• 締切済み

WindowsXPアプリケーションが終了していない

qazwsxedc963の回答

回答No.5

タスクバーに表示されているアプリを右クリック→[閉じる]をクリック。

yosh04041965
質問者

補足

タスクバーで終了せずに、通常のアプリ終了操作か「×」で終了させたいのですが・・・以前は、タスクバーに入らずに正常に終了できていたのです。

関連するQ&A

  • 「アプリケーションを全て終了する」の操作方法?

    今更、お恥ずかしい話ですが、バージョンアップしたソフトをインストールする際、使用している、アプリケーションを全て終了してください。 と良く出ますが具体的にどのように操作したら良いのか?方法を教えて下さい。 今までタスクバーのアイコンを1つずつ終了していましたが1発で終了する方法が有れば教えて下さい。

  • アプリケーションが終了できない・・・

     こんにちは。  実は、あるネットワーク対応のアプリケーション(ゲーム)なんですが、ネットワークに接続して、プレイした後、アプリケーションを終了すると「応答なし」になってしまいます。「すぐに終了」すると終了したかのように見えるのですが、ctrl+alt+delで見るとプロセスに.exeファイルが残っており、プロセスの終了をしてもリストから消えず、終了できません。ですので、再度そのゲームを実行しようとしても立ち上がらず、再起動するしかないのです。  ネットワークに接続しなければ問題なく終了できるのですが、原因が分かりません。  原因が思い当たる方、又、アプリケーションを完全に終了させる方法(プロセスを終了)させる方法があれば、教えて下さい。  ボクのOSはXP home です。この質問文からも分かると思いますが、あまりこの方面には詳しくないので、質問した場所が間違っていたかもしれませんが申し訳ありません。また、教えて下さる方、ご面倒でも素人相手に説明すると思って教えて頂ければうれしいです。  よろしくお願いします。

  • IE6.0強制終了します

    IE6.0を使用し ホームページを見た後に 必ず起こる現象です。 ブラウザを閉じるため右上の×をクリック または ファイルの閉じるをクリックしても タスクバー(スタート)のすぐ右に 最小化され、しばらくすると(10秒ぐらい後) 真っ白の画面でブラウズが最大表示し ブラウザが強制終了してします (エラーを送信しますかと表示する画面) このようなことが起こらない 対処方法ありますか? OSはWindowsXP Pro サービスパック1で Windows Updateをしました。 他のソフト(Excel、Word)などは このような現象は、発生しません。 よろしくお願いします。

  • アプリケーションの終了方法について

     もう4年ほど前の事ですが、ずっと気になっていたので質問させていただきます。  当時私の勤務先で、あるソフトを導入したのですが、そのとき業者の方から聞いた話によると、アプリケーションを終了させる場合は、ウインドウ右上の×で終了させるのではなく、ファイル---終了を使って終了させるようにと言われました。  その方曰く、「×はキャンセルという意味なので、そのアプリケーションで使用している作業用のTEMPファイルが、ごみファイルとなってハードディスク上に残ってしまう。ファイル---終了で終了させると、それらのファイルを削除し、現在の設定を保存してから終了する。だから、必ずファイル---終了を使ってください。」と言うのです。  私は、それまでそんなことは気にせず×を使っていましたし、私の周りの人もみんなそうでした。しかも、それ以降、そんな話を聞いたことがありません。  実際のところはどうなのでしょうか?詳しい方よろしくお願いします。

  • アプリケーションの終了は何故Windowsと違うか?

    毎度お世話になります。シシュポスと申します。 私はMacOS Tigerを使用しておりますがアプリケーションの終了について、以前より解らないことがあります。 それは「何故、Windowsの様にバツボタンをクリックすれば終了しないのか」と言うことです。 アプリケーションの終了はMacOSXではcommand+Qを押す必要があります。(他にも有りますが) 全てのウィンドウを閉じれば「アプリケーションは終了」というのが普通だと思いますが なぜ、MacOSXはこのように出来ているのでしょうか。 ご存じの方、ご教授願います。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • タスクバー(アプリケーション)の並び替え

    WindowsXPの下のところのタスクバーの「スタート」の右に、起動しているアプリケーションのタスクバーが表示されますよね。 たとえば、gooのサイトを見ながら音楽聴いてて文書作ってたら、「goo」「Mediaplayer」「新しい文章」みたいな感じで表示されますよね。 あれを、アプリケーションを終了せずに並び替えることってできますか?

  • officeアプリケーションがすぐ終了してしまいます、、、

    急にoffice 2004のアプリケーションが立ち上げるとすぐ終了するようになってしまいました。office xは普通に立ち上がるのですが、、、原因がわからず困っています。pcはiBOOK G4です。すみません、ご存知の方おられたら教えてください。よろしくおねがいいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • タスクバーにアプリケーションが表示されないことがある

    こんにちは。 最近度々発生する現象なのですが、 アプリケーションを起動しても、タスクバーに 表示されないことがあります。 決まったアプリケーションに限定されているわけでは ないみたいです。いろいろなアプリケーションで発生します。 実際にはバックグラウンドで起動しているらしく、「Alt」+「Tab」キーを押下した後、 アプリケーション一覧には表示され、 アクティブにすると、タスクバーに新規表示されるのですが、何か気持ち悪いです。 同じような経験ある方や対処などご存知の方が おられましたら、アドバイスをお願いいたします。 Windows XP Pro SP2

  • WindowsXPが終了しない

    WindowsXPで,終了オプションで電源を切るボタンを押しても,何の変化もなく,一向にシャットダウン始めないことがよくあります。これは何が原因なのでしょうか。時折,何度も何度も終了オプション→電源を切る,をやってもシャットダウンされずに閉口するときがあります。よろしくお願いします。

  • すべてのアプリケーションを終了する方法はないのでしょうか?

    初期のi-MACでOS8.5です。使い始めて間もないので教えて下さい。 今までウィンドウズを使っていたのですが、エクセルやワードなどを使用して、左上のクローズボックスをクリックして閉じているのですが、この場合ウインドウズと違ってアプリケーションソフトが開いたままなんですよね。右上のアプリケーションメニューに残っていますから。・・・ここに残っているアプリケーションをすべて終了するには、どのようにしたら良いのでしょうか? それとも出来ないのでしょうか? 動きが悪くなった時に、それぞれを開きなおしてはファイルの終了をするのが面倒なんです。 ・・・あと、ついでなのですが、“ことえり”で真ん中の点、つまり・は、どうやって打つのでしょうか? (ちなみにこの投稿はウインドウズでしました) 皆様、お忙しいでしょうが、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac