• ベストアンサー

蓄電池の補助金について

こんにちは。 太陽光発電について搭載を検討していたところ、蓄電池の併設もよいのかなと思いました。 個人向け住宅の蓄電池の補助金制度についてどのようなものがあるのか教えてください。 また、問合せ先などご存知でしたらお知らせください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#222312
noname#222312
回答No.1

太陽光発電装置には普及促進のために行政からの補助金制度がありますが、蓄電装置にはありません。 太陽光発電装置と組み合わせて使用する蓄電池には安価なもので2~300万、高額なもので1500万程までの開きがあります。 万が一の際を考えての蓄電装置なのでしょうが、正直言って安価なものは使い物にはなりません。 その理由は、毎時15A程度の電流を数時間放出する程度の能力ギリギリだからです。 例えば災害時の停電時などで夜間に蓄電池の電力を放出してしまった場合、翌日の日中7~8時間程度の太陽光発電からの電力のみでは満充電できません。 しかも安価な蓄電装置は屋内配線に接続してのコンセントでの使用ができません。 太陽光発電装置のサービスコンセント同様に別置したコンセントから15A程度の電力を可搬型の家電製品に接続しての使用に限定されます。 相当高額な蓄電装置であれば太陽光発電装置のパワコンに接続でき、当然屋内配線での使用も可能ですし、常時深夜電力で充電して日中に売電させる事も可能です。 いかなる場合も瞬間停電さえも許されないような状況であればそういった設備も必要でしょうが、一般的な家庭での万が一を想定した蓄電装置は非現実的です。 まして蓄電装置に内蔵されるバッテリーは日々充放電の繰り返しで劣化します。 それなりに高額な蓄電装置でない限りは、その寿命は5~6年と言われています。 バッテリーは定期的なメンテナンスも必要ですし、交換費用もそれなりに高額になります。 太陽光発電装置にしても、導入するのに長期ローン組んで、売電料金をローン支払いの充てにして考えるようならやめたほうがいいです。 太陽光発電装置はオール電化住宅における年間の光熱費をゼロにするための道具です。 そういった使途のはっきりした道具を購入するのに借金するとか何年で元が取れるとかいうのなら初めからやらない方が失敗しません。 こういうものは住宅の新築時に経済的余裕のあるところでやるべき事です。

aloha877
質問者

お礼

蓄電池に補助金制度がないのは残念です。 寿命も5~6年ということは、高額な出費になり、再度検討し直そうと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自動車の蓄電池って発火しないの?

    自動車の蓄電池って発火しないの? よく無停電電源装置のUPSが老朽化して発火して火事になってたりしますし、携帯電話のバッテリーも老朽化したら発火事故起こしてるのでふと思ったんですが電気自動車とかハイブリッドカーとか劣化して自然発火しませんか? 住宅の太陽光発電も今は蓄電池はなくなってますが昔の太陽光発電は蓄電池をバンバン売り込んでましたよね? 設置したのを忘れて20年、30年とか経つとUPSと同じように発火するのでは? プリウスの蓄電池が突然劣化で発火したという事故はないの? 車検があるからないのか!! 住宅のPanasonicが太陽光発電バブルに売りまくった太陽光発電の蓄電池とかゴリラのエネオスが売った蓄電池とか誰も点検しないので数十年後に住宅火災が頻繁したりして。 UPSも劣化で発火事故が多発してるのはビジネスオフィスのレンタル品じゃなくて個人が買った個人宅の火災が多いらしい。 Panasonicの太陽光発電の蓄電池の劣化による自然発火は大丈夫ですか?

  • 太陽光発電と蓄電池

    太陽光発電をつけようと思ってるんですが、友人の家に蓄電池の営業マンが来て、蓄電池の説明をしていったようです。私がつけようと思っていた太陽光発電はシャ○プ製で、その営業マン曰く「蓄電池は、まだまだコストが高く一般家庭向きではないですよ」と言っていたのですが友人の家に来た○菱の営業マンは「蓄電池はコストも安くなってお得ですよ」と言っていたようです。以前、蓄電池の事も検討したのですが、販売店に聞いても確かに「一般家庭に設置するにはちょっと・・・」という感じでした。ですので太陽光発電を設置しようと思ったのですが、ちょっとわからなくなってしまいました。蓄電池を設置されておられる方がいらっしゃったらお話を聞かせて下さい。

  • 太陽光発電と蓄電池(電気ロンダリングとは?)

