• 締切済み

NHKはなぜ領海侵犯と報道しない?

toretorep111の回答

回答No.2

中国人に支配されたメディアだからいうのです。国がNHKに対して職員の国籍条項を付けたうえで、さまざまな改善をするような法整備をしなければいけないのでは。

noname#204575
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 国籍条項ですか、いい事ですね。 とりあえず、シナチョンは排除で。

関連するQ&A

  • 領海侵犯

    先日尖閣諸島の領海内に中国監視船8隻が進入した、という報道がありました。 マスコミの多くは「領海侵入」という言葉を使っていましたが、安倍総理は国会で、これを「領海侵犯」と言って、中国を非難していました。 私の認識では、いかなる国の領海でも、公船は入ることが出来る(無害航行権)はずです。 安倍総理の国会答弁では、中国の行為を犯罪扱いしていますが、これは失礼な発言ではないでしょうか? それではマスコミの使っている、「侵入」という言葉は、どうなのでしょうか? 詳しいことをご存知の方、教えてください。

  • 領海侵犯って、昨年おおかったのですか?

    ネットで過去の領海侵犯を調べてみたら 「尖閣諸島付近/中国船の領海侵犯が急増/98年1547隻」 http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-92915-storytopic-86.html 1998年には、1547隻……。とんでもない数あったんですよね。 もしかして、民主政権時代は、かなり少なかった? 沈没事件や銃撃戦といった派手な事件も民主になる前は、何回かありました。 いまも領海侵犯され放題です。 船がすこし擦れただけの事件のあった民主時代は、実は、あまり領海侵犯されていなかった?(結構つよきの外交してましたしね)

  • 領海侵犯、接続水域侵入はすぐわかるのでしょうか?

    東シナ海の日本の領土だけでなく、他国籍の船舶が領海を侵犯したり、接続水域に侵入した場合は、リアルタイムでその事案がわかるくらいにレーダーは配備されているのでしょうか?

  • 尖閣諸島や竹島はなぜ侵犯されるのですか。

    台湾が尖閣諸島に行こうとしていて、もう着くころでしょうか。ところで竹島や尖閣諸島の日本の領海を侵犯されているのになぜ排除できないのですか。これが逆で日本が中国や韓国の島を犯したならどうなっていたでしょうね。

  • 尖閣問題と領海侵犯撃沈についての賛否

    最近、二つのシナ国が、尖閣問題で、 日本国の海上保安庁を挑発しているそうな。 領海侵犯しては放水してみたり。 「いつやんだ安倍!今でしょ!!」 http://youtube.com/watch?v=ZU0b7f7Gyoo (YouTubeより) あなたは撃沈に賛成ですか? (1)中華人民共和国(共産シナ) (2)中華民国(台湾) それぞれの挑発についてお答え願います。

  • 古い話ですが昨年の中国原潜による領海侵犯について

    かなり今更ですが中国原潜による領海侵犯について教えてください。 一部報道や評論家の方によるとこの時の原潜の目的は日本列島、台湾、フィリピン、シンガポールを結ぶ第一列島線を抜けて太平洋に原潜を展開できることを誇示し、更に小笠原、マリアナ諸島、グアムまでの第二列島線までの海図を作るためだったと聞きました。 そこで質問ですが (1)敵の潜水艦を発見するのに、または潜水艦側からすれば敵に発見されない為にはこの海図、潮の流れ、水温がとても重要だと聞きましたが、このような情報で発見されたりされなかったりするものなのですか? どこにいてもレーダーで簡単に発見されてしまいそうなのですが。 (2)中国の潜水艦は日本の領海を侵犯しなければ太平洋には出れないのですか? (3)潜水艦は他の国の領海を侵犯しない限りはどこを航行しようが自由なのでしょうか? すなわちもし日本の領海を侵犯せずに太平洋に出れればアメリカの領海近くまで中国の原潜が近づく事が出来ると言う事ですか? どなたか教えていただければ幸いです、宜しくお願いします。

  • 北方4島で領海侵犯で銃撃されて、死者まで出てますが

    北方4島で領海侵犯で銃撃されて、死者まで出てますが 北方4島で領海侵犯で銃撃されて、死者まで出てますし 漁船のほとんどは 没収されて戻って来ません。尖閣諸島で海上保安庁は 放水銃も撃たず 税金で作った船に当てられて、もしこんな事を北方4島で日本の漁民がしたら ミサイルを撃たれて皆殺しでしょうね。そこで教えてください 日本国は ロシア(ソ連)に謝罪と賠償を要求しているのでしょうか? 海保の銃使用の運用改正で船長判断で 威嚇射撃又は狙撃出来る様な動きを 民主党国会議員は居られますか?  余談ですが 今回の当てられた船は みずほ PS-11は 北鮮の不審船事件で活躍した船ですね。中国から思い切り修理代を頂いて 修理して貰いたいです。 

  • 中国の最終目標は何?

    中国の艦船が日本の尖閣諸島周辺、南シナ海、南沙諸島周辺での領海侵犯やその他領土をめぐる争いが、日本をはじめフィリピン、ベトナム、インドネシアと絶えずあり、最近ニュースでも頻繁に報道されています。 なぜここまでして、領土を広げようとするのか?最終的な中国の目的は何なのでしょうか?

  • 中国公船の領海侵入

    中国公船の領海侵入が相次いでいます。今日も尖閣諸島海域に侵入した模様です。こういう場合、国際法上は撃沈か拿捕するのが通例ではないのでしょうか?今のところ政府は静観しているようですが、これって異常事態ではないのでしょうか?何の行動も起こさないということはほかの国でもよくあることなのでしょうか?

  • 総理の靖国参拝でNHKの報道はおかしくないです

    今日(26日)の安倍総理の靖国参拝について、NHKは昼のニュースで報道していた。 安倍総理の参拝理由の弁明時間がやたら長いと思っていたら、 防衛大臣や石破幹事長その他自民党の面々が参拝は良かった、 との報道が10分くらい延々と続いた。 その後やっと野党の民主党が一人出たと思ったら、後はなくて次のニュースになった。 象徴天皇さえ参拝しない靖国参拝で、国民に意見の相違がある問題だ。 中立であるべきのNHKの報道としては、総理の参拝擁護の姿勢丸出しの 偏った報道に思いましたが、ご覧になった皆さんはどのように感じましたか。