手数かけますが、ご回答お待ちしています。

  • 無線LANルーターの有線での速度について

    電力系の光環境での使用についてご存知のかたお教え下さい。 今まで100Mサービスでした。 radishの速度測定サイトで上り下り共90Mほど出ておりまず満足していました。 この度1Gサービスに変更しルーターもケーブルも1G対応に取替えどんな値になるか楽しみにしていました。 パソコンはWIN7 64bitでA社の無線ルーターに変更し接続もすんなりできました。 今のところ有線でのみ使用していますが、速度が100M当時と同じくらいしか出ません。 値は上りが90M下りが110M位です。 こんなはずはないと色々試しましたが、ルーターを経由せず直接パソコンにつなぐと上り下りとも650M位出ました。 100Mの時はB社の有線ルーター使用でしたが、1GでA社の無線ルーターとの違いでこんなに結果が出るのはA社の性能を疑いました。 体感上はどちらでもそう違いは感じられませんでしたが、メーカーに以上の状態を告げサポートを受けました。 メーカの回答では1つ2つ対策を頂きましたが変化はなく >上記案内にて症状が改善されない場合、現状での速度が >お客様の環境下での最大速度であると考えられます。 > さらに速い速度の場合、無線は利用されていないとの事ですので、 > 無線ルーターではなく、「*********」のような有線ルーターを導入する事で、 > 速度が改善される可能性も考えられます。 という返事でした。 そうなのかなとも思いますが、もう一つ納得がいきません。 無線ルーターと有線ルーターでそんなに違うものなのでしょうか?

  • パソコンは有線 ゲームは無線にしたい

    現在 PR-S300NE(モデム)-PC ゲームを有線接続しているのですが、 PR-S300NE-無線親機(WHR-G301N)-ゲーム(無線)    |     →PC(有線) のような環境に変更するにはPCの方でなにか設定が必要なんでしょうか? 分かりにくい説明で申し訳ありません。 ちなみに今は↑の用に繋いであるだけです。

  • 有線から無線へ

    有線でインターネットを繋いでいるのですが、無線に変更したいと思っています。どうすればできるのでしょうか?その際にプランなどを変更しなければいけないのでしょうか?ちなみにプロバイダーはOCNでパソコンにはIEEE802.11b/g/nの高速無線LAN対応です。