• ベストアンサー

韓国人の儒教とマナー

noname#196301の回答

noname#196301
noname#196301
回答No.3

日本にいるから、そこそこマナーというか、行動を合わせているだけですよ。 金になるから。 中国にいましたが、そこでの韓国人は、最低最悪でした。 呑み屋に行っても、暴れる、汚すは当たり前。ハンパないですよ。 しかも金払いは悪い。 どこに行っても嫌われ者でした。 日本人は逆で、優しくて金払いがキチンとしているので、好かれてましたね。

関連するQ&A

  • 韓国での習慣、マナーは?

    先月はじめて韓国ソウルに行って素晴らしい思い出となりました。 急きょ旅行が決定したので語学はもちろん覚えておかなくてはいけないマナーなど 旅行書でかじった程度で行ってきたのですが元々知っていた知識も含め 最近の韓国では変わってきたのかなという事がありましたので質問させて頂きます。 ・酒を飲む時は基本的に手酌で飲み、相手に注いだりしない  特に女性がお酌することはない と聞いていたのに韓国で見たドラマでは若い女の子が何人かいる男の子達の一人に お酒を注いでいました(友達どうしでの話でした) かと思えばソウルの居酒屋で隣どうしになり意気投合した韓国人の若者達は 乾杯した時に杯を隠して少し横を向きながら飲んでいました。 聞くと目上の人と飲んでいるからという事で日本で得た情報と大差ありませんでした。 ・食事の時は器を持って食べてはいけない と聞いていたので座敷でテーブルが低くてあぐらをかくと微妙にテーブルから離れてしまい こぼさないようにスプーンでスープを飲むのに苦労してたのですが、たまたま韓国のテレビで 料理屋の紹介がされており鍋を食べている映像でおじさんが美味そうに器を持って 汁をすすっていました 女性のお酌の件がたまたまなのかあるいは最近はそう変わってきたのか? 日本と言えば芸者、腹切り、といまだに思っている外国人がいるように 情報が古いだけなのかたまたまなのか分かりません。 この件の回答も含めて、他にも以前はこうだったけど最近はこう変わったというものが ありましたら教えて下さい。 次回行くことがあれば参考にしようと思っております。

  • 韓国の常識?

    韓国のドラマたくさん見てきました。いたるところのに風趣の違いが見受けられます。異国ながらではの違いと察しますが、少々疑問に思ったことがあります。文章下手ですので羅列します。 1、「目上の人からお酒を勧められた場合」少々視線をはずしながら飲みます。年少の上司が年配の部下からお酒を勧められた場合どうでしょう?いったい「目上」とはどのような定義があるのでしょう?. 2、食事中ひじをついて食べてます。これはOK? 3、儒教思想のせいか、両親の意見は絶対のようですが 駆け落ちするカップルはやはり少ないのでしょうか? 4、恐ろしく学歴社会を前面に出しています。大学を出ていないもしくは、低収入の男性は差別対象なのですか?娘をそのような男性と結婚させたくないというのが一般的? 5、ふと自分の質問を読み返しましたが、日本でもそのような考え方はあると思いますが、あまりにも露骨に韓国TVでは表現されてますので質問しました。 あくまで5から6作品の韓国ドラマの共通点を述べただけです。今まで観た韓国ドラマの母数が少ない為、不愉快でしたらすみません。

  • 韓国人は礼儀正しい?

    こんにちは。韓国人は親や先生に向かって決してタメ口をきかず、目上の人をとても尊重すると聞きましたが、日本と比べてやはり全然違う感じなのでしょうか?韓国では、たとえば缶コーヒーなどの飲み物を、先生の分を買ってあげたりする人もいるという話を聞いて驚きました。日本ではそれほど先生や親に対しての尊敬の念はない気がしますが…。やはり儒教思想の影響もあり、韓国人の方は礼儀正しくとても情が深いとのことですが、今でもそうなのでしょうか?韓国に詳しい方お願いします。

