• 締切済み

【長文注意】調節麻痺下での眼鏡合わせについて…

はじめまして、初めて質問させていただきます。  私は、去年視能訓練士の専門学校を卒業して、去年の6月より某施設で働いている新人の視能訓練士(以下、ORT)です。 私の働いている施設の眼科では、斜視・弱視の訓練も行っています。新人の私も、斜視・弱視の訓練(視力をはかったり、眼位や両眼視機能をみたりなど)を少しずつやらせてもらっています。  先日、サイプレジン点眼下での眼鏡合わせをさせてもらった(この時が初めてではないです)のですが、全くやり方が分かっておらず、指導者のORTさんに ・調節麻痺下で眼位が内斜していて、屈折が遠視だった場合と近視だった場合の眼鏡合わせの方法(レンズの度数を下げてもいいタイプか、下げてはいけないタイプか) ・調節麻痺下で眼位が外斜していて、屈折が遠視だった場合と近視だった場合の眼鏡合わせの方法(上項目に同じ) 以上のことをレポートにまとめてこいと言われました。  自分なりに考えたのですが、自分の考え方が合っているのかまったく自信がありません。 なので、みなさんの意見(ここの考え方が違う、こう説明したらどうか等)を頂こうと思いました。 以下は私の考え方です。 【調節麻痺下で眼位が内斜している】 ・屈折が遠視の場合… 調節麻痺下で眼位が内斜している状態で、+レンズの度数を落としすぎてしまうと、近方視をした際に眼位はより内斜すると考えられる。よって、眼鏡の度数は最高視力がでて尚且つ近方視時に内斜がでてこない限界の度数とする必要があると思われる。 ・屈折が近視の場合…  調節麻痺下で眼位が内斜、屈折が近視の状態で、-レンズの度数が強すぎると内斜をさらに増強させてしまうと考えられる。 よって、眼鏡の度数は最高視力がでて尚且つ近方視時に内斜がでない、最も弱い度数のレンズにする。レンズの度数を落としてもよい例だと考える。 【調節麻痺下で眼位が外斜している】 ・屈折が遠視の場合…  +レンズの度数が強いということは、近方視がしにくい状態と考えられる。また、眼位が外斜しているので、+レンズ度数が強いとさらに難しくなると思われる。よってこの場合、+レンズの度数は最高視力がでて、外斜が出ない限界の度数まで落としても良い例だと考える。 ・屈折が近視の場合…  -レンズの度数を落としすぎると、近方視時に調節しきれず眼位が外斜すると考えられる。よってこの場合は、-レンズの度数は落としてはいけない(落としすぎないようにする)例だと考える。 以上です。 私としては、近方視時の眼位に関してこだわりすぎな感じがあると思うのですが、他に注意すべき点はあるでしょうか? 皆さんの意見を頂戴できれば幸いです。 長文乱文失礼いたしました。

みんなの回答

  • osujiji
  • ベストアンサー率55% (82/147)
回答No.1

こんばんは。 なかなか先輩のORTさんは厳しいですね。非常に難しい課題だと思いますよ。 さて、なんどか、貴方の書いたレポートを読ませて頂きましたが、あまり分かっていないなという印象を受けました。 まず、基本を理解することから始めましょう。 屈折異常と眼位の関係や、その患者さんの弱視の原因、近見反応、調節時の生理的反応など。 また、近視の矯正は内斜、外斜どちらに有効なのか、遠視の矯正は?等々 まだまだ、知るべきことは多いと思います。 勉強していくうちに答えは出てくると思いますよ。 結論だけ知っていてその理論を知らずに検査をしている人もいますが、理論を理解している人の方がはるかに上達は早いですし、応用も利きます。 頑張って早く一人前のORTになってください。 厳しい意見を書かせてもらいましたが、参考になれば幸いです。 あまり時間もないと思いますので、今回のレポートは諦めて、玉砕してしまいましょう(^_^;) ここを治せばよくなるというものでもありませんので。

関連するQ&A

  • メガネレンズについて

    こんにちは。 私はメガネをレンズの厚さが5ミリ以下になるように作りたいです。  レンズは非球面、屈折率1.74。レンズの横幅は53ミリです。  レンズの度数はどのくらいになるのでしょうか? あと、現在の常用メガネの度数は両眼とも-6.75で強度近視です。 また、強度近視の人が敢えて、見た目を重視したいがために、度の弱いメガネを作り、使用するのは危険でしょうか? ご回答をお待ちしております。

  • だて眼鏡って・・・

     ファッションアイテムとして、だて眼鏡の購入を考えています。  ちなみに僕は、視力は良い方で眼鏡もコンタクトも必要ないのですが・・・  それで、疑問に思ったのが、だて眼鏡で度数なしのレンズを入れた場合も、人間の視力は低下するのでしょうか?  度数がないとは言え、一枚透明な物質を目の光が通すわけですから、屈折がおきるはず。  どうなんでしょうか?  また、加えて、おしゃれ眼鏡のブランドはどこでしょうか?  僕が知っているのはアイウエアで・・・もっと安価で探しています。  よろしくおねがいします。

  • メガネの近視の強さを上げると問題がありますか?