    既に蓄電池を導入済みで、新たに太陽光発電パネルの設置を 検討しております。 ネットで検討しているうちに「電気ロンダリング」との 言葉を見つけました。 安い夜間電力で蓄電し、余剰中の太陽光発電の電力を 売電する不正行為のように書かれてましたが、これって 太陽光発電+蓄電池導入のパンフレットに書かれている 「経済モード」と何が違うのでしょうか? 「電気ロンダリング」=「経済モード」でしょうか ? それとも 「電気ロンダリング」≠「経済モード」でしょうか? 双方について、ご存知でしたら教えてください。

  • 太陽光発電の補助金

    太陽光発電の補助金 太陽光発電の補助金制度はいつまで、続くのでしょうか? 現在、電力会社が余剰電力を42円で買い取る体制ですが、太陽光発電の全量買取に制度がもし、変わると、補助金制度が無くなるのでは。。と報じられています。 となると、補助金の出る今が太陽光発電の買い時では。。と思ったのですが、、 現在、太陽光発電システム販売大手もそれぞれ、販売強化がみられます。 しかし、現在の価格で補助金制度が無くなると、消費は一気に冷え込むような感じがしますが。。。 詳しい方、ご意見お願い致します。

  • 補助金

     家庭用太陽光発電に対する補助金はあるんですけど メガソーラー施設等の建設に伴う補助金制度などはあるんでしょうか?

  • 太陽光発電の補助金

    太陽光発電の補助金について教えてください。 平成21年度 住宅用太陽光発電導入支援対策費補助金がありましたが 平成22年度はどうなりますか ご存知の方教えてください。

  • 蓄電可能の太陽光発電?

    蓄電できる太陽光発電ってこの先できるのでしょうか? また、それを待つのと今とではどちらが、良いのでしょうか?アドバイスをお願いします。  

  • 太陽光発電用蓄電池

    太陽光発電用蓄電池 大和ハウス工業が来年春にはもうLiイオン2次電池付き住宅を 発売する予定でいるようです。 もう実用化可能ということに見えます。 http://www.nikken-times.co.jp/new/20100709.0/1278673329.html これから太陽光発電をつけて新築予定なのですが、近い将来 蓄電池を増設したいと考えた場合、何を配慮しておけばいいか? あらかじめ蓄電池前提としたら何を行っておけばいいか 予想がつくかたは教えてください。

  • 家庭用蓄電池について

    2年前に家に太陽光発電システムをつけました。 それから、今年の4月ぐらいに太陽光発電システムを設置した業者ではなく別の業者 なのですが、折角太陽光発電を設置しているなら蓄電池を設置しませんか? 停電の時でも蓄電池で貯めた電気を使えたりして便利ですよと勧められて、蓄電池を 設置しました。もう既に工事も終わっていざ蓄電池の稼動かと思っていたら あとは、電力会社との連携をしないといけません。それまで蓄電池を動かすことが 出来ません。 みたいなことを言われました。 たぶん1週間ぐらいかなと思っていたら それからもう既に1カ月半ぐらい経ちました。 2回ほどまだ蓄電池は動かせないのか催促の電話を 掛けましたか、その業者ももう少し待ってください。 というだけです。 そんなにかかるものなんでしょうか? そもそも、電力会社との連携とはいったいなんでしょうか? 教えてください。

  • 戸建住宅の太陽光発電の補助金

    戸建住宅を新築し、太陽光発電の設置を検討しております。設置のさいは補助金を申請することができるとの話を聞いたことがあるのですが、どれくらいの補助が得られるのでしょうか?わかりやすいサイトなどご存知の方どなたかご教示ください。