• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:約束していて、出かけたくなくなる)

約束していて、出かけたくなくなる

noname#217390の回答

noname#217390
noname#217390
回答No.3

答えにはなっていないですが、自分もうつで、約束事は出来ないですね・・汗。お気持ちよくわかりますし、自分も体験があります。 友達と話しているときは、盛り上がって「会おう会おう!」となるのですが、その後段々と不安になってきて、色々な事を考えてきて・・やっぱりやめよう・・となってしまいます。これは、うつだからだと自分は思っています。なので、人との約束事はしないようにしています・・。約束して、無理に会った時もありますが、無理に会っても、やはり今は昔の様に、友達に合わせられないんです。楽しめない事が多いです。帰ったら、疲れ果ててしまって・・。また、約束をしていて・・だと、行けるときと、行けないときがあるので、逆にそれは友達に迷惑を掛けてしまうので、いきなりで、押しかけではありますが、その点は笑って、許せる間柄の友達だと自分は想っているので・・。だから、たまたま友達の家の近くを通ったりしたとき(友達は結婚していて、子供が居るので自宅に大体は居るので・・)、寄りたければ、その場で「近くまで来たんだけど・・笑」と言って、会えれば会う・・という。勝手な感じですが、人には今の所昔の様には合わせられないので、もし会いたければ、自分はそういった方法?!にしています。なので今は、自分の無理のない方法で、自分が楽しめる友達付き合いをするようにしています。自分が楽しければ、友達も楽しいのでは・・と思っているから・・。

cococodoco
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにおっしゃるとおりなのですが、私は鬱のことを人に言えていません。 で、今までとおり、友人は誘ってくれます。 やはり、鬱のことを話す方が良いのでしょうか…わかっていますが、勇気がないです。

関連するQ&A

  • 友達との約束を前日にドタキャン

    友達と遊ぶ約束をしていた前日(まだ待ち合わせ場所も時間も決める前)にメールで「風邪で体調が悪いから行けない」と約束を断ったら、その友達から何かメールは来ると思いますか?例えば「そうなの?大丈夫?今回はしょうがないね。また次都合のいいとき遊ぼう。お大事に。」など。 もし何もメールが来ないとしたら友達が本当に風邪かどうかを疑っている、ドタキャンされて怒っているなどが考えられますよね? 皆さんはそういう状況のとき、ドタキャンされる方の立場になったとしたらどうですか? (1)風邪でドタキャンされた方は普通何かメールを返すか? (2)ドタキャンされた方は気分が悪い? (3)約束を断られてメールを返さないとしたら、理由は?

  • ふたりで会おうと約束しているのに、いつも他の友達をつれてくる女友達。。。

    27才の女性です。独身です。 女友達のことで相談します。 彼女と「ふたりで食事する約束」をすると、なぜかいつも他の友達をつれてきます。 つれてくるひとたちは高校時代の同窓生とかで、まったく私が知らないわけではないのですが、「ふたりでゴハンしようよ」と何度言っても他の子を連れてきます。 私は仕事の昇進試験などでちょっと疲れているので(←勝手ですけど)、「同窓生とはいえ、あまり気心知れていない人と会うのはちょっと。。。」と伝えてあるのですが、いつも彼女から「ふたりで会おう」と誘ってきて、とちゅうから「○○君を呼んだよ!」って連絡くるんです。 (しかも既婚の男の同窓生ばかり夜更けに呼んで。。。ホイホイ来る男達にも呆れますが。。。) ドタキャンするのも申し訳ないのでその場に行きますが、毎回それほど親しくない人達と話すのも疲れちゃって。 今回も約束したとたんに「○○君と○○君を呼んだよ」って電話がきました。 なんだか疲れてしまいます。。どうにか断る口実はないでしょうか。。?? あるいは私のデリカシーがないだけなんでしょうか。。

  • ドタキャン、約束破り

    付き合って8年目の彼がいます 昔からドタキャン、約束破りはあたり前のように してきました。1年前くらいに結婚を決め結婚相手として お付き合いしています。 ただ約束を守れないことは直りません、仕事で疲れているから とか 眠くて起きれないという言い訳をします。あと遠距離なので会うのに 2時間くらいかかりそういうのも面倒くさいのかと思います。 でも、連絡もしてこないで約束を破るのです。待っているほうの気持ちに なった事がないのかと私はいつも寂しい思いをしていますが こういう人とは別れたほうが今後よいのでしょうか? 私が諦めるしか方法はありませんか? 彼にどういう風に伝えたら気持ちが伝わるのでしょうか? 今週も連絡なしでドタキャンされています+++連絡もつきません ちなみに金曜日は友達と飲みにいったようです 友達にはいい顔するんです!私にだけなんです約束を破ったり するのは***

