• ベストアンサー

女でもパソコン作れますか?

女でも自作PCは組み立てれますか? 過去にデジカメを組み立てる仕事をしていたので細かい作業などは得意なのですが。 使用目的は主に自分達で撮った動画をDVDにしたりと言うような作業になると思います。 作る時の注意点や、組み合わせ方(相性?)、拡張性など色々教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.14

>作る時の注意点 1.ハードウェアエンコーダカードはマザーのチップセットを指定する場合があります。具体的にはカノープスのカードの場合インテルのチップセットを指定してあったことがありました。ご希望の構成もわかりませんし、今は状況が違うとは思いますがパーツ選択の際にはご注意を。 2.各パーツは一週間ほどの初期不良交換のための期間が設置されてます。仕事や私用でうかうかしていたらあっという間にすぎてしまいますので、パーツは一気にそろえ一気に組み上げてしまいましょう。 3.各パーツはそれぞれに保証期間やそのためのルールがあります。たとえばツートップというお店などは不良で持ち込む際独自のシールっを張ってないとだめだとかいろいろあります。それらをよく知った上で、領収書やマニュアルはなくさないよう、クリアファイルを用意して保存してください。また、できればデジカメでマニュアルとパーツ本体、ドライバなどを一枚の写真に納めておけばあとであたふたすることはないはずです。ネット上にすべてのドライバがあるとは限らないし、これは私だけかもしれませんが、どのメディアがどのハードについてきたものかわからなくなるものですから。 4.BIOSの働きや内容を理解しておくこと。本がありますので立ち読みでも読んでおかれることをおすすめします。 5.後日オークションで売ることがあるなら、おのおののパーツすべての付属品、梱包材、パッケージ、ビニール袋に至るまでとっておくと高値で売れるかも。 6.静電気には注意。また基盤上に汗を落とさないよう気をつけること。 7.マザーの固定に使うスペーサはまずバックボードにしっかりと固定すること。またマザー自体の固定はPCIカードを差して位置を微調整してから閉め込むこと。これをしておかないとケースによってはPCIカードが次第に抜けていくことがあります。 8.電源スイッチやLED、フロントパネルに回すバラバラになったUSB端子のコネクタに差すためにピンセットは必需品。 9.マザーボードや他の構成パーツの型番やBIOS、ファームウェアのバージョン、リビジョンはかならず把握しメモしておくこと。必要が生じたときにばらすのは面倒。 10.ハードディスクのどこかにジャンパピンの刺し方が記してあります。メモするかデジカメで接写して内容を把握し、トラブルに備えること。 11.フラットケーブルの取り回しは内部の空気の循環を妨げないようすっきりとまとめること。メーカー品やショップ組み立てPCをよく観察してお手本にすること。 12.ハードディスクは初期不良を調べるため、できればDOSでスキャンディスクをかけること。200GBではおそらく一昼夜ほどかかるかとは思いますが。バッドセクタが現れても自分でローレベルフォーマットをかけずに購入した店に持って行くこと。 13.電源はけちらず余裕をもって選ぶこと。ケースと別のもので実際に音を聞いて選ぶことが望ましいです。なかなかわかりにくいとは思いますが。 14.動画処理で使うならできれば物理的に複数のハードディスクを用意した方がよいかと。その上でシステムとデータを別のハードディスクに持たせるとよいでしょう。 15.放熱のためCPUに塗るシリコングリスは塗りすぎないこと。特に組み立てた直後はCPUに異常な温度の上昇がないかしっかりと監視し、放熱の機能が動作しているか気を遣うこと。 16.ハードディスクや回転系のデバイスは熱がたまらないようにベイに離して固定すること。3.5インチのシャドーベイには余裕があった方がよいかと。ATAケーブルの長さの制限などで5インチベイにハードディスクを取り付ける際は専用の金具を忘れずに用意すること。博多の某ショップで冗談でくれといったらほんとにくれたことがあります。 17.ATAケーブルには極性があります。間違えないように。 18.最初の通電の前に、なにか問題があったときマザーが発するビープ音の種類をマニュアルを読んで知っておくこと。もしビープ音がなってもあわてずに対処できます。 19.OSやサービスパック、ドライバ類にはインストールする順番があります。必ず守ってください。 http://www.intel.com/jp/support/motherboards/desktop/infatfirst.htm#level1 20.後日必要に迫られてクリーンインストールすることを考え(必ず必要になります)、必要なモジュールはダウンロードしてCD-Rに焼き込んでおきすべてオフラインの状態でアプリケーションをインストールしたら、ノートンゴーストなどでイメージをバックアップしておきリストアに備えます。BIOSのバージョンアップを行った場合はDMAに影響がないとも限らないので念のために、HDの白紙化、OSのインストールからやった方がよいかとは思います。 21.各ソフトのインストールに使われたIDやパスワードは系統だって管理しておくこと。忘れて困ることがよくあります。それからクリーンインストールが負担にならないようその手順をメモしておくとよいでしょう。2回目は楽ですから。 >組み合わせ方(相性?)  今の有名どころのメーカーのものを使う限りあまりないとは思いますが自信がなければオールインワンマザーを使うという手もあります。一枚のマザーの上にビデオ、サウンド、USB、LANなどが全部乗っているものがあります。私はそういうものを使って動画処理に用いていますが特に支障はありません。  後日使いたいパーツがあればBIOSでオンボード機能を殺した上で追加していけばよいでしょう。私の場合はサウンド以外は全部追加しました。  パーツの選び方に関してはあまり新しいものは避けユーザーの評価が固まった「枯れた」ものを選ぶことをおすすめします。  相性問題の発見の仕方ですが、OSのインストールの際には起動に必要なものだけ(本体、ディスプレイ、マウス、キーボード)で起ちあげ、一つずつカードや周辺機器を追加しながらその都度起動し問題がないか確認します。場合によってはPCIカードを差す場所を変えれば解決することもあります。  ドライバのインストールは、Windows(まさかMACの組み立ての話ではないですよね)の起ちあげ時の機能によってインストールを行うタイプと、いったんそれをキャンセルしてCD上の実行型ファイルを実行して行う場合があります。まずマニュアルを読んでから必ず書いてある通りにしてください。  またUSBの場合は機器をプラグを介してつなぐ前になんらかの実行ファイルの実行を要求されたこともありました。 >拡張性 拡張性は今の機械ではあまり窮屈ではないとは思いますが、たいてい動画処理にはそれなりに時間がかかりますしその間PCが使えないのも困るので(たぶんマルチタスクできるのでしょうが)私の場合別のPCを用意しています。 いろいろ、ということだったのでいろいろ書きましたが、長文ひらにご容赦ください。

