• ベストアンサー

5.1chのアニメのDVD/ブルーレイ

ueda11の回答

  • ベストアンサー
  • ueda11
  • ベストアンサー率52% (123/234)
回答No.1

劇場版カードキャプターさくら (一作目のほう) 音場が極端に付けられていてサラウンドの見地から面白いです。

noname#225591
質問者

お礼

ありがとうございます。 さくらは確に魔法少女モノなので演出的にもサラウンドにし易いですし、音場感が良さそうですね

関連するQ&A

  • 5.1chのアニメのDVD/ブルーレイ

    5.1chのサラウンドアニメのDVDもしくはブルーレイでサラウンド感が良く感じられるアニメでオススメを教えてください (特にセリフのパン振り(後ろや横から聴こえるなど、次点で効果音) サラウンド仕様多めの劇場版が好ましいですが、TVシリーズのBOXでも構いません 内容は二の次でOKですが、良ければ尚良いです よろしくお願いします

  • パトレイバー劇場版 ブルーレイの仕様について

    機動警察パトレイバー劇場版1・2のブルーレイの仕様についておたずねします。 パトレイバー劇場版1・2のブルーレイには2007年に発売されたもの(BCXA-0003、BCXA-0004)と2008年に発売されたもの(BCXA-0085、BCXA-0086)があるのですが、ブルーレイの内容に違いがあるのでしょうか? 英語音声が入っているものが欲しいのですが、2007年版はバンダイのサイトやアマゾンを見たら英語音声が入っているかどうか明示されているのに対し、2008年発売のものは明示されておらず、わかりません。 音声の構成が両方とも「ドルビーTrueHD(5.1ch)・リニアPCM(ドルビーサラウンド)・ドルビーデジタル(5.1ch)」となっているので、間違いはないと思うのですが、2008年版をお持ちの方、どなたか教えていただけないでしょうか? 買うと結構な値段がするので、失敗したくありません。 たぶん、 ドルビーTrueHD(5.1ch):日本語版・新録 リニアPCM(ドルビーサラウンド):日本語版・劇場公開版 ドルビーデジタル(5.1ch):英語版 という構成だと思うのですが・・・。 なにとぞ、よろしくお願いします。

  • アニメのブルーレイ化

    若干カテ違いかもしれませんが・・・ もともと(っていうかほとんどですが・・)DVDで発売・レンタルされていたアニメ作品がブルーレイとして改めて発売・レンタルされることについての質問です。 DVDとブルーレイではそこに詰め込めるデータ容量が違いますよね。 具体的には片面1層ではDVDなら4.7GB、ブルーレイなら25GBと5倍以上の差があります。 実際コンピュータ上ではこれよりわずかに容量は少なくなるようですが今はそれはいいとして・・・ 例えば片面2層のDVDで発売された劇場版アニメがあり、容量は8GBだったとしましょう。その作品が今度ブルーレイで発売されるときははたして中のデータはどのようになっているのでしょうか? まさかDVDのときと同じ8GBをそのままブルーレイに入れてるわけはないでしょうし・・ ブルーレイに入れる際にはその容量に見合うように画質や音質をグッとグレードアップしてるのでしょうか? 仮にそうだったとすると、どの程度グレードアップしてるのでしょうか?人間の目や耳で明らかに差が感じられるほどなんでしょうか? また、相当古い作品の場合はもとの(放映されたときの)映像・音質が今の技術から見るとかなり低質ですが、その辺は修正されるのでしょうか?

