• ベストアンサー

肌に優しい化粧品を探してます

yosi55の回答

  • ベストアンサー
  • yosi55
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.6

私も、同じように悪い成分の入らない化粧品を探した事がありますよ!!本当に色々使ってみました・・・。 私がその時以来、使っているものは、カネボウの『Free Plus』です。繊細肌に悪いとされるのものは一切使っていないので、本当に今はトラブルと言うほどの肌トラブルはありません。多少の吹き出物なら悪化することなく、治りますよ。 私は始め『Free Plus』のスタータキッドを使ってみました。色々試すにはお金が掛かるので、まずは、サンプルとかスタータキッドなど、安い物で試してみるといいと思います。 でも、合う、合わないは個人差があると思うので、chimarinekoさんも色々検討してみてください。

参考URL:
http://kcs.kanebo.co.jp/freeplus/hotnews/index.html

関連するQ&A

  • 弱い肌の化粧水

    19歳女子です。 肌がさするなどの外部刺激や薬品(化粧水などの成分)に弱く、 ずっとニキビがあります。 水洗顔やジュベリアという化粧品会社の方法でよくなってきました。 ジュベリアはいいのですが学生にはお値段が張ってとても続かないので 止めてしまいました。 最近はニキビも少ないので手作り化粧水です。 (ラベンダー水・グリセリン・精製水・トルマリンボール) これで大分よくなったのですが、最近乾燥が気になり肌もよくなってきたし・・とエテュセのしっとり化粧水に変えてみたところ、とても潤っているという感じでよかったのですがまたニキビが多数再発してきました。 この化粧水の使用を止めるとニキビも治まったりするので、やはりこれのようです。 長くなりましたが、かさついても手作り化粧水を使った方がいいでしょうか?それとも他の低刺激化粧水を探した方がいいでしょうか? もしくは化粧水の作り方を変えるか・・? しかし、またいろいろな化粧品を試すとかえって刺激になって肌が 弱るのは分かっているので迷っています。

  • 超敏感肌です。化粧水探してます!

    こんにちは。 私は超がつくほど敏感肌で困っていて、 いま自分に合う化粧水&乳液を探しています。 アルコールを使っているものがダメです(><) 肌も弱いのでできれば添加物をあまり使用したくはありません。 成分表示に、ノンアルコールと書いてあっても、エチルアルコールと書いてあったりすると矛盾してるよなぁーなんて思います。 ・ノンアルコール ・防腐剤なし(パラベン・フェノキシエタノール等含まない) ・無鉱物、弱酸性、無香料、界面活性剤無添加・・・ なしの化粧水&乳液はないのでしょうか? また防腐剤等は微量なら大丈夫なのでしょうか? 無添加のお化粧品を作るのは大変だと聞きました。 もしなにかオススメな化粧水&乳液ご存知でしたら教えてください。

  • 乾燥肌に合う化粧水

    私は乾燥肌なのですが、 最近ひどくなってきたみたいで、今使っているのでは 潤いが足りなくなってきてしまいました。 それで、潤いが十分にある化粧水を探しています。 でも、パラペンは良くない、とろみのある化粧水は 余計な成分が入っているなどを 聞いたことがあるので、どうやって選べばいいか 困っています。 それから、予算は2千円以内です。 乾燥肌の方、どんな化粧水を使っていますか? 参孝にしたいので、教えて下さい。

  • 化粧品の成分

    よく化粧品の成分に、パラベン、フェノキシエタノール、赤◯◯◯?(赤色何号)とか合成着色料があると思うんですが、アレってやっぱりお肌に悪影響ですかね…?? 自分以前プチプラの化粧品を買ったんですけど母親に使わないほうがいいと言われました…。 そういう成分は悪影響だと聞いたことがあるような気がするんですが、具体的にどんな影響があるか教えてほしいです😖!!

  • 化粧品成分について

    「敏感肌用」の化粧品でも肌に合わないことがあります。 「無香料無着色」以外にも「アルコールフリー」などを基準にして 試すものの、肌が赤くなってしまったりします。 かといって、ドラッグストアとかで売ってるものが 全部合わない、ってわけでもないのです。 どの成分が自分に合わないのか判断できるようになりたいです。 肌トラブルになりやすい化粧品成分などを紹介しているサイトなどありましたら 教えてください。よろしくおねがいします! ※なるべく「この化粧品は良いですよ」だけの回答はご遠慮ください。 肌のためとはいえ、あまり高いものは買えませんので。。。m(_ _)m

  • 化粧品の成分について 化粧品の成分について詳しい方いらっしゃいますか?

    化粧品の成分について 化粧品の成分について詳しい方いらっしゃいますか?よく化粧品のパッケージに成分が書かれてますが、化粧品に使われている防腐剤、香料、着色料などは具体的に

  • 肌のプツプツ、ニキビに・・化粧品の成分について

    肌のプツプツ、ニキビで悩んでいます・・化粧品の成分について 6月ぐらいから額と鼻周辺が鳥肌のようになっています。(6月まではツルツルでした・・泣) マシになったり、酷くなったりを繰り返しているのですが、 2日前から酷くなる時期に入ったと思ったら・・今までトラブルが無かった顎や頬がニキビのようなものでボコボコになっていました・・ 盛り上がっている部分が少し赤みのあるところや、色は無く皮膚だけ盛り上がってボコボコになっている場所もあります。 ニキビ(だと思うのですが・・)をとにかく早く落ち着かせたいのですが、 肌は、多分「角質を取るケアのしすぎで敏感肌」状態だと思うので、ニキビ対策用の化粧品