• ベストアンサー

「できるだけ早いうちに連絡してもらえば助かる」の文

 日本語を勉強中の中国人です。ビジネス日本語についてお伺いします。ある件についての連絡を待っているところです。「とても大至急、できるかぎりまでにはいかないのですが、できるだけ早いうちに連絡していただければ助かります」のようなニュアンスを丁寧な日本語でどのように書くでしょうか。「少しお待ちください」と言われたので、一生懸命仕事をしていることを察すことができます。あまりにも催促するのは申し訳ないと思うのですが、気持ちとしては早いほうが希望だということを伝えたいと思います。  また、質問文に不自然な表現がございましたら、それも教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.4

このような場合には、急ぐ理由を明記するのが良いでしょう。 理由をはっきり書くと、相手も事情を察してくれるはずです。 たとえば、 「承知いたしました。ただ、恐縮ですが、[社内の検討に時間がかかりそうなので]、可能な限り早めにご連絡いただきますと非常に助かります。身勝手なお願いとは存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます」 のようにします。 []の部分は適当に置き換えてください。 ≪添削≫ 1. >「少しお待ちください」と言われたので、一生懸命仕事をしていることを察することができます。 →「少しお待ちください」と言われたので、一生懸命【仕事をしているのは】察することができます。 : 「仕事をしていることに関しては」察することができる、という意図で、「で」よりも「は」を使うほうが自然です。 「一生懸命仕事をしていることに関しては察することができるのだが、催促はしたい」という意図を表わすことができます。 「彼が貧乏なのは知っているが、わたしも金持ちではないので援助はできない」という表現と同じです。 また、「こと」が重複する場合、主格としての「こと」は「の」に置き換えることができます。(重複してなくても置き換えることはできますが、「こと」のほうが自然な場合もあります) 「お母さんの手伝いをすることは良いことです」を、「お母さんの手伝いをするのは良いことです」とすると日本語らしい自然な表現になります。 2. >あまりにも催促するのは申し訳ないと思うのですが、気持ちとしては早いほうが希望だということを伝えたいと思います。 →【あまり】催促するのは申し訳ないと思うのですが、気持ちとしては早いほうが希望だということを伝えたいと思います。 : 「あまりにも」は形容動詞扱いになるため「申し訳ない」に係ります。 「非常に申し訳ないと思う」という意味になってしまうので、おそらくですが意図した文意とは異なることでしょう。 「催促する」に係るためには、副詞として「あまり」を使う必要があります。 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/6483/m1u/%E3%81%82%E3%81%BE%E3%82%8A/   

sobatya_cn
質問者

お礼

 ご丁寧に教えていただきありがとうございます。大変参考になりました。質問文の添削にも感謝いたします。今後気をつけます。とても助かりました。

その他の回答 (4)

  • customar
  • ベストアンサー率17% (68/392)
回答No.5

気持ちとしてだから早くして欲しい以外に理由がない場合なのでは。例えばさすがに遅すぎる場合とか。店で少しお待ちくださいと言われたきりというのは珍しくありません。メールでも発送の連絡が遅く感じる事はあります。「連絡がまだ来ません」とメールで問い合わせると社交辞令の後に本日発送いたしました、とか。 「急げ」という必要はないのでは。お待ちしていますとかご連絡がありませんとか。早くを強調しておきたければ、ご連絡だけでもお早めにお願い致しますとか。 要するに日本語はピントを外した白痴みたいなやり取りになってきます。文系教官との噛み合わないやり取りには吹き出します。ナンセンス思考が習慣性になりますから姑息な日本人はみな社会的に正常な思考力を失っていくのです。 役人の善処しますなどは異常思考が行くところまで行ってしまった詐欺集団内に見られる末期症状なのです。一生懸命=善処かな。思考力を失うほど副作用の強い日本文化ですね。

sobatya_cn
質問者

お礼

 再びありがとうございます。

回答No.3

「気持ちとしては早いほうが希望」なのは皆同じで、貴方だけではないのです。気持ちの問題ではなく、具体的に何時までにこういう手続きに入ることが必要なので、何時までにご連絡を戴きたいと明記すべき。 つまり、「〇〇が差し迫っております。〇〇に間に合いますよう、迅速に、ご連絡をいただけますと幸甚に存じます」となりましょうかね。。 >「とても大至急、できるかぎりまでにはいかないのですが、できるだけ早いうちに連絡していただければ助かります」 とても大至急という表現は無い。「とても」と「大」は重複。それに、「できるかぎりまでにはいかない」という表現も無いし、「出来る限り」と「出来るだけ」は同じ。

sobatya_cn
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございます。いろいろとても参考になりました。

  • customar
  • ベストアンサー率17% (68/392)
回答No.2

馬鹿サイトへの催促なら遠慮する事はありません。 「早目に~頂けると助かります」という丁寧さでも勿体ないくらいです。 質問者さんは中国人にしては日本人並みに時間にうるさいよね(^^;)日本人じゃないの?友達からアンタ日本人みたいだねと冷やかされたりしませんか(^^) 「ご無理なお願いで誠に恐縮ですが早目に~頂けると助かります」 「ご連絡をお待ちしています」という発信でもう催促行為なんじゃないの。(待ってんだけど、こっちは) 「丁寧な日本語ではどのように書くのでしょうか」「どのように書くのがよろしいでしょうか」「そのニュアンスの丁寧な日本語を教えてください」「私の日本語力では他に思い浮かびません」 「思うのですが~思います」は美しくない。 「少しお待ちください」で始まる一生懸命な日本語は趣旨が不明なので直せません(ここで私の使う一生懸命は、貴方がおっしゃられた一生懸命とは趣旨が異なり、誉めてその未熟さを婉曲表現しています。外人はなぜか一生懸命という努力系の日本語を多用しますね。だから誤用や誤解もされやすい)。機械的な対応における社交辞令は全くの社交辞令ですし。

sobatya_cn
質問者

お礼

 ご親切に回答していただきありがとうございます。大変参考になりました。質問文の添削にも感謝いたします。これから気をつけます。

  • yaimai88
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.1

日本語がお上手ですね。 >できるだけ早いうちに連絡していただければ助かります」 これで失礼ではないと思いますが、文章の前に「お忙しい所大変恐れ入りますが」と置くと、“一生懸命やってもらってるのはわかってるけど”と言うニュアンスになります。 ビジネスで良く使う表現で、「お手数をおかけ致しますが」というものもあるので、この二つは覚えておくといいと思います^_^

sobatya_cn
質問者

お礼

 ご親切に教えていただきありがとうございます。二つの魔法の言葉を覚えました^^。とても参考になりました。

関連するQ&A