その他の回答 (13)

  • daiju3000
  • ベストアンサー率29% (21/72)
回答No.3

ぜんぜん作れますよ。  高性能のPCもそうでもないのも仕組みはほとんど同じですから、いっかい作れば後はもうプラモデル感覚ですね。面白いんで是非やってみたほうがいいと思いますよ。 最初は、内部の構造やパーツの配置をなんとなく理解するために、パーツが全てそろってる自作PCキットを買って試しに作ってみるといいと思います。  最近は自作PC入門みたいな本が本屋さんとかコンビニで売られてますから、組み立てる前に基礎知識として読んでおくと、「なるほどねぇ~」って納得しながら楽しく作れますよ。 完全自作のときのパーツ同士の相性の問題ですが、俺は結構作ってますけどまだ相性で困ったことはないですね。そんなに気にしなくてもいいと思いますよ(無責任でスイマセン)。 結構有名なカスタムPC通販のサイトです Storm http://www.storm-net.com/ Faith http://www.faith-go.co.jp/ Vspec http://www.vspec-bto.com/

asdf2004
質問者

お礼

ありがとうございます! 参考になりました!

  • PinkMoon
  • ベストアンサー率49% (125/254)
回答No.2

私は昔、自作PCを作った経験があります。一応ちゃんと動きましたよ。でも、最近は自作よりもメーカーの作ったものの方が安いですよ。オークションなら、自作を売っている方も結構おられます。 DVDの編集をなさるなら、グラフィックボードやメモリ・CPU・HDDをケチることは出来ないと思いますので、良いものを揃えていくうちに、結局既製品の方が安かった…ということはあり得ます。 なお、自作PCはデスクトップタイプ限定です。(ノートは初心者には絶対に無理です。慣れた人でも不可能に近いと言われるほどです) 下記URLですが、特に「組立作業」のページは分かりやすくてお勧めです。

参考URL:
http://www.motoro.jp/pc/tuku/
asdf2004
質問者

お礼

aありがとうございます! 確かにメーカー物の方が安いですね!