  • アニメで、DVDとブルーレイどちらを購入するか迷っています。

    アニメで、DVDとブルーレイどちらを購入するか迷っています。 今放送している「四畳半神話大系」のDVD&ブルーレイ発売が 決定したので、予約したいのですがどちらを購入しようか迷っています。 我が家は未だアナログで、ブルーレイももちろん再生出来ません。 地デジ移行ギリギリまで買い替えない予定なので; あと一年ほどはアナログだと思います。 ですが、今DVDを購入してハイビジョンテレビにした時に、 あまりに画質や音質がひどいようでしたら嫌なので、凄い差があるなら 今見れなくてもブルーレイを購入してしまった方がいいのかな・・・と 思っています。 (画質、音質以外に画面の横縦の違いなどはありませんよね?) 映画などならともかく、アニメはどんな感じなのでしょうか。 ちなみに買い替えの時は、サイズは42インチのフルハイビジョンを予定しています。 「四畳半神話大系」 【DVD】TDV20245D ?3,800(税抜)?3,990(税込) 16:9 スクイーズ、リニアPCM2.0chステレオ(一部ドルビー・デジタル) 【Blu-ray】TDV20241D ?4,800(税抜)?5,040(税込) HDワイドスクリーン(16:9)1920x1080p、リニアPCM2.0chステレオ ちなみに値段は今だと予約で安くなっているので気にしません。 下らない質問ですが、よろしくお願いします。

  • 劇場アニメ、ドラゴンボールシリーズの放映時期とTVアニメの話数

    全17作ある劇場版を、それぞれが始まった時期にTVアニメでやっていた話ぐらいに劇場版を見たいなと思っています。 詳細しっているかたいませんか? 具体的にどういうことかというと TVアニメの無印が150話の頃に劇場版1作目 という感じです。 わかる限りでもかまいません。よろしくお願いします。

  • 英語の字幕のあるDVDアニメを教えてください

    ディズニーとジプリ以外で英語の字幕のあるアニメを教えてください シリーズ物、TVアニメのDVD版でも構いません よろしくお願いします

  • 音楽を主な目的にした映像付きDVDについて教えて下さい

    音楽を主な目的にした映像付きDVDについて教えて下さい。 そのDVDの仕様に  ドルビー・デジタル・サラウンド(5.1ch)/ DTSサラウンド(5.1ch) と併記されています。 ● DTSサラウンド(5.1ch)とはどんな音がするのですか。 ● DTSサラウンド(5.1ch)はドルビー・デジタル・サラウンド(5.1ch)   が再生できるDVDプレーヤで再生できるのですか。 ●もしできる場合、ドルビー・デジタル・サラウンド(5.1ch)と   DTSサラウンド(5.1ch)はどうやってDVDプレーヤで切り換えるのですか。 ●音楽のDVD 5.1chのセンターにはどんな音が録音されているのですか。  例えば、中央のしっかりした重要な音とか、または、中央の残響分とか。  映画ではセリフが録音されていますが。 ●映画のDVD用にシステムを組んでいるためセンタースピーカは  セリフだけなので、音を犠牲にして右端に置いたテレビのスピーカ  から音を出しています。  このシステムで音楽用を主とするDVDを再生すると、よい音は  得られますか。 ●この場合、むしろ テレビのスピーカは出さずに 4.1chとして聞いた  方が良いのでしょうか。 よろしくお願いします。  

  • アニメDVDの事で質問です

    友達に聞かれたのでここで回答をお求めます! アニメ版のDVDの今発売してるそれぞれの枚数と定価を教えて頂けないでしょうか! 「ワンピース」 「 ナルト 」 「名探偵コナン」 「はじめの一歩」 できれば各シーズン、各シリーズや劇場版別だと助かります。 では宜しくお願いします。

  • アニメ「フルメタル・パニック」シリーズのブルーレイBOXが

    アニメ「フルメタル・パニック」シリーズのブルーレイBOXが 2008年に発売されてると思うのですが ネットで探しても在庫切れ又は販売終了の文字ばかり。 どこか売っている所をご存知でしたら教えてください

  • アニメのサクラ大戦シリーズの中でオススメの物

    サクラ大戦のアニメを観ようと思っています。でも、OVAやらTV版やらたくさんあって、そんなに観ることはできないのでオススメのシリーズを教えてください。