  • 正しいマナーについて

    正しいマナーについて 下記URLの番組でマナー違反などについてランキングを放送しましたが、 では、正しくはどうしたらいいのか、理由がなぜか分からない箇所があります。 http://www.mbs.jp/maestro/oa/20100425/ ※正しくはどうしたらいいのか分からない箇所 「つまらないもの」と品物を渡すのはマナー違反(28位) 「とんでもございません」は間違った日本語(25位) 中華料理の円卓では主賓は一番奥に座る(20位) 「○○様でございますね」は間違った敬語(14位) 「冷めてしまわないうちに」はおめでたい席にふさわしくない(13位) ※理由がなぜなのか分からない箇所 串に刺さった物を一気に外すのはマナー違反(29位) 目上の方を訪ねる時、予約をしないのがマナー(27位) お中元を贈ってお歳暮を贈らないのは失礼(23位) 焼き魚を真ん中から食べるのは マナー違反(19位) 着席してすぐナプキンを広げるのはマナー違反(11位) 中華料理の円卓は右回りがマナー(7位) コーヒーや紅茶を両手で飲むのはマナー違反(1位) どなたか1箇所でも構いませんので、お分かりになる部分がありましたらご教示いただけますでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 韓国に対しての国際マナー

    嫌韓論のセオリーはよく聞きます。 日本が好きで領土、歴史問題などでもめてたり、隣国所以もあると思います。 逆に国際マナーのガイドラインはないように思えます。 私の韓国に対するイメージは 文化圏的に共通する部分がある。 地域の安定の問題 近いが海を隔てている 最近は国際マナーで問題があったりもする。 歴史的にも王朝に派閥政治などあまりいいとはいいにくい部分もある などあがったりすると思います。どこの文化に悪い面は当然もってはいるとは思います。 日本のために嫌悪表現するか国際マナーの問題ですが、当然後者のほうが大きいとは私は思います。 韓国に対してどうあるべきなんでしょう。

  • 韓国文化についての本がありましたら教えてください。

    韓国すべてに興味があります。 そこで、韓国の文化がしりたくなりました。例えば、目上に対してのマナー、軍隊、旧盆、正月、政治など。 ネットなどで見たことがありますが具体的に知りたくなりました。 そこで、それに関する本があれば教えてください。

  • オススメ韓国料理

    韓国料理で、ヘルシーなオススメ料理はありますか? 韓国料理は肉というイメージがあるんですが、野菜も多い国ですよね(^^)

  • マナーについて

    よくマナーマナーといわれていますが それは、国により社会により、随分と 違ってくるのが不思議です。 例えば韓国などでは立てひざで 食事をするのは、当たり前で 日本人のように おわんを口元まで持っていく というのは行儀が悪いとされています。 ヨーロッパでは,昔、三本指で 食事をするのが正しいマナーと 言われ、フォークとナイフは なかなか受け入れられなかったといいます。 今では逆に指でお肉など食べていたら 野蛮人のように言われますが。 マナーというのは、誰が何を基準に 決まってくるのでしょうか? 会社などで、あるカラーを出したいときは 別にして、プライベートな友達同士で 「これがマナーよ。あなたは違うわよ」と 人に押し付ける事じたい、マナーに 反するような気がしますが。 みなさんは、マナーについてどう お考えですか?

  • 韓国式焼き肉の食べ方がわかりません。

    韓国式焼き肉の食べ方がわかりません。 初めて韓国料理店に行きました。しかし、店員がガス火を付けただけで焼いてくれませんし、 適当に肉を、網にのっけたら端から焦げてきます。これは自分で火加減を調節するのですか? 人参も焦げ始めました。下手くそで、韓国式焼き肉というのもよくわかりません。宜しくお願いします。

  • 韓国、中国と同じくらい、日本も大嫌いですが・・・・

    質問です、世の中には右派とか、左派とか、リベラルだとか共産主義だとか、いろいろ思想が分別されてると思うんですが、私は韓国、中国も政治的なやり口などで大嫌いですが、日本も同じくらい、いやそれ以上に嫌いなんです。政治的なことや人柄的なことで言えばアメリカ、イギリスが大好きです。 そのため現在滞在先がアメリカのピッツバーグに決まりまして、将来的には帰化も考えてます。 で、本来日本人のわたしの場合、生まれた国に愛想を尽かして自国を出る私みたいな人間は大まかに言えばなんという思想に分類されるのでしょう? 正直、日本の右翼さんの言う「韓国、中国に侵略される!!愛国心が足りない!!日本は素晴らしい!!」にまったく共感できません。私は中国、韓国も嫌いですが、日本なんて国、侵略でもされて 滅びてしまえばいいと思ってます。そもそもこの国に、国レベルで考えて愛すべきところが見当たりません。