  • 子持ちの友達との約束

    私は独身で友達は2歳と10歳の子供がいます。 子供がいるので約束してもよくドタキャンされます。 でも大勢で集まる時とかは、ちゃんと予定を合わせて来ます。 まぁドタキャンされることが多いので、子供がいるから仕方ないなと思いながらもどうせドタキャンするからあまり約束したくないなと思って話半分で聞いています。 今回はある舞台を私が見たいと言ったら、じゃ一緒に見に行く?と言われ行くことにしました。 でも具体的な日にちを決めていなかったので早くしないと終わってしまうと連絡したところ忘れていたようで、行けるとしたら◯日と向こうから言われ、でもまだ旦那に聞かないとわからないとのことでした。 私は習い事があるけど1日くらいなら仕方ないと思いその日でいいよと返事をしました。 ただその日の夜は他の友達とあるイベントに行く予定でしたので昼間なら大丈夫と伝えました。 そのイベントは舞台を一緒に見に行く約束をしていた友達も知り合いの関係するイベントだったのですが、どうせ夜は行けないだろうと思い誘っていなかったのですが(でも共通の知り合いなのでSNSとかを見てればわかります)、その日夜まで大丈夫ならそっちも行けたらいいねと伝えました。 夜のイベントは他の友達と行くのですが、お互いに会ったこともない人同士ではないので、友達に聞いて大丈夫だったら一緒に行ってもいいかなと思っていました。 そうするとどちらかしか行けなくて、夜のイベントに行きたいと言い出しました。 私だったらどちからしかいけないなら元々約束していた舞台に行くのが筋かと思うのですが、おかしいでしょうか? 舞台に行くのを楽しみにしていたのに、都合が悪くて行けないというなら分かりますが、子供も関係ないしただそっちに行きたいから約束を反故にするってかなり引きました。 皆さんだったらどう感じますか?

  • 約束を断る口実・・・

    まず・・・自分は,・中2 ・明日が誕生日 ・ケータイ持ち ・明日は、創立記念日だが、クラブがあって、その人と必ず会う ←を参考にして頂けたら幸いです。 ーー本題ーー 明日、友達と映画を見る約束をしたんですが、正直見に行きたくないんです・・・ その際に使用する何か口実はあるでしょうか・・・・? その友達には、色々優しくして貰ってて断るに断り切れなかったんです・・・ 勿論、自分が約束をしたのが悪いし,正直に言えない自分が駄目なのですが・・・ 何かありませんか?

  • 友人との遊ぶ約束を断る自分、直すには?

    22歳、大学4年、女です。 私はドタキャンをよくします。 それを変えるにはどういう意識を持てばいいのか質問です。 例えば「授業終わったらご飯食べ行こー」と3、4人と約束し、みんなが終わるまで暇つぶしをするとします。(勉強したり、絵を描いたり、本を読んだり、、)そうしているうちに一人で盛り上がり、もっと打ち込んでいたくなり、約束を断ってしまいます。 休日でも同じ理由で、朝起きて今日は勉強したいと思ったら予定を断ります。ウソはつきたくないという気持ちはあるので、断る際は理由を偽らずに正直に言います。それでも今も私を誘ってくれる友人がいるのは、本当に本当に心の広い友人に恵まれていると思います。 ですが、「ドタキャンする人は最低」のような事はよく聞きますし、このままだと私は最低なままです。自分で考えた結果、断った時間を一人で過ごしてそれなりに成果が得られたりするのでまたドタキャンするのではないかと思いました。どういう意識を持てば人は約束を断らなくなるのですか? 22歳にもなって、こんな事も分かりません。情けない。よろしくお願いします。

  • 会う約束が出来ないのはなぜ?

