トルコリラの両建てでスワップ差益を得る方法

このQ&Aのポイント
  • トルコリラの両建てでスワップ差益を得る方法について紹介します。
  • スワップの高い会社でトルコリラを買い、スワップの低い会社で売ることでスワップの差益を得ることができます。
  • リスクとしてはスプレッドでの損失、急激な変動による強制ロスカット、取引停止措置などが考えられますが、年利3%以上稼げる可能性もあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

トルコリラの両建てについて

スワップの高い会社で買って、 スワップの低い会社で売るとスワップの差益分、儲かると思います。 さらっと調べた限り 1万通貨(買)で+99円、1万通貨(売)で-62円のところがありました。 1万通貨あたり+37円/day のることになります。 10万通貨(リバレッジ3倍)でやってみようと思うのです。 昔からある方法だと思いますが、どのようなリスクが考えられますか? 思い当たるのは スプレッドで損しているうちに決済。 急激な変動でマイナスになる方の建玉で強制ロスカット。 激しい変動で証券会社が取引停止措置。 金利が日本円金利と均衡して、両方マイナスになる(可能性低いし、損も小さいですよね?) ぐらいしか思いつきません。 年利3%以上稼げると思うのですが、皆がやらない理由があるのでしょうか?

  • oesky
  • お礼率51% (70/136)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

4番目にあげられた金利の変動要因が多い事が一番の原因では無いでしょうか。私も監視対象にしていましたが価格変動のリスク以上に金利変動要因が予測しづらい事、取扱い業者の信用リスクなどを考えると長期に両建てする事で被るリスクが大きい事に気づき対象から外しました。もし、お時間があるのであれば一定期間スワップの変動状況と取扱い業者の信用状況を確認されてから始められる事をお奨めします。

oesky
質問者

お礼

トルコがリラ防衛利上げしたおかげで、ボーナスステージ状態です。 自分の質問に答えるのはあれですが、マイナー業者だとスプレッドの広がりがすごく大きくなることがあり、 両建てを解消するときまでスプレッドが常識の範囲内でないと大きく損する可能性があることがわかりました。 回答ありがとうございました。スワップ差なくなったら次はNZDかAUDでやってみようかと思います。

その他の回答 (1)

  • kai22222
  • ベストアンサー率13% (32/239)
回答No.2

やってる人いますよ面倒ですけど ただ両建てするなら海外にスワップの無い会社があるのでそこ使ってる人が多いでしょう

oesky
質問者

お礼

実際やってみました。トルコが防衛利上げしたので、ボーナスステージ状態です。 海外のノースワップ口座は、長期間保持はやっぱりばれるみたいで難しいようです。 あと手数料とスプレッドが広く出金トラブルがありそうなので、国内業者にしています。

関連するQ&A

  • FXの計算方法について

    以下の計算に自信がないのですが、間違っていないでしょうか? 計算したい内容:100万円もっていてトルコリラを60円だとして55円まではロスカットされないようにしたい。ロスカットは25%、証拠金は8%、スワップは100円/1万通貨 計算:ロスカットまでが75万、5円変動で75万円マイナスになるのは15万トルコリラ。スワップは1日1500円。 おわかりになられる方、よろしくお願いします。

  • スワップポイントの疑問

    最近FXの勉強を始めたものです。 頭が混乱してきたので、教えてください。 スワップポイントとは、金利の高い国の通貨を 金利の低い国の通貨で買うと、発生し それが自身の利となるのは分かったのですが、 為替が円高にふれたとしても、金利差が 変わらなければ、為替差益で損をするだけで スワップには影響しないのですよね? (スワップポイント単体での数字差異は除くとする) それと金利ってそんなに毎日変動しているものなんですか? どのくらいのペースで変動? 外為ドットコムのバーチャルでのレートでは あまり変わっていないように思うのですが。。。 今バーチャルで試行錯誤しているのですが、 USドル/円だとスワップポイントがついたのですが、 豪ドル、NZドルは一夜にしてマイナスになってしまいました。 (全て対円) でも、金利は円のほうが低いはずなのに、 どうしてUSドルと同じようにスワップポイントが つかなくてマイナスになってしまったのでしょうか? とんちんかんな質問でしょうけど、どなたか教えてください!

