• ベストアンサー

ピアスOKな小学校

日本にピアスOKな小学校なんてあるのでしょうか? 開けててもいいとか付けてってもいい小学校です。さすがにないと思うが。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 56480
  • ベストアンサー率12% (29/235)
回答No.7

日本人の方でも特別な許可をもらって開けていらっしゃる方も居ます。ダンスなどを本格的にやっている方などは許可をもらうことができる学校も多いと思います。ちなみに頭髪もその子は許可されていました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.6

 どこの小学校もOKです。但し、両親ともに日本人はNG!  娘の通っていた小学校は公立でしたが、ハーフやクオーターのお子様がクラスの2~3割でしたから、OKです。日本以外、特に中南米はピアスは出産直後に女の子にはサービスであけてくれます。だから、ピアスをしていない=男の子です。 <さすがにないと思うが。。。 偏見でしょう。日本人ばかりだと、そのように思われるかもしれませんが、我が家にホームステイしていたインド人高校生もピアスどころか、鼻にも大きなダイヤ付けていました。ジャラジャラとブレスレットやらネックレスも付け、制服を着て登校。生徒指導の先生も注意なんてしません。注意されるのは日本人だけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.5

インターナショナルスクールならOkではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mayusea
  • ベストアンサー率15% (161/1007)
回答No.4

外国から来た子は開けていたけれど、宗教的なものだった気がする…。

inuyasha_kagome
質問者

お礼

宗教ですか。外国の子はたいてい開けてますよね。つけたままはどうかと思うが…。 回答ありがとうございました^ - ^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ketututu
  • ベストアンサー率0% (0/21)
回答No.3

なくはないですが高校側から嫌われてますね たいてい荒れてます

inuyasha_kagome
質問者

お礼

なくはないんですね!高校が絡んできますよね…>_<…回答ありがとうございました^ - ^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • round2
  • ベストアンサー率15% (8/53)
回答No.2

さすがに無いと思います… 生徒指導室に連れてかれるんじゃないかな…

inuyasha_kagome
質問者

お礼

やっぱり普通の小学校ではマズイんですよね。生徒指導室…! 回答ありがとうございました^ - ^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ken1aki1
  • ベストアンサー率3% (5/138)
回答No.1

さすがにないんじゃないかな。。。

inuyasha_kagome
質問者

お礼

普通の小学校のなんてあまりないですよね。回答ありがとうございました^ - ^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 学校がピアスOKなので

    学校がピアスOKなので 昨日ピアッサーでピアスを開けたのですが 透明ピアスじゃないといけないらしいです… 明日から学校なので、できるだけ透明ピアスにしたいです。 (明日、風紀検査がある予定なんです) さっそくピアスを付け替えるのはやめた方がいいですか? (穴が安定するまで1カ月かかるというので不安です) 無理なら1度穴をふさいで ファーストピアスが透明のものであけようと企んでますw

  • ファーストピアスはボディピアスでもOK?

    耳たぶをニードルで開けようと思っています。 その際のファーストピアスを探しているのですが、なかなか見付かりません。チタン製などを探してみてもバーが細くホールが小さくなりそうなので・・そこで、ボディピアスを使用しようと思うんですが、以下のピアスは大丈夫ですか?いちお、ファーストピアスOKとはあるんですが、耳たぶでも大丈夫なのでしょうか? http://item.rakuten.co.jp/bellypierce/lab001-b/

  • ピアスの話です!

    ピアスの話です! 学校は、ピアスも髪染めもOKです! この間ピアスして髪染めして言ったら、 先輩に喧嘩売られました! 先輩は、なんで1年のくせにピアス、髪染め してんだよ!と言われました! 学校はピアス大丈夫なのに怒られました! どう思いますか?

  • 鼻ピアスOKなサービス業。。

    こんにちわ。 質問なんですが、鼻ピアスOKな接客業って何がありますか? この前バイトの面接に行ったら、「ピアス取れますか?」と 聞かれてしまいました。。。痛い思いして開けたので今すぐ にはとりたくありません(><)ワガママですいません。 前はレストランでバイトをしていたのですが、事情があって やめてしまい今は何もしていません。ピアス開けてからまだ バイト経験はないんです。。 やっぱり印象は悪いのでしょうか? 近くにないのでショップ店員以外でお願いします(><)

  • 【学校】ピアスをしちゃダメな理由とは

    中学校や小学校でピアスを開けたらダメな理由はなんですか。 中学校を卒業する2日前の放課後、市内に住んでるお友達にピアスを開けてもらいました。次の日の1時間目、見事にバレて説教を受けて… そのときに「なんでピアス開けたらいけないか分かんない。説明できない校則は守りたくない」って言ったんですね。 そうしたら、「子どもが納得できるできないの問題じゃない」って返答が来ました。まぁ事実、そうなんですけども。 何で開けちゃダメか、それが分かんないと、納得できなくて。 私が開けた理由は、心がぐれてたのもある…けど、おしゃれでもあります。心がぐれていたのは…2年くらい前から変わらずです。 (守ろうと思えば全然守ります。) 人に迷惑をかける訳じゃないのに、なぜ開けたらダメなんでしょう… 髪を染めるのも同じです(染めてはないです)。 辛口タメ口OK 教えていただければ幸いです。

  • ピアス&カラーがOKなバイト

    以前フード関係のバイトをやっていたのですがピアス、 極度なカラーはだめでした。 そこで、ピアスをしてても怒られないバイトって何でしょうか? (カラーはそんなに明るくなければOKのところだと嬉しいのですが)

  • ピアス

    卒業してすぐにピアスを開けました。 ネットで見ると安定までに1ヶ月から3ヶ月くらいと書いてあった為1ヶ月あるからいけるかな、と開けました。 パッと見安定しているように見えセカンドピアスにすると汁が出てしまいました。 あと3日で学校なので透ピをつけて行こうかと思うのですが毎日付け替えた方がいいですか?家に帰ったら鉄のに変えた方がいいですか? また学校は穴がOKでつけているのはダメなのでバレない隠し方あったら教えてください。 塞げなどは出来ればやめてください。

  • カラー、ピアスOKのバイト

    18歳男です。カラーとピアスがOKなアルバイトって無いでしょうか?

  • 公立の中学校でピアス

    公立の中学校でピアスおkな中学校 うちの学校以外にあるの?

  • ピアスってどうやれば??

    高校がピアスを学校でつけていなければOKのようなので、開けたいなぁ!!と思っています。 けれども、どう開けるのか? 開けた後のケアをどうすればいいのか? などを全然知りません。 よければ経験談やアドバイス、サイトの紹介をお願いします。

このQ&Aのポイント
  • コントロールパネルから設定でプリンターを追加したのですが、正常にインストールされたにもかかわらず、テスト印刷でエラーがでます。トラブルシューティングツールでは「問題が特定されませんでした」、ハードウェアのプロパティも「正常に動作しています」となっています。
  • お使いの環境はWindows11で、プリンターはUSBケーブルで接続されています。関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線の種類はひかり回線です。
  • ブラザー製品のインクジェットプリンターで印刷できないエラーが発生しています。プリンターはコントロールパネルから設定で追加され、正常にインストールされた状態ですが、テスト印刷時にエラーが表示されます。トラブルシューティングツールでは問題が特定されず、ハードウェアのプロパティも正常に動作していると表示されます。お使いの環境はWindows11で、プリンターはUSBケーブルで接続されており、電話回線はひかり回線です。
回答を見る