• ベストアンサー

喪中に来た年賀状の対応

去年の11月に入社した会社の方から 年賀状を貰いました。 住所録など配られていた様で… すぐに入社して、すぐに年賀状を頂いたのは嬉しい事なのですが 私は喪中でして。 すぐに年賀状を頂けると思って居なかったので会社の方達には喪中を知らせていませんでした。 どう対応したら良いでしょうか… また、返信の時期タイミング 文章など教えて頂けたら助かります。 ちなみに、亡くなったのは 私の父のお父さんになります。 明日、正月休み明けで会社に行くのですが 明けましておめでとうございます 本年も宜しくお願いします など、言って良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#235638
noname#235638
回答No.3

寒中お見舞い申し上げます ご丁寧なお年始状をいただき 有難く存じます。 祖父の喪中につき年頭のご挨拶を 控えさせていただきました。 寒い日が続きますが風邪など 召されませぬようお気をつけ下さい。 平成二十六年 一月 タイミングは、相手に1月15日までに届くように、 自己都合でかまわない、、、。 明日の一年の立ち上がり出社のさいは、  明けましておめでとうございます  本年も宜しくお願いします と言ってもかまわない。 しかし、上記内容の寒中見舞いは、必ず差し立ててください。

vivicyann
質問者

お礼

勉強になりました!!! 有難うございます!

その他の回答 (2)

  • semimaru
  • ベストアンサー率12% (4/33)
回答No.2

普通のはがきwp準備します。そして,裏面には「寒中御見舞申し上げます」「新春のご挨拶が遅れ誠に申し訳ありません。寒さの折,いかがおすごしでしょうか。ご家族の…」と続き,一言手書きで「昨年◯月に~が◯歳で他界いたしました」などと書き添えるのはいかがでしょうか。

vivicyann
質問者

お礼

勉強になりました! 有難うございました!!

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

そこがむづかしいですよね。 2つかと思います。 もう家のことは全て無かったかのように毎年と同じ挨拶をする。 明けたのはめでたいんですけど、うちはめでたくないのでして。。。と長々と説明する。

vivicyann
質問者

お礼

有難う御座います!

関連するQ&A

  • 喪中はがきについて

    実家の父が2月になくなり、現在喪中はがきを出すべく準備しています。 ・先に先方から喪中はがきが届いた場合、こちらからも喪中はがきを出しますか? ・今年家を新築し、住所が変わった友人がいますが、住所(番地)がわかりません。 住所をわざわざ聞いて出したほうがいいのでしょうか? ・つきあいの薄い知人等で、今年の年賀状が遅れて返信があった場合、こちらから喪中はがきを出しますか? 年賀状が届いたら、寒中見舞いで返信するほうが良いのか、迷っています。

  • 喪中の人に年賀状を送るって…

    昨年の1月と12月に父方の伯父が2人亡くなりました。 また母方の祖父も春に亡くなりましたので、我が家は喪中のお正月でした。 ところが、いとこ(父からみると別の兄の子供)から年賀状が届きました。 正確にいうと、いとこの奥さんから…。 1月の伯父の告別式にいとこと、いとこのお母さんは来ていました。 ですので、父が今年は喪中だということは分かっているはずです。 なのに、年賀状を送ってくるなんて、ちょっとどうなの?と思ってしまいました。 喪中ハガキを送っていない他人さんや喪中だと知らなかった方からならまだ分かりますが 親戚が送るなんて…。 宗派にもよるでしょうし、年賀状を頂くことは悪いわけではないことは承知ですが いとこの子供や孫の幸せそうな写真をデカデカと載せた年賀状を送るなんて 少し非常識なのでは?と…思わず母と苦笑いしてしまいました。

  • 喪中の年賀メール返信

    今年は喪中なので年賀状は自粛しました。 知り合いで、毎年年賀状をくれる人や「年賀状送るね」と前もって言ってくれた人には「今年喪中だから…」と言ったのですが、連絡ができておらず年賀状や年賀メールを送ってくれた人も何人かいました。 年賀状には寒中見舞いで返事しようと思うのですが、年賀メールにはどのタイミングで、どう返信するべきですか? また、寒中見舞いには「喪中だったので…」という旨は書くべきですか?書かない方がいいですか? 常識的なことですみませんが、どなたか教えて下さい。

  • 年賀状を出さない喪中の範囲は?