  • 人民元の売りのスワップについて

     某為替証拠金取引業者の人民元の売りのスワップが10万通貨当たり10円ですが、なぜ、マイナスでなくてプラスなのか不思議です。  スワップは、通貨ペアの金利差によるものであると説明されています。円の金利は、ゼロに近いのですが、他方人民元の金利は、2-3パーセント程度あります。そうであれば、売りのスワップはマイナスになるはずですが、そうではないのが現状です。  人民元は、切り上げ要求が高いので、保有しておれば、高い確率で差益がねらえますが、このような差益目的の保有をけん制するためにマイナススワップとし、その反対として人民元の売りの場合には、プラススワップにしているのではないかと勝手に推論しています。本当の根拠は何なのでしょうか。

  • FXのロスカットと為替差益について

    10年、20年単位の長期投資を考えています。 レバレッジは1倍前後で、通貨は南アフリカランド、業者はライブスターFXのレバレッジ25コースを想定しています。 そこでいくつか質問なのですが 質問(1) ロスカット値は取引証拠金×25%で、取引証拠金は37,000円、口座の資産合計が1,000,000円、10万通貨を購入するとしたときの計算式は、 ・ロスカット基準額(取引証拠金×25%) = 37000 ✕ 0.25=9250 ・ロスカットされるレート = (純資産額-ロスカット基準額)÷建玉数量=A                 計算時のBid - A = ロスカットされるレート    =(1000000-9250)/100000=9.9075 ということで、ロスカットされるのは取引確定時の買値より9.9075円下がった場合である、という計算であっているでしょうか? 質問(2) この場合、取引確定時の南アフリカランド/円が9.9075円以下だった場合、ロスカットされるためには0円を下回らなければならなくなりますが、そんなことはありえるのでしょうか? 質問(3) 南アフリカランドは変動の大きい通貨としてこれまでもかなり変動をしてきましたが、 再びリーマンショックのような大暴落があったとして、南アフリカランド/円が1円2円といったラインまで下がることはありえるでしょうか? また、南アフリカランドに限らず通貨が0円近い価格まで暴落することはあるのでしょうか? 質問(4) スワップで少しずつ利益を上げようと考えており、為替差益を防ぐため 円高のときに買おうと思っているのですが、方針として間違ってませんか? 以上の4つになります。よろしければ回答お願いします。

  • FXについて。(スワップ、南アフリカ 豪ドル)

    FXの経験がありませんが、これから挑戦しようと思っています。 本やインターネットで調べていても分からないことがあります。 どうか教えてください。 1. 買いスワップと売りスワップが存在する。例えば南アフリカで 1万通貨あたりの買いスワップが+25円、売りスワップが-28円として 1万通過購入して毎日 +25円スワップ金利がつくと思います。 例えば100日たって売ると買いスワップが+25円×100日の+2500円となり、売りスワップが-28円かかると思います。 -28円は売った日のみにかかるのでしょうか? それとも売ってから口座にお金がある間毎日かかるのでしょうか? 売りスワップは売る時の手数料みたいな感じととらえればよいのでしょうか? 結局+2500-28=2472円の利益と考えればいいのでしょうか? (為替は変わらないとして。) スプレッドは買う時、と売る時にそれぞれかかる。 例えば、スプレッド7銭としたら7銭×1000通貨で7000銭(70円) 買い、売りで2回かかるから70円x2=140 +2500(買いスワップ)-28売りスワップ -140(スプレッド買い、売り)=2332円。利益は2332円 上のとうりで合っていますか? もし売りスワップが毎日かかるなら、かからない対処法を教えてください。 2.今、南アフリカを購入しようと思っています。 最初は外貨MMFをしようと思いましたが、手数料を考えるとFXの方がいいと思いました。 他の人の質問や回答を見ると、例えば 「スワップポイントの高い通貨、すなわち高金利の通貨は、 不安定な通貨が多いのでお気をつけて。」 とありますが、レバレッジが1倍ならMMFとFXのリスクは同じと思ったのですが違うのでしょうか?(違う点は金利差でスワップがマイナスになる点くらいではないのでしょうか?) 為替が円高にいく時はMMFもFXもマイナスになるのではないのでしょうか? また最悪、金利差でスワップがマイナスになりそうなら売ろうと思います。 上の考えで間違ってることがありましたら教えてください。 3.南アフリカはワールドカップ前には売り、豪ドル、やユーロは 将来的には円安に向かうと思うのでFXで中長期で買い、スワップで利益 を得ようと思っていますが、どうでしょうか? そして将来的には円安で売る。と思っています。 (円安になるということは相手の国はインフレで金利があがるだろうからスワップも増えるだろう) と思っていますが、それは違う、とか、助言等お願いします。 私はまったくの素人で株を先月始めたばかりの者です。利益もでてません。 よろしくお願いします。

