• ベストアンサー

お腹の赤ちゃん

現在妊娠6ヶ月目です。 毎日元気にお腹のなかで赤ちゃんはゴロゴロ動いてます。時々(というか毎日)ダンナもお腹に手をあてて、「今動いたよね」と楽しんでます。 ところでこの子、昼間はあんまり動きません。で、夕方からぼちぼち動き出し、夜9時頃から活発になり11時頃にはそれはそれは動きまくります。 この子ったらもしかして夜型なんでしょうか?それとも皆こんなもの?? ちなみに私は昼間働きに出てます。パソコンで事務仕事なんで、別段動き回っているという訳ではありませんが。

  • meinan
  • お礼率91% (264/290)
  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7395
noname#7395
回答No.1

大丈夫!順調ですよ♪ 昨年生まれた我が子も夜になると活発になり、凄かったです。 ママが働いてる日中はおとなしくいい子にしてて、夜リラックスしてるママに遊んでって胎動で知らせてるって考えたら可愛いですよね? お腹の赤ちゃんはママの気持ちしっかり感じてますよ! たくさん話し掛けしてあげて コミニュケーションはかってあげて下さいね。 無事に元気な赤ちゃん生まれるといいですね♪ 妊娠後期になると赤ちゃんも大きくなり胎動感じられなくなりますから 余り気にせずホンの一瞬って思い胎動を楽しんで下さい♪

meinan
質問者

お礼

>ママが働いてる日中はおとなしくいい子にしてて、夜リラックスしてるママに遊んでって胎動で知らせてるって考えたら可愛いですよね? それはとても素敵な考え方です♪ でも「もう寝るよー」って言ってベッドに入っても、まだゴロゴロ動いてます。 いつも動く度にお腹をポンポンってしてあげてます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.3

胎児ちゃんは、ママのお腹の皮膚・筋肉や少々の脂肪・子宮と、何層にも囲まれた世界で暮らしています。 まあ、日光が思いっきり当たっているのと、夜中に電気を消して布団に入るのとでは、光の当たり具合は少しは違うかもしれませんが、大人ほど「昼」「夜」が区別できてるわけでもないんです。 大人みたいに、時計を見て、時間で区切ることもできないので、「夕方からぼちぼち動き出し、『夜9時から活発になり、11時ごろには活発に動き回る』」と時間で区切っているのは、別の考え方をすると、大人の都合なのです(^^ゞ 赤ちゃんは、別に、それを「夜型」のつもりでいるわけでもないんです。 動き回ってなくても、仕事をしていて気持ちがパソコンの事務仕事をしていると、胎動が気になりにくいこともあります。 リラックスしてる方が、感じやすいようです。 また、リラックスしている時や、好きなことをしている方が、血流量も多いようです……というか、ストレスが溜まると、血流量が活発でなくなるようです。 きっと、ママが楽しい気持ちでいればいるほど、赤ちゃんも「遊んで~」「自分も、ママの好きなことと同じこと、したい~」って思うのかもしれません。 ママの仕事中は大人しくて、仕事が終わると活動する。今からそういう生活してて、親孝行ですね!

meinan
質問者

お礼

そっか~、なんてかわい子ちゃんなんだー♪ 確かに暗い中にいるんだから昼夜関係ないし、私が動いている間はちょっぴり萎縮して(?)じっとしてて、私がリラックスして座ればかまってもらえるチャンスと、ボコボコ合図してくるのかもですねえ。 私は結構楽観的な人間で、いつも楽しげにしているので、自然と赤ちゃんにもそれが伝わって、やたらと動くのかな。 一心同体は今だけだから、もっともっといっぱい動きを感じてあげねばと思います。ありがとうございました。

  • yasya
  • ベストアンサー率29% (842/2899)
回答No.2

昼間、自分が活動しているときはなかなか感じにくいそうですよ。 私は立ち仕事をしていたので、妊娠したらすぐ仕事を辞めてしまったのですが、働いていた人の話を聞くとやはり同じようなことを聞いたことがありますよ(^^) ちなみに私の場合はお風呂の中だと全く動かないと言っても過言ではありませんでした(^^; (よっぽどリラックスしていたらしいです。ちなみに2歳になる息子は今でもお風呂大好きです) で、寝ようかな~と思っているときに活発になったこともあります。 寝ている最中にいきなり蹴りを食らって「ぐえ!!」と言いながら目が覚めたこともあります(笑)。 #1さんと違っていたのは、生まれる直前まで胎動がすごくて、助産婦さんに「元気すぎ!!」と言われていたことでしょうか? 大きくなるにつれてお腹の皮膚も引っ張られて薄くなるので、すごい人だと肘とかがくっきり分かるように動くそうですよ。 私の場合はかかとが分かりましたね、あと、それで肋骨付近を押されまくってすごくいたかったことを覚えています。

meinan
質問者

お礼

やはり私が動き回ってると、お腹の子はあまり動かないものなのですね。確かにパソコンの前にずっと座ってると、ゴロゴロ動いてますが、お散歩の時なんかは割とおとなしいです。 足とかの形がお腹から出てくるというのはよく聞きます。ダンナはそれをとても心待ちにしております。私も見てみたいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • おなかが張ると赤ちゃんも苦しみますか?