    4回デートして、付き合おうか迷っている人がいます。 彼は突然「これから会える?」と誘ってきます。 私は仕事もしてますし、まだ出会って間もない分、いいコンディションで会いたいと 思っているため、突然誘われてもほとんど会えません。 「会いたいのに会えないのはイヤだ。いつも何時なら会えるの?」というので、 「何時とかではなくて、せめて前日に言ってくれれば予定しておけるから」 と言っても、「う~ん」という感じで、、、どうも約束するのが苦手なようです。 会う時間も、例えば「8時頃になるかも、途中の駅から連絡する」でも9時過ぎまで連絡がなく、こちらからすると家に戻っていたり。車で来るつもりだったので、それはいいとしても、電話一本なぜ入れられないのかなぁと思います。 そして私の方から休日に知人のライブハウスに行く約束をしたら、 当日ドタキャンされました。理由は「気乗りがしない」。。。 内容が気に入らなかったのかもしれないけど、 ドタキャンされるのも、気乗りがしない、といわれたのも 初めてだったので、かなりショックでした。 「会いたい」というわりには、、、と、なんだか疑問を感じています。 友人に相談してみたら「男の人ってたまにそういう人いるよね。」 といわれたのですが、わりとあることなのでしょうか。 私が細かいですか? 彼は40歳、出版関係の仕事をしているので、気持ちも見た目も若いです。 人当たりは柔らかく、大学生の延長のような風体をしています。 家(一軒家)はモデルルームのようにきれいに使っているので、 実は几帳面なのかな、と思っています。    

  • 気になる人との約束。どちらがいいですか?

    気になる人との約束。どちらがいいですか? 社会人の方に質問します。 気になる人(付き合っていない)と約束する場合、どちらのパターンですか。 誘うとしても誘われるとしても…。 (1)できる限り早く日程を固める。※ただし、後でどうにもならない予定が入り、流れるリスクはある。 →その場合、どれくらい前が理想ですか? (2)数日前~前日に日程を決める。※いつまでたっても、日にちが決まらないリスクがある。 私は(1)タイプなのですが、友達が多かったり、仕事や趣味で忙しいとどうなのでしょうか。 私は(1)の方が、思ってもらっているのかな…とは思います。 知恵袋を読んでいると、ドタキャンで悩んでいる方も結構多いので、(1)が絶対ともいえないのかなあと。 たしかに社会人だと、仕事の状況とかお付き合いとかありますし…。 ゴルフとかやってる男の人って、「ドタキャンは絶対いけない」という思いがあるみたいですし。 もちろん、ドタキャンも嫌ですけど、いつまでたっても日にちが決まらないのも他の約束ができなくて嫌です。 男女問わず、よろしくお願いします!(男女の別は教えてください。) 特にゴルフをしている男性の方、よろしくお願いします。

  • 約束を破る彼

    私の彼氏は仕事がとても忙しい人で、滅多に会えません。電話は彼が仕事が終わる夜0時過ぎに、何日かおきにお互い同じくらいかけてるという感じです。 デートの待ち合わせなどを決めるときに約束の何日か前にメールをすると「今夜電話するね」と言われ、遅くまで待っていてもかかってこない日があります。または夜中の3時過ぎにかけてきたり。 私も朝は普通に起きなければいけない生活をしているので正直その時間に電話はきついです。彼だって同じです。だから私は「疲れてるんだし、電話無理しなくていいよ。かけれる時にくれればいいし、メールでもいいし。電話の約束もするとお互い大変だからやめよう。それより体休めてほしいし。」というと「声が聞きたいからかける」といいます。 そして私が「電話するって言われてかかってこないと何かあったかと思うから電話できなくなったらメールくれる?」といっても直してくれません。しかもそのデートの当日になるまで電話にでてくれず、メールもその調子で流されます。私がその間にも何度もメールなどで聞いているのに電話するというだけで結局デート当日をむかえることがよくあるのです。「今日どうするの?」と聞くと「仕事だから」といわれたり。「携帯が壊れていた、つながらなかったから連絡できなかった」としょっちゅう言い訳します。 そんなによく携帯がこわれるものなのでしょうか。私が「本当なの?」と聞くと毎回「はあ?ひどいね。」と逆ギレします。 デートの約束の時に限っててではなく、ほんとによく電話やメールなど約束を守ってくれません。勝手に彼が決めた約束に縛られて、破られて、振り回されてる気がします。好きならこんなことを繰り返さないと思うのですが。 別れてほしいというと拒否され、こちらから連絡をしないでいると、深夜に突然(何の連絡もなく)家に来たりします。それもとても勝手だと思います。みなさんはどう思いますか?

  • 友達と約束

    友達と遊ぶ約束をしますが、なかなか予定を入れてくれません。 ドタキャンも当たり前で何十回もキャンセルさせられました。 理由はボランティア活動を優先したり、当日急に頭痛がしてだの、当日朝に風邪を引いたから遊べないだの仕事しているのが気楽だからだの最悪です。 こういう人とは連絡を取らないようにして疎遠した方がいいですか?