• ベストアンサー

次亜塩素の希釈についておねがいします

水産加工でよくある 100リットルタンクの水に塩素100ppmにするには塩素を何cc入れればよいですか 「塩素ー12%」

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nantamann
  • ベストアンサー率30% (342/1138)
回答No.1

12%の塩素剤を100ppm(0、01%)にするには 濃度計算 12%塩素剤の量をAリットルとすれば 12(%)×A=0,01(%)×100 が成立 A=0、0833リットル 83、3ミリリットルを容器に入れ水を足して100リットルにする。

katsu2360
質問者

お礼

ありがとうございます 大変たすかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 次亜塩素酸の濃度計算

    12%濃度の次亜塩素を使って、80tのプールの水を高濃度洗浄したいとします。 希釈したときに3ppmになるようにするには何Lの次亜を入れればいいのでしょうか。 但し、1分間にいくらいれるとかではなく(複雑になるので)一度に入れる量として計算したいです。 計算方法だけではなく考え方も解説していただけると助かります。 よろしくお願いいたします。 12%=120000ppm 80t=80000L 3ppm÷120000ppm=0.000025 0.000025×80000=2L でいいのでしょうか?

  • 塩素濃度

    1立方メートルの水に5%の塩素を入れて200ppmの水を作りたいです。 何ccの塩素を入れたら良いですか?

  • 次亜塩素酸水について

    教えて下さい 除菌(手すりやドアノブ、トイレ内等)のために使用したいのですが 次亜塩素酸水ですが 微酸性次亜塩素酸水と弱酸性次亜塩素酸水がるようですが パッケージに表記のないものはどのように見分ければよいのでしょうか? ちなみにリバティライフのジオラボという商品で500ppmです また上記の違いによる消毒効果はどの程度の違いがあるのでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 次亜塩素酸の粉末について

    教えて下さい SCSのジアナース という商品を購入したのですが 400PPM 1リットルの次亜塩素酸水を作りたいのですが、 何グラム必要でしょうか? 耳かき2杯分でしょうか? 教えて下さい

  • 次亜塩素酸水について

    こんばんわ! いろんなウイルスを殺菌してしまう次亜塩素酸水について質問なのですが、 コクシジウムやジアルジアなどの原虫のオーシストにも効果はあるのでしょうか? 何ppmをどのくらいの時間で死ぬのかわかる方いたらおしえてほしいです! よろしくおねがいします。 また、次亜塩素酸水で死なない菌がいましたらおしえてください。

  • 次亜塩素酸ナトリウムの定量添加

    いつもお世話になります。 工場で使用する水(井水)の次亜塩素酸濃度を管理する者です。 毎日就業前と終業後に蛇口から出る井水の 遊離残留塩素を測定しているのですが、 その濃度が日々かなりバラツキます。 高い日は1.5ppmになったり、 逆に低い日は0に近くなってしまいます。 計算では0.5ppm付近のはずなんですが。 添加の方法は、タクミナ社の汎用定量ポンプで 中継タンクと貯水タンクの2カ所から それぞれ約4%と約2.4%の次亜塩素酸ナトリウムを 注入しています。 次亜塩素酸ナトリウムの残量を毎日見ているのですが、 減り方はほぼ一定量で違和感はありません。 バラツキが生じる可能性としては何が考えられますか? ちなみに結合残留塩素も遊離と同じくバラツキます。 井水とはいえ、そんなにも原水の水質は変わるのでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • 次亜塩素酸ソーダのペーハーについて

    12%の次亜塩素酸ソーダを200ppmの希釈した時のpH(ペーハー)はどうなるのでしょうか? 当然、希釈する水のペーハーにもよるとは思いますので、希釈する水のペーハーを中性の7としたときでお願いします。

  • 残留塩素濃度について

    300リットルの水に12%の次亜塩素酸ナトリウムを500ml入れ200ppmの濃度にし、野菜を洗浄しています。 時々DPD法で残留塩素濃度を測るのですが、0.1~高くて0.4mg/リットルくらいです。 1mg/リットルが1ppmであるとすると、0.1ppm~0.4ppmくらいにしかなりません。 作りたての200ppmの溶液をDPD法で計ると、200mg/リットルになるのでしょうか?? 2mg/リットルまでの検査用具しかありませんが、ppmを計りたい場合DPD法では不十分なのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 塩素濃度の計算をして欲しいのですが。

    1%の塩素水溶液を作りたいのですが教えて下さい。 ・2Lの水で作る。 ・水の塩素濃度は約0.5ppm ・原液?塩素溶液の成分分量は1% 2Lの水で1%の塩素水溶液を作るには、塩素溶液をどの位混ぜたら良いのですか? 計量気キがグラムで計るものしかないので何グラムか教えて下さい。

  • 次亜塩素酸ナトリウムについて

    浴槽の水を殺菌したいので 塩素濃度5%の600mlハイターを使って 200Lの浴槽へ入れたいのですが、 銭湯等では残留塩素濃度が概ね0.4〜1.0ml/Lという 基準があるようなのでこれを当てはめた場合、 600mlのハイターはどの位使用したらいいでしょうか。 計算式も教えてもらえたら助かります。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ドライバー更新通知があり、パスワード入力で★マークがわからず更新ができない状況に困っています。
  • お使いの環境はWindows11で無線LAN接続です。関連するソフト・アプリはありません。
  • 電話回線はひかり回線です。
回答を見る