• ベストアンサー

次第に燃費が悪くなっています。

RTOの回答

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.3

蛇足ですが、車の暖房はエンジンの余熱が熱源なので 止めても燃費には影響しません(ファンの電力など無視できる程度) 冷房はコンプレッサーを回す分だけ燃費落ちます

goldmatsui
質問者

お礼

ご回答を有難うございました。 そうでしたか。暖房を強くしたら燃費が悪化した と云う話を聞いたので、見当違いをしていました。

関連するQ&A

  • ロードスターの燃費について

    私のロードスターは1600のNA6CEなのですが街乗りで約5.7km/l、高速で約8.2km/l (満タン法で計測)です。こんなもんなのかなと思っていましたが調べてみたところロードスターは街乗りでも平均10km/lは走るようです。私の車は改造個所はなく 高回転で走るような運転もしていません。オイル交換等メンテナンスはしているつもりです。総走行距離は6.3万kmです。5万kmの時に中古で購入したものなので前のオーナーはどんな乗り方をしていたのかはわかりません。燃費を改善する対策、修繕個所をエンジン内部も含めて教えてください。お願いします。

  • スーパーカブ110燃費激減、なぜ?

    スーパーカブ110(JA07)に乗っています。 平均燃費が58km/lで前後していたのですが、今日の給油で計ってみたところ44km/lまで落ち込んでいました。 梅雨時ということもあって、燃費が落ちるのも仕方がないと思うものの、ここまで落ちた経験がなかったので不安になっています。 少し前までは毎日10kmほど乗っていましたが、この一か月は朝晩の通勤で往復2kmしか乗らなくなったからなのか、中古品でガタがきているのか(今年3月の購入以来、特に不調はありませんでした)。一週間ほど前、セルでもキックでもエンジンがかからず格闘した事件もありました。 時間を見つけてバイクショップに相談するつもりですが、その前に一度、先輩方のご意見を伺いたいです。よろしくお願いします。

  • 燃費について

    燃費が夏場は13~15km/l、冬場は9~11km/lです。 なぜこんなに違いが出るのでしょう? 使用方法(ほぼ通勤のみ1日-10Km)、タイヤの空気圧、エンジンオイル(10-30W)、暖機時間(1分)はほぼ同じ条件です。

  • スバルR2の燃費の質問です

    2011.3.8我が家にやってきたスバルR2/平成19年11月初登録・RC1-F54B・18800km・CVT・車検受け渡し(1年間走行距離無制限保証)で買いました タイヤはエコピアに4本とも交換しました=メーカーデータ18~25km/L みんカラ(2700人平均)17.8km/Lです=2011.8.14までは、1回のドライブは10kmとか20kmのチョコチョコ乗り状態で、12.0km/Lです(それまでのプリウスは10年乗りましたが、平均22km/Lで、最長は京都南で満タンにして、東京ディズニーランド往復1090kmを無給油で走ったこともあり)・・・660ccだから、仕方ありませんか

  • 燃費で。

    先月にTA-GDAを購入しました。一ヶ月が経とうとして走行距離も、1000キロを越えて点検に出そうと思っています。しかし、気になる点が。燃費が悪いのというのはスバルなので仕方ないとは思っていますが、今回はちょっと悪すぎでは?と思ってしまってます(・・;) きっちり慣らし運転をして走っていましたので全然回してなく(3000以上回してないです)、寒い中エアコンもつけないで走って、8.9km/Lってちょっとおかしいような??900キロ到達する前に2回も給油するとは思わなかった。。。しかも、通勤は高速を使って比較的距離も長め?(片道40km)で一般的な街のり通勤より燃費はいいはずです。ちなみに前の車はGC8のSTIに乗っており、ならしのときは10km/L超えてましたし・・・・でもぶん回すと燃費悪い。。マフラー、エアクリ交換して燃費悪くなっても通勤時では、8~10キロ程度でした。でもその時でもたまに、ぶん回したりしてましたけど。。。前の車がたまたま当りといわれたらそれまでですが、ちょっと気になる燃費の悪さです。カタログ上では燃費が1キロ上がっているのに。。しかも、今のままだと現行カタログ値より3キロ低いって。。。これだと、いくら燃費は気にしないといっても先が不安で。。。現行のインプレッサに乗ってるかたこんな物ですか?これだとGDBはもっと燃費が悪い?ってことに。週末ディーラーに行く予定ですが、これってクレームなるんでしょうか?今まで、ディーラーへのクレームはまともに通ったことはないですが・・・先代も^^; 皆様、ご意見宜しく御願い致します。

