• 締切済み

仕事後、あなたはまっすぐ家に帰る派?寄り道派?

ckbckbの回答

  • ckbckb
  • ベストアンサー率14% (25/170)
回答No.3

一人暮らしなので夕飯を済ませて帰るか、(牛丼、ハンバーガー、食堂など) 冷蔵庫に材料がある時は真っ直ぐ帰って作ります。 もしくは、スーパーで食材を買って帰ります。 朝、今夜はどうするか決めてから出勤します。

destroyer93
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱ余計な寄り道はしない感じですね。

関連するQ&A

  • マンネリ脱出のための寄り道

    未婚の方に質問です。 仕事帰りに寄り道ってされてますか? 会社と家の往復で 出会いを求めるためマンネリ脱出に 寄り道を考えてますが、皆さんは、会社帰り 何処に立ち寄ってますか? 映画 習い事の送迎 麻雀 カフェ 本屋 スポーツジム クラブ 居酒屋 BAR 風俗 カラオケ バンドライブ また、オススメの場所があれば教えてください。

  • 朝、会社へ出社する前に寄り道しますか?

    あなたは、毎朝、会社へ行く前。 どこかに寄り道しますか? 例:朝食、カフェetc 朝起きて、時間に追われながら出勤でしょうか。 それとも早く起きて、会社の近くでゆっくりカフェ&朝食。 はたまた、自己啓発か何かをやったりするんでしょうか。 皆さんはどんな朝を過ごしていますか。

  • PCやった後は目を冷やす派、暖める派?

    みなさんはPCをやった後は目を冷やす派ですか、それとも暖める派ですか? じぶんは~をやっているでもいいです。(例・自分は目薬をさしている。など) どうしてそれにしたか理由も添えてくれたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 家でも出来る仕事について

    この間、おうちにいながらお金を稼ぐ。みたいなのをみつけました。 今では家にいながら仕事が出来るようですが、 どのような仕事があるのでしょうか? やはり事務的なものが多いとは思いますが、 具体的にはどのようなものがありますか? そして始めるとするとどのような方法で始めるの でしょうか? 後、給料はどのくらいもらえるのでしょうか? 質問ばかりですみません(>_<)

  • 家でできる仕事

    家でできる仕事ってあるんですけね??バイトもしたいのですが時間がないしお金もないしで・・。出会い系のチャットガールはカメラとか何か面倒くさそうだし・・。まぁ怠けてお金は入ってこないですけど何か良い仕事があれば教えて欲しいです。

  • 家を追い出されました。↓

    後輩(女性20代)が家から追い出されて、行くところが無くなってわたしに助けを求めてきました。 わたしは仕事もあるし、家は実家暮らしだし、休みの時には彼氏のところに行っているのでどのような対応をしたら良いのか悩んでいます。一人暮らしなら、自分のとことへおいでといえるのですが・・・。後輩は、数日は持ち出したお金もあり、ビジネスホテルとかネットカフェとかに泊まり歩いていたらしいのですが所持金が尽きてしまってるようです。家には帰れない理由があるみたいなので(家に戻れとは言いにくいです)どのような対処をしてあげればいいのでしょうか?アドバイスがあれば教えてください。

  • 「仕事がないから家がない」「家がないから仕事がない」では堂々巡りではありませんか?

    ◆http://www.yomiuri.co.jp/zoomup/zo_07072501.htm◆ たまたま読んでいた読売新聞の夕刊記事にこのような記事がありました。 この記事には、 >住所不定という弱い立場では職探しも思うに任せない とありますが、これでは「仕事がないから家がない」「家がないから仕事がない」の悪循環というか、堂々巡りではありませんか? ネットカフェ難民は最近の報道で注目されたことですが、それ以前にもホームレスやフリーターなどといった形態で社会問題視されていたわけですし、仮にこのような生活を抜け出そうとしている方々も多いはずなのに、なぜ国はその対応を取らなかったのでしょうか? 憲法にも第27条で「すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ」と書かれていますし、同じく第25条に「国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない」と明記されている面でも、国家として何らかの対応を取るべきではなかったのでしょうか? それとも、これらの実態に全然気づかなかったとでも?

  • 座れる本屋を探しています。

     仕事が終わった後にゆっくり本選びをしたいので、座れる本屋を探しています。  自宅は八王子で職場が目黒なので、その区間にあれば利用したいと思います。  主要な駅としては、恵比寿・原宿・渋谷・新宿・立川などが挙げられます。  駅から近いこと。 そして、(本屋に隣接したカフェのように?)お金を払わなくても座れるところを探しています。  よろしくお願いします。

  • 育児中に家でできる仕事を教えて下さい。

    生後5ヶ月の子供がいます。外に働きに出ることができないのですが、少しでもお金を稼ぎたいので、家で育児をしながらできる仕事があれば教えて下さい。 少し調べたのですが、家でできる仕事には良くない仕事が沢山あると聞きます。初期費用がかからないで安心できる仕事があれば教えて下さい。 私自身は妊娠前、医療事務をしていて兵庫県在住です。パソコンはあまり得意ではありません。

  • 家にいても…

    昨日の夜子供が寝た後に私の好きな曲(UVERworld・金爆・ボカロetc)を携帯で聞いていたら(イヤホンをして周りの音がちゃんと聞こえるくらいの音量です)母に「そんなん好きやけんあんたも子供もバカなんよ」と言われすごく腹がたち、「子供の前で大音量で聞いてるわけじゃないんやけんいいやろ」と言うとため息まじりに「やけん早く出て行って欲しいんよ」と言い残し部屋から出て行きました。 確かに私は結婚してなくて子供を産み、実家で暮らしているのですが 仕事の給料は母に全額渡し、その中から少し小遣いを貰ってるくらいで、家事も殆ど私がしています。 なのに母は私の息抜きが気に入らないのか事あるごとに文句を言ったり私が好きな事を禁止したり…もう仕事より家にいた方が息苦しく、ストレスが溜まります。 家事や子育てをサボってるわけじゃないし自分の時間は大切にしたい!と思うんですが… 私の考え方がおかしいんでしょうか?? 私はどうすればいいんでしょうか?? 家にいると毎日気が狂いそうです。 皆さんの考えを教えて下さい。 お願いします(>_<)