    年賀状を出さない喪中の範囲は? 夫にとってはおば(父の兄弟)が亡くなった場合、 夫と、妻の私はそれぞれ、喪中で年賀状を出さない方がいいのでしょうか? それとも夫の親族には喪中で出さず、 妻の親族や、会社の人、友人には出すべきなのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 年賀状の喪中挨拶

    今年、私の実父と家内の実母が亡くなりました。従い、今年は年賀状を出さず、喪中連絡をすることになるのですが、その際の裏面の記載方法について教えて下さい。 1.私のみの関係者 2.家内のみの関係者 3.両名連名の関係者(親戚関係等) 1、2はそれぞれの父、または母のみの逝去の連絡で欠礼を知らせれば問題ないと思いますが、3の場合はどのような記載が妥当なのでしょうか? 本年4月に私の父が〇〇歳で死亡、本年9月に家内の母が〇〇歳で死亡のため ・・・・・と記載すべきなのでしょうか? 連名なのに私の父のみの記載では片手落ちのような気がしますし(特に家内方の親戚)単に喪中につきだけでは失礼のような気もします。(どちらも家族葬だったため、亡くなったこと自体を あまり知らせていない)

  • 今年喪中だった場合の来年の年賀状

    父の年賀状を毎年つくっております。 そこで去年喪中で、年賀状をださなかったのですが、今年の年賀状はどのような文面で送るのがベターでしょうか。 っというのも父が文面にこだわっていて、「旧年は喪中で~~~」みたいな文章にしたら失礼じゃなくていいんじゃないかと思っているようです。なにかいい文章はあるでしょうか。そもそもそんなことは気にしなくてもいいのでしょうか。 宜しく御願します。

  • 喪中の場合の年賀状

     喪中の場合、その喪中になった家は年賀状は普通出しません。 しかし、なぜ我々からその喪中の家の人に年賀状を出してはいけないんでしょうか? 喪中と年賀状=新年のあいさつって関係ないのではないのでしょうか? 「新年明けましておめでとう」がなぜ喪中と関係してるんでしょう? 「悲しみに暮れてるのに新年どころじゃない!」と言うことなんでしょうか? どなたかこの風習のルーツをご存知の方教えてください。 そろそろ年賀状作成に向けて住所録を整理しないといけないので…。

  • 喪中なのに年賀状が…

    去年の11月に祖父が亡くなりました。しかし専門学生なので喪中は出しませんでした。しかし今年年賀状が来て、返すべきか返さないべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?詳しい方よろしくお願いします。

  • 喪中はがきか年賀状か

    昨年12月あたまに年賀状を出したのですが、年末27日に実父が亡くなりました。喪中はがきを今年出すべきか悩んでいます。確かに、来年の正月は一周忌も終えているのですが、父が亡くなったと一応は伝えたいという気持ちもあります。主人の分は年賀状をだそうとは思ってます。矛盾してる気もするのですが、自分では決めることは出来ません。良いアドバイスをお願いします。

  • 喪中の年賀状・・入籍済み(挙式は未定)

    今年、祖母が亡くなった為、年賀状は控えようと思っていたのですが、 入籍したことの報告を兼ねて年賀状(喪中のハガキ)は出した方がいいのかな・・と迷いはじめています。 引っ越しもした為、友人から「年賀状出すからね!」と住所を聞かれているので、返信することになりそうです。 ただ、その場合は喪中ハガキがメインで横に小さく「入籍しました」のような文面になるのでしょうか? どのようなハガキが良いのでしょう。 入籍して初めての年賀状が喪中と兼用なのは出す方としてもあまり嬉しいものではないので、困っています。。 何かよいアドバイスありましたら、教えてほしいです。 どうぞよろしくおねがいします!

専門家に質問してみよう