  • VWの燃費について

    VWのTYPE1(1976年式,1600CC,インジェクション)に乗っています。渋滞が少しで片道約8kmの通勤で約8km/L、ツーリングで約10km/Lの燃費です。この燃費が適当であるか教えて下さい。当方としてはもう少し伸びてほしいところです。又、VWのエンジンの排気量別(1200-1600CC)の燃費、又カルマンギアの燃費を教えて下さい。 今後、買い換え等の参考とします。  よろしくお願いします。

  • プリウスの燃費が急に悪くなった。

    走行距離10,000Kmでオイル交換もしています。今まで通勤に使っている為燃費が良い時で21km/L 悪い時でも20km/Lでした。夏場はエアコンも使っていましたがこの冬で暖房を入れていますが先月が17km/L 今月が15km/L程度です。私しか乗って無い為走るコースも時間帯も運転の仕方にも変化はありませんが何が原因で燃費が悪くなったのでしょうか。教えて下さい。

  • 46000km原付バイク、プラグ&エアフィルター

    もうすぐ46000km走る原付スクーターです。8年乗っています。 最初4Lの給油で150km走りました。ビビりました。 メンテナンスとか、なにもしていなかったのですが、この間燃費が倍になっていることに気付きました。 4Lの給油で70kmしか走らなくなっていたのです。 そこで、プラグとエアフィルターを、お店の勧めで変えてみました。4600円かかりました。 すると、どうでしょう。 なんと4Lの給油で140km走るまでに回復したのです。やってよかったと思います。 質問は、次は何kmくらいでプラグとエアフィルターを交換すべきでしょうか? また、他にやるべきことがあればお教え下さい。

  • バイクの燃費について

    以前中古車のCB400SFのVTECに乗っていてけっこう燃費がよかったです 最近中古車のZZ-R400をかって乗っています メータは11000kmでした 気になるのが以前のSFにくらべてガソリンスタンドへ行く回数が倍になりました SFとそんなにスペックも走行距離も変わらないはずなんですが・・・ 実際にガソリンが12Lくらいしかはいらず、約20km/Lという燃費の悪さ・・・ HPで調べてみるとタンクは17Lで35km/L・・・ HPの測定値は常に60km/hだったので実際はアイドリングやエンジンの回転数などで変わると考えても30km/Lではないのでしょうか? 1万kmも走るとこんなに燃費が落ちるのでしょうか? 乗り方は大体4~5000回転になるようにギアチェンしてます また、空から満タンまで焼く12Lしか入らなかったということはZZ-R400ってリザーブタンクってあるのでしょうか? メータがアナログなのでビビッてるだけ? まだまだタンクにガソリン残ってるのかな? 燃費のいい乗り方もあればおしえてください!

  • カワサキのZZR1100の燃費について質問です。

    ZZR1100の逆車でZX11の98年式に乗っています。 走行26600km、フルノーマル車です 燃費が悪く困っています。 ネットで調べると皆さん平均でも15km/l~17km/l程度は出るようですが、私は11km/lくらいです (100%街乗りです) 先月、中古で購入して、購入時の納車整備でZZRの持病のエンジンヘッドガスケットからのオイル漏れの症状がおきたので、バイク屋さんでヘッドガスケット、プラグホールガスケットの交換と合わせてプラグとエアーフィルターの新品交換、キャブのOHと同調をしてもらいました。 バイク屋さんには1100ccなので10km/l位のもんだと言われましたが。。。 基本、街乗りですが、片道で約40km程の通勤で使っており、帰りは夜中ですのであまりゴー&ストップも無く(一度走り始めると10km位信号が無い様な感じです)比較的燃費には好条件かと思います 1度フラストレーションが溜まってしまう程の燃費走りをしてみましたがそれでも12.5km/l程度でした。 せめて15~17km/l位はいかないかなと思っていますが、走り方以外で何か点検する箇所や整備する余地はありますか? それとも、バイク屋さんが言う様にこんなもんなのでしょうか? 皆様のお知恵をお借りしたいと思います