    もうすぐ6ヶ月になる妊婦です。 今までおなかが張ったり、出血することもなく私も、おなかの赤ちゃんも順調です。 ただ、5ヶ月に入った頃からよくおなかが張るようになってきました。 一番多いのは「おしっこが溜まったとき」です。 妊娠してからトイレが近くなったのですが、お茶を飲むと利尿作用でさらにトイレが近くなってしまいます。 おしっこが溜まると、おなかが張ります。朝起きたときはたいていおしっこが溜まっているのでおなかが張っていることが多いです。 あとはちょっと無理をしたときにおなかが張ります。 おなかが張るときに痛みを感じることはないのですが、「おなかの張り=切迫流産」と思ってしまって心配です。こういうおなかの張りも切迫流産の恐れがあるのでしょうか? また、こう毎日のようにおなかが張っていて、おなかの中の赤ちゃんは苦しかったりしないのでしょうか。 おなかの張り自体は、トイレに行ったり少し休めばすぐ治まるのであまり気にしていませんでしたが「もしかしたら赤ちゃんは苦しいのか知れない」と思い心配になってきました。 何か知っている方がいらっしゃったら教えてください。

  • しゃべり始めた赤ちゃんにきいてほしいこと

    現在2ヶ月の赤ちゃんのママです。 赤ちゃんて、時々、天井や空中を見てニコニコしたり、あーあーって言ったり、まるでそこに何かいるような感じのときってありますよね。 そこで、しゃべり始めた頃のお子さんに、、「赤ちゃんの頃、天井みてニコニコしてたけど、何かいたの?」って聞いて欲しいんです。 よく、その時期のお子さんに、親が、おなかの中にいたときのことを聞いたり、生まれる瞬間のことを聞いたりすると、覚えていて教えてくれると雑誌などに出ているので、赤ちゃんのころのことも教えてくれないかなぁと思って...。 私が直接子供に聞けるのはまだ先のことなので、良かったらお子さんに聞いて教えてもらえませんか? 私は、きっと亡くなった私か旦那のひいじいちゃんや、ひいばあちゃんが、赤ちゃんに会いにきてくれているのでは?と勝手に思ってるんですけね。

  • おなかの赤ちゃんの無事について

    今、妊娠8週なのですが、毎日おなかの赤ちゃんがちゃんと生きてるかどうか心配なんです。去年も妊娠したのですが13週で検診に行った時に10~11週ぐらいで赤ちゃんの成長が止まり心拍も止まっていました。(9月のことです) そのときはつわりはあり、腹痛も出血もなく無理もしていませんでしたので本当にショックでした。   今は毎日でも病院にいって確認したいぐらいですがそうはいかないので(なるべく早めにいくつもりにはしますが)皆さまが経験された「今こんな症状があるから赤ちゃんは元気だな」って思えることがあれば気休めでもいいんです、医学的に証明されてないことでも全然いいんです。何かあれば教えて戴けませんでしょうか? (あまり考えずストレスをためずリラックスすることが良いのは分かってます)     以前の流産のときは手術するまでつわりはあったのでこれはあんまり当てにしていません。胎動が感じられるようになればいいのですが・・・どうかちょっとのことでもいいのでおねがいします。

  • お腹の大きさについて

    妊娠5ケ月の初妊婦です☆ 待望の赤ちゃんを授かって嬉しい気持ちでいっぱいなのですが、少し不安に思うことがあって質問させて頂きました。 次の検診は2週間後なのですが、ご意見頂ければと思います。 ひどかったつわりも5ケ月に入る頃には落ち着き、自分や周りの人も分かるぐらい少しずつお腹が出てきて、「赤ちゃんはちゃんと元気に育ってくれてるんだ」って改めて実感していました。 でも、ここ2・3日であきらかにお腹が小さくなりました。 朝起きた時だけかなと思ってたんですが、1日中変わりません。. 便通の方も便秘気味ですがそこまでひどくなく前までと同じです。 また、最近つわりの症状も少し復活してきたのですが、ご飯はきちんと食べれているので痩せたとかではないかな‥ 旦那さんは「赤ちゃんがお腹の中で好きな位置を探しよるけん、へこんで見えるんちゃうかな」って言ってくれるのですが。. まだ胎動も感じれていないので、赤ちゃんは元気なのかなぁって、やっぱり不安になってしまいました。 くだらない質問だとは思いますが、次の検診まで気になってしまって。 どんな小さなことでも助かりますので、ご回答頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • お腹すいても泣かない赤ちゃん