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

もちろん作れます。 女性が扱いにくい重いものといえばCRTモニタの重みぐらいであってPC本体を作るのには何も男女の差はありません。 >使用目的は主に自分達で撮った動画をDVDにしたりと言うような作業になると思います。 市販の組み立ての本をよく読んだ後で組み立ててやってください。 1000円前後の本1冊で失敗がかなり減りますので そして組み立て途中でどうしてもわからないことはここに質問すればあっという間に回答がきますよ。 がんばって自分向きのいいものを作ってください。

asdf2004
質問者

お礼

ありがとうございます! 組み立てる前に聞ける所も聞きたいのですが、 音や画像をとても良くしたいのですがどの部品良いのに変えたら良いのでしょうか?音は5.1サラウンドが希望です! また「オンボード」って何なのですか?一体型と言う事なのでしょうか?

関連するQ&A

  • パソコンを自作するか、完成品を買うか?どっちが安いか?

    パソコンを自作するか、完成品を買うか?どっちが安いか? 質問は4つあります。 自分で撮ったデジカメ(拡張子はmp4)をDVDにしたいので、 動画編集用のPCが必要になりました。 最新ハイスペックPCの購入を考えています。 ブランドのPCは高いので買えそうにないです。 お金がないので、自作してみようかな~と思いました。 いろいろ調べていると、 「ノーブランドのパソコンを扱っている店で完成品を買ったほうが、 自分で作るよりも安い」と聞きました。 自分で作るよりも店で買うほうが安いなら、 自作なんかする必要ないと思うのですが。 というわけで、 (1)パソコンを自作するか、ノーブランドの自作完成PCを買うかで迷っています。 どっちの方が得策でしょうか? ちなみに今持ってるパソコンはオークションで買ったノーブランドの 「自作完成品パソコン」ですが、 ファンが最悪です。 暑いしうるさいし。 もういやになってます。 こんなうるさいのはもういりません。 というわけで、 (2)静かなパソコンがほしいです。どこを見ればいいでしょうか? (3)高度な動画編集を快適に行うのに必要な、PCのスペックを教えてください。 (4)今使ってるPC(P4/メモリ512mb)だと、 デジカメの動画「mp4」を変換しながらDVDを作るのに、 一日かかる上にPCがフリーズするのですが、 最新のスペック・・・ たとえばCPUは今最新のcore2duoとかathronとかを積んで、 メモリは2GB積んだら、どの程度の速さで完成するものですか? さすがに「2時間短縮」とかいうレベルってことはないですよね? 一日かかってたものが一時間でできるようになったら最高ですけども。

  • パソコンでデジカメ動画が再生できない。

    デジカメの動画をPCで再生できません。 デジカメでは再生できるのですが、PCでは再生できません。再生ソフトはWMPでも、QuickTime Playerでも再生できません。 ちなみに動画の拡張子はAVI。デジカメはカシオのEXILIM-Z4です。PCで再生できる動画もあります。 ブログにアップしたい動画なのですが… ご解答よろしくお願いします。

  • ポータブルDVDプレイヤーの再生について

    デジカメの動画で撮影してPCに取込み、DVD-RWにコピーしてからポータブルDVDプレイヤーで再生しようと計画中です。 その場合ポータブルDVDプレイヤーを購入する時の注意点を教えて下さい。 全くのど素人ですので分かりやすく教えて頂けたら幸いです。 仕事で使う予定なので購入価格はできれば1万円以下でと考えております。

  • 自作について

    皆さんの持つ自作PCを作るときの注意点を教えてください。 僕は少しかじったレベルなので失敗が絶えません。参考にしたいのでお願いします。 1、パーツ選びの注意点 2、自作の作業中の注意点 3、出来上がった後の注意点 4、それを改造するときの注意点 順番に答えていただくと嬉しいです。

  • PCでDVDに保存した動画をプレイヤーで見たい

    デジカメで撮影した動画をPCに取り込み、DVDに落としました。 これをBD/DVDプレイヤーで再生しテレビで見ようとしたのですが、データが入ってないというメッセージで認識してくれませんでした。(動画の拡張子はAVIです・・・関係ないかな) DVDに落とすときPCで何か設定が必要なのでしょうか。 それともPCからDVDに落としたものはBD/DVDプレイヤーで再生はできないということなのでしょうか。 お教えください。

