• ベストアンサー

三菱自工の今後

とうとうダイムラー・クライスラーにも 見放されてしまいました。おかげで株価は 暴落しています。まあ自動車産業は裾野が 広いので政府も倒産はさせないと思いますが。 現実的に今後三菱はどういう道を歩むの でしょうか?まだどこかの自動車メーカーに 救いの手をさしのべてもらうのか?また 自力で再建するのか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

今現在、自力で三菱を引き取れる企業は、世界的に見てもトヨタだけです。ダイムラーも自動車部門の他は意外と低調、ドイツ銀行にせっつかれている有様で経営的には妥当な決断と言えますが、トヨタのみならず、三菱の技術やマーケットを魅力に感じる会社は皆無と言えます。生産拠点や販売店の集約・最適化は大半の会社が終えていますし、三菱が自動車市場の本丸・北米戦略の失敗により大火傷しているのはご存知でしょう。 何より、多くの商品が発売後短期で販売急落する症状が慢性化しているばかりか、乗用車・商用車共に国内市場での信頼を失っており、短期間での販売回復が見込めないのは絶望的です。 三菱グループ内でも「buy Mitsubishi」の時代はとうに終わっています。グループの支援だけでは業務再建は到底困難ですが、日産の様に叩き売りに出せる遊休資産もないのが実情ですから、残念ながら法的再生手続きが一番有力かと思います。

その他の回答 (2)

回答No.3

昔々財閥の一派の感覚で経営を続けてらっしゃるようですけど、今現在三菱と名前こそ残っているけど、ほとんどつながりはありません。 となればどこかの会社に吸収合併されるしか生き残る道は残されていません。 体質が依然叩かれたときとまったく改善されていません。

noname#53337
noname#53337
回答No.1

まず売れない大型車・高級車から撤退 細々と数の出る小型車から出直すのでは。 とりあえずコルトをベースにしたミニバンの計画はあるようです。 10年前に拡大しまくってヤバくなったマツダも、 販売店系列を縮小して、売れないのは生産停止にしていきました。 その後デミオが売れまくってある程度立ち直りました。 救いの手で可能性があるのは日産(軽四供給)、マツダ(商用車) 韓国現代(あそこのはほとんど三菱の技術開発を貰ってます)かな。 本当に立ち直ろうとしたらハブの手抜きをした者、リコールを隠そうとした者、 三菱の不良で事故した客の家でクルクルパーした者といった負の部分を はっきり分かる形で処分しない限りは難しいでしょう。 少し前に大騒ぎになったときに騒いだのは一部の人。 普通の三菱ユーザーは、この時以降で買い替えになった時に三菱を選択しなくなって、 どんどんメーカーが真綿で首を締められているようなのが今の状況です。

関連するQ&A

  • 三菱はやばい

    この記事を読みました。ダイムラー・クライスラー (以下DC)の目的はトラック部門を傘下に 収めるみたいです。だとしたら目的を達成でき れば自動車部門はどっちでもいいわけで。さっさと DCは撤退し行き詰った自動車部門は倒産し、 部品の供給はストップしたら。オーナーは 迷惑ですよね。今三菱は一番買わない方がいい メーカーですか? http://www.asahi.com/car/news/TKY200401150352.html

  • 三菱の車はやめたほうがいいですか?

    今回、三菱自動車のグランディスを購入しようかと思っていたのですが、 今回、リコール隠しなどの不祥事、ダイムラークライスラー傘下からの見放しなどで経営悪化しているようです。 でも自動車の購入後のメンテナンスなどは大丈なのでしょうか? やはりやめたほうがいいのかな。 参考にご意見をお聞かせください。。

  • 自動車会社倒産も

    三菱自工の対応には呆れました。トラックや バスの大半の車種に不具合があるそうです。 リコールを隠して密かに直すならまだしも 完全に対策すら取らず放置するとは、その結果 結構な数の欠陥車がそのまま廃車されたそうです。 これらの事は数年前の事件以降も平気で 行われていたそうです。さんざん新生三菱を アピールしていたのに。 ここまできたらどうなるんでしょう?現に ディーラーでは売り上げが半分くらいに落ち込んで いるみたいですし。稼ぎ頭のトラック部門は ダイムラーに持っていかれました。裾野が 広い自動車会社は政府が倒産させないという 常識も通用しない気がします。やはり倒産 するのですか?