  • この運用のリスクは?(FXのトルコリラ)

    タイトルのとおりですが、 トルコリラを扱っているをアトランティックトレードのロスカットの計算方法で、 例えば、トルコリラ100円(計算しやすいようにしています)を 5万リラ買い付け、証拠金500万を預入れた場合。 100円×5万リラ=500万円 500万円×1%=5万円(この業者の必要証拠金) 5万円×25%=1万2500円。この額でロスカットになるので、 ロスカットまでの値幅は、 (500万円-1万2500円)÷5万リラ=99.75円ということになります。 この計算が間違っていなければ、 ロスカットになる可能性は、いたって低いということですよね。 スワップ1日300円で計算すれば、 年利11%ぐらいにはなりそうなのですが、 業者の倒産、カントリーリスク以外に考えなくてはいけないリスクはありますか?

  • FXにおけるスワップ金利についての質問

    円でドルを買うと、ドルでの金利(年利5.25%)を受け取り、円での金利を支払い(年利0.25%)、結果的に金利が5%プラスというのが、スワップ金利で利益を出すということだと理解しております。 ただ分からないのは、円でドルを買っているとき、金利をやりとりしている相手は誰なのか?ということです。 円を売ることによる0.25%の金利は誰(どの機関)に払い、そしてドルを買っていることによる金利5.25%は誰(どの機関)にもらっているのですか? いまいちイメージがつかめません。 また、FX手数料無料をうたっている証券会社は、利益はスプレッドだけで出しているんですよね?

  • 損をしない方法

    ふと思いついたんですけど スワップ金利だけを受け取って運用すればいい場合、 売りと買いを同時に建てておけば為替の変動の影響を受けないので 絶対に損をしないと思うんです。 例えば1千万で南アフリカのランドを買う場合、 買い500万円、売り500万としておきます。 為替損益では儲けることはできませんが、損もしません。 確実にスワップ金利は貰えます。 年利でも10%以上だからおいしいと思います。 もちろん強制ロスカットとかはまずいので 資金には十分余力があるとします。 それから内乱で預金封鎖とか突拍子もない事象も避けて下さい。 通常の運用で強制ロスカット以外に何か問題ありますか?

  • スワップについて教えてください

    スワップ金利の基本的な仕組みについては理解しておりますが 海外の通貨を買って海外の通貨を売った場合 どのようにスワップが付くのでしょうか? 現在私はAUD/CADを売りポジションで持っておりますが スワップ金利が高すぎて 差益を得ることが非常に難しいです なぜこんなにスワップ金利が高いのでしょうか? よろしくお願いします

  • トルコリラに今から投資したいと思います。

    FXでスワップ金利の利回り20%超、レバレッジ2倍で年利40%超で運用したいと思っています。下落のリスクはあると思っていますが、国の通貨ですし、レバレッジをかけずに積み立てて行けば、大きな資産運用となると思っていますが、どうおもわれますでしょうか。 こちらの記事のように、やはり、金利の利回り以上にどんどん下落していくのでしょうか。 https://invests-vision.com/try-3year-8728.html 今は、米国との関係が悪化、エルドアン大統領の暴走で一時的に下落しているだけで、回復すると思っているのですが・・・。 ご意見いただけますと幸いです。