  • パソコンの自作の注意点

    パソコンの自作の注意点 今までメモリー HDD GPU 電源 DVDは 取り替えたことがありますが  マザーとCPUは掃除のとき以外 取り付けたことがありません。 今回 パソコンの自作をショップで組み立てたもらっていたのを 自分で組み立てようと思います。 「自作の仕方を教えて」と聞くと「プラモデルを組み立てるより簡単だよ」と返事が返ってくるだけなので 自分でいろいろ調べました。 部品構成は別途質問します。それ以外でおそらく 自分で悩むのは  1.CPUとCPUクーラーの組みつけのグリス 2.M/Bの配線 3.そのほかアドバイス。 の3点でとくにグリスが問題です。 1.CPUとCPUクーラーの組みつけのグリス グリスの種類 付着道具 取り付け方を詳しく教えてください。 2.M/Bの配線 とくに メーカーPCにあるカード系のメモリーをさすなど特殊なコードが無いはずなので おそらく 問題ないかと思いますが 日本語マニアルのほうがよいのでしょうか? 3.その他 You Tubeで 自作の動画を探して見てます。 よいサイトや 動画を 教えてください。 その他 経験上 注意した方がよいことがあれば 教えてください。

  • 新しいPCを購入

    以前、ビデオカードの件で質問させてもらったものです。http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1932116検討した結果、新しいPCを近くにパソコンショップhttp://www.3-hawks.gr.jp/で自作キットを購入しようと思ってます。そこで自作キットを選ぶ点で注意、重要点、お勧めなどアドバイスお願いします。使用目的は、おもにゲーム、dvd観賞です。大きさ、音、騒音などは、気にしませんが出来るだけ拡張性?が高いもがいいと考えております。予算は、15万ぐらいです。あともうひとつ質問なんですが現在使ってるPC(NECのVT900/3)のモニターで新しく買ったPCと共用できるのでしょうか?一般の人からアドバイスをもらいたくて質問させてもらいました。素人ですが後悔しないためのもアドバイスよろしくお願いします。

  • 自作パソコンで地デジ視聴と録画に最適な組み合わせ

    タイトルのような目的で自作パソコンを検討しています。 できるだけ低コストで作って見たいのですが、パーツの相性とか詳しい方がみえればアドバイスいただきたいのでよろしくお願いします。 OSはXPを持っています。 HDDは250Gと光学ドライブはDVDマルチを前のPCから移植したいと思っています。(FMV T90H 2004年製) モニターとしてシャープのLC37EX5を使いたいと思っています。 チュナーはバッファローのダブルチューナーを搭載するつもりです。 使用頻度の多い作業はネットと動画を見ることがメインでゲームはほとんどしません。 将来的にはブルーレイも積みたいのでその辺も考慮して、CPUとマザーボードとグラフィックボードの組み合わせ、 電源のW数とかもお勧めがあれば教えて下さい、よろしく願いします。

  • パソコンでデジカメ動画が再生できない。

    デジカメの動画をPCで再生できません。 デジカメでは再生できるのですが、PCでは再生できません。 RealPlayer、GomPlayerともにダメでした。 RealPlayerでは「ファイルを再生できません。 この形式はサポートされていません。」 GomPlayerでは「・メディアファイル再生に必要なCodecが設置されたかご確認ください。・メディアファイルが壊れているかもしくは再生できない形式であるかご確認ください。・ファイルの位置経路をご確認ください」 WMPでは「ファイルを再生できません。ファイルが破損しているか、再生しようとしているファイルの形式が Windows Media Player でサポートされていません」 と表示されてしまいます。 また、アップロードしてもダメなんです。 極窓で拡張子を判別すると「?」とでます。 デジカメでは再生できるのですが… ちなみに動画の拡張子はAVI。デジカメはカシオのEXILIM-Z4です。このデジカメで撮った動画の中にはPCで再生できる動画もあります。 ブログにアップしたい動画なのですが… ご解答よろしくお願いします。

  • どのパソコンがいいでしょうか?

    こんばんは 私はPCで、 インターネット。 ハンディカムで撮った動画をPCに取り込んで編集してDVD-Rに焼く。 VHSビデオとPCをつなぎ、VHSテープの動画をPCに取り込みDVD-Rに焼いてデジタル化。 などが主にやりたいです、3Dゲームはやりません。 DVDドライブ、ビデオキャプチャは、PCを買い換えても使えるように外付けの物を買おうと思っています。内臓の物はPCに詳しくないので、取り替えることができません。 ショップブランドのデスクトップで、これらの作業ができる安いPCはどれがいいでしょうか? 私はPCに詳しくないので、どれが私のやりたい事ができるPCなのか分かりません。 よろしくお願いします。