  • 三菱はもうだめ

    かねてからダイムラー・クライスラー(DC)は ふそうを傘下に収めるのが狙いだと言われて いました。ふそうに対する増資も実施し狙いは 完了しつつあります。しかも今回のリコール放置で 三菱自工のイメージはさらに凋落し、また本体も 厳しくなります。となると残りの分も売ると 目的どおりふそうはDCの一部門となり、まあ DCアジアとなるのでしょう。そうなると 三菱本体とは何の関係も無くなり、DCは 撤退し自工は倒産、ユーザーはパーツの供給に 困るという図式です。 マツダがフォードの傘下にありながら独自の 技術で存在をアピールしてるのとは対照的に お先真っ暗だと思います。ランエヴォなど 以外は買わない方がいいですか? http://response.jp/issue/2004/0115/article56990_1.html

  • 三菱自動車株の減資について

    現在株価が150円で1000株持っているとします。 近々減資して1000株が100株になるそうですが、そこで質問です。 手持ちが1000→100株になったとしても、株価が10倍の1500円になれば、投資家は全く損をしませんが、あの三菱自動車ですから1500円も値がつく筈が無いと思います。 おそらく減資しても100円台の株価になると思うんですが、なぜ現状暴落していないのでしょうか。

  • 台湾の自動車メーカーについて

    台湾には、自動車メーカーはあるのでしょうか? 多分ないと思うので、それを前提に質問します。 韓国も台湾も日本が統治し近代化に貢献したおかげで 今日の経済的発展を遂げることができました。 今の台湾の教科書にもはっきりとそうかいています。 韓国には、新日鉄がつくってあげたポスコとう巨大な製鉄所も あるし現代、三星という自動車メーカーもあります。 台湾には、製鉄所もありますが。 それだけ工業化しているのに どうして自動車メーカーがないのでしょうか? タイは、あえてみずからの自動車メーカーを育成せずに 外資を呼び込むことで産業基盤の裾野を広げる事に 大成功しています。 賢明な選択だと思います。 一方 台湾政府には、自動車産業に対する方針や 育成と言う考えがないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • トヨタによる救済

    ダイムラーに見放されジリ貧に陥った三菱 自工。政府としても潰すに潰せないので なんとか再建の道を模索するのでしょう。 そこで候補に挙がるのが同じく愛知県に 工場を構えるトヨタです。潤沢なキャッシュ フローで全株式と一気に取得して有利子負債も 一掃出来ます。トラックから軽自動車まで 生産するメーカーですから二社のシェアを 合わせるとすべての分野で5割強の圧倒的な シェアを獲得できます。一つのメーカーで 5割以上のシェアを占有できると部品調達など いろんな面で圧倒的に有利ですよね。実際 このシナリオはあり得るのでしょうか?

  • Jeepとジープの違い?

    JEEP社のJeep(今はダイムラー・クライスラー・ベンツ社にJEEP社が吸収されクライスラーという名前に登録されていますが)に乗っています。 アメリカ車で、一般的にはジープ・ラングラー(ジープ・チェロキーと姉妹車)と呼ばれることが多いでしょうか。 本題ですが、アメリカJEEP社のJeepと日本三菱社のジープは関係がないのでしょうか? 辞書等で調べたりしてもジープは「ジープ社の自動車、JEEP」としか書かれていませんでした。 ディーラーに聞くと「日本の三菱ジープは勝手に真似しただけで、構造も全く違い、名前も関係ない。」と言われました。 お互いに技術提携、技術提供等をしていたのか?どちらかが真似をしたのか?創業の古いのは? 自分が乗っているからか、まれに「同じなの?」と聞かれて回答に困ります。どなたかスッキリするような良き回答を教えてください!

  • 三菱自工について・・・

    今、三菱自動車はリコールの件でかなり評判が悪くなってると思います。 今の三菱が以前のようにもどり安心な三菱に戻るためには何をしたらいいと思いますか? 三菱関係のお仕事をしておりまして、皆様のご意見を聞きたいと思って投稿しました。何でもかまいませんのでよろしくお願いします。

  • 三菱自工に関して

    唐突な質問で申し訳ないのですが、新卒で三菱自動車工業に内定を頂くことは簡単なことではないのでしょうか? また、世間一般的に三菱自工に入ることは、それなりに評価されるのでしょうか? 非常に幼稚な質問で申し訳ないのですが、回答宜しくお願いします。