    メガネの近視の強さを上げると問題がありますか? メガネ屋さんで視力検査をして、メガネを買い替えたのですが、レンズの度数で近視が2段階進んでいると店員に言われました。でもあんまり近視を強くすると今度は逆に近くのものが見えにくくなる、と言われたため1段階しか強くしませんでした。しかしやはり1段階では遠くのものが見えづらい気がします。やはり2段階強くするべきでしょうか?ちなみに視力は0.1~0.2程度です。ちなみに度数を強くすることで、目が疲れやすくなるということはありますか?どうか、教えてください。

  • うちの子(5歳)は、強度の遠視があり調節性内斜視と言われ眼鏡を処方され

    うちの子(5歳)は、強度の遠視があり調節性内斜視と言われ眼鏡を処方されています。 そこで質問です。 1.調節性内斜視とは、眼鏡をかけていない際は常に斜視の状態ですか?   (お風呂の際などに眼鏡をはずしていても常に内斜視ではありません。    近くの物を見る時に内斜視になることが多いです。この場合非屈折性内斜視も    併せ持っていると言うことなのでしょうか。) 2.眼鏡をかけている際、テレビがよく見えないようで注意しないと至近距離で   みていたりします。担当医に聞いたところ、遠視の眼鏡をかけると   近視の状態になるから近くでみることは問題ではない、もし近視を治そうと   すると遠視の方が治せなくなるからこのままでと言われたのですが、   このまま近くでみていても良いのでしょうか。それとも少し離れてみてもらう   方が良いのでしょうか。 3.人や物ににぶつかりやすかったり、転ぶことが多いのも眼鏡の影響でしょうか。

  • メガネ

    メガネのレンズはどこのお店が良いのでしょうか? Sー5.25 Cー1.25 近視、乱視ともに度数が強いです。 先日、和真メガネでレンズを作ったところレンズ代だけで55000円しました。 1.74の屈折度数で薄くレンズを仕上げて老眼を入れるとどうしてもこの値段になってしまうものなのでしょうか? JINSや眼鏡市場など宇都宮の他のメガネ屋のレンズは値段や質などはどうなのでしょうか? また、メーカーはHOYAが良いとかありますか?

  • 宇都宮でメガネ

    宇都宮でメガネを作ろうと思います。屈折度数は近視が-5乱視がー1.25あります。老眼も入れるのですが、アイメガネ、眼鏡市場、和真などメガネ屋はどこのレンズが良いでしょうか?

  • メガネのレンズについて

    裸眼が左右0.05しか視力がありません。乱視はなく近視で、メガネのレンズ(の厚さ)に困っています。屈折が1.56とか1.74とかありますが、単純に薄く見せるレンズは屈折の数字が小さいほうが良いのでしょうか?歪みを抑えた非球面で1.74のものが一番薄いのでしょうか?

  • メガネを作り直したいのですが

    2年前にメガネを作りました。 見える方が良いと一番視力が出てる状態で作ってしまったのですが、やはり度数が強く、長い時間は付けていられません。 それで度数を抑えたレンズで作り直したいと思うのですが、フレームはこのままでレンズだけの交換って出来るでしょうか? 近視が強く圧縮レンズです。

  • メガネで目が小さく見えないようにしたい

    近眼なので、メガネをかけると目が小さく見えます。 そこで、両面非球面・屈折率1.70のレンズのメガネを購入し、5日後の出来上がりを待っている所です。 お店では、屈折率1.60、1.67、1.70、1.74があり、 最初は1.74にしようと思っていたのですが、店員は「どれも目の小ささは殆ど変わらないですよ」と仰ったので、2千円ほど安い1.70にしてみました。 今更ですが、実際、1.74と1.70では見た目の違いは本当に無いのでしょうか? もし、少しでも目が小さく見えないのならば、今から間に合えば1.74に替えてもらおうかと思い、焦っています。 ちなみに近視度数は-2.5です。 宜しくお願いいたします。

  • めがねを作る時の注意など

    近視用(度数は-2.00前後)眼鏡を作ろうと思います。レンズはニコンにするかホヤにするか、非球面レンズにするか球面レンズにするかで迷っています。個人差はあると思いますが、レンズメーカーの特性や、より視力が出やすいレンズのタイプ(非球面・球面)などを教えて下さい。その他、注意すべき事、お勧めのメーカー・ショップなどあれば是非、是非教えて下さい。