    生後2ヶ月の男の子ママです。 新生児の時はよく泣いていたので、空腹で泣いてるわけではない時でも とりあえず、泣いたらおっぱいそのあとに、ミルクを足す感じでやってました。 が、最近は前回の授乳から時間がたっても泣かず しかも方乳しか飲まずに寝ることも多く、明らかに足りてないはずなのに、泣きません。 いつ授乳していいかわからず、そろそろお腹減ったのかな?と思い 乳首を咥えさそうとすると、のけぞっていやがられます。 赤ちゃんって、おっぱい大好きなはずなのに、うちの子は、気分じゃない時は拒否します。両方飲ませるのに一苦労するし、半ば無理やり飲ませてる感じです。 母乳の分泌が減るのが心配なので、必ず母乳の後にミルクを1日3回。60~80足す感じです。残す事も多いです。 栄養不足になるのではないかと毎日心配ですし、空腹で泣かないのと、時々されるおっぱい拒否でノイローゼになりそうです。 出生体重は3192 現在は5100ぐらいです。 桶谷の助産院に2回通いましたが、時間がたてば泣くよ。と言われたものの、4時間たっても眠い以外は泣きませんでした。 結局わたしが、心配になりその時は授乳してしまいました。 今は時間見て授乳してますが、赤ちゃんがお腹すいたサインが分かりません。 なぜ泣かないのでしょうか。 因みに上の子もお腹すいても泣かない赤ちゃんでした。兄弟そろってこんな事ありますか? わたしに原因があるのでしょうか。

  • お腹の赤ちゃんが生きているか心配です

    妊娠11週目の妊婦です。今回初めて赤ちゃんを授かったので今からとても楽しみにしています。 現在11週目で、6週目あたりから軽いつわりがありました。今も時々気持ちが悪かったりお腹がだるくてなかなか寝付けない感じが続いているのですが、度々赤ちゃんが生きているのか心配になってしまいます。 もし赤ちゃんがお腹の中で亡くなってしまっていた場合、つわりはこないのでしょうか?出血もなく流産してしまうことはないのでしょうか?お腹が時々痛いのはもしかしたら流産の前触れ?なんて思って怖くなったりします。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 妊娠中のおなかの硬いところって?

    現在、妊娠7ヶ月です。 赤ちゃんも毎日元気に動いてくれていますが、 「おなかの張り」とは違う感覚で ときどき一部分(右だったり左だったり、下の方だったり)が 丸くて硬くなっている感触があります。 痛みなどは特になく、しばらくするとなくなって (移動してたり?)います。 これは赤ちゃんの頭なのでしょうか?? 同じような経験のある方、よろしくお願い致します。

  • ハムスターの赤ちゃんのお腹

    ハムスターの赤ちゃんのお腹(生後12日)がパンパンにはれています。 (母親は生後5週間で妊娠してしまったので子育てが苦手で11匹生まれて、次々に亡くなり今2匹だけになりました) なぜだか2匹ともお腹が膨らんでいます。 1匹は内出血しているようにも見えます。2匹とも元気があまりありません。どうしたら良いのでしょうか。どうぞ宜しくお願いいたします。今夜9:00で病院も閉まっていますし、明日までもつかどうかわかりません。

  • お腹に赤ちゃんがいることを教える絵本を探しています。

    今2歳3ヶ月の子どもがいて私は妊娠3ヶ月です。 上の子がお腹にいるときに本屋さんで見た本を探しています。 絵本でお腹の中の赤ちゃんの様子がのっていて、お腹が大きくなるごとにその赤ちゃん絵と成長具合など書いてありました。 上手く説明できないんですが・・・ 上の子に読み聞かせたいのでご存知の方みえたら教えてください。 またそれに近いようなお腹の赤ちゃんを教えるような絵本があったら教えて下さい。 ネットショップで検索してみたり、最初に見た本屋さんに探しに行きましたがありませんでした。 病院で安静にするようにも言われていてなかなかパソコンにも向かえなくて本屋さんに探しにもいけないのでよろしくお願いします。

  • 娘がお腹の中の赤ちゃんを「流れちゃった」と言います

    私は今年の冬に二人目の子供が産まれる予定の妊婦です。 お姉ちゃんになる予定の現在3歳の娘が、お腹の中の赤ちゃんのことを「流れちゃった」と言います。 今は安定期ですし検診の結果も特に問題なく……胎動も毎日感じていて、実際は赤ちゃんは元気だと思います。 前々からお腹に向かって赤ちゃんお休み、と言ったり、お母さんのお腹大きくなったね、とか言ったりしてくれていたのですが1週間前くらいから?「流れちゃった」と言うようになりました。 最初に聞いたとき「なんてことを言うの!?そんなこといっちゃダメ」と叱りました。 ところが今日また言われたので「流れちゃった、って死んじゃったって意味になるよ。わかってるの?」と言ってみたら普通に「うん」と返されました。 このくらいの年の子はこういうこと言うものでしょうか? なんだか縁起悪いし嫌な気分になるのですが、叱るより生まれてくる赤ちゃんに嫉妬してるのかな、と考えて娘の心のケアをするべき…? なにかアドバイスがあったら伺いたいです。お願いします。

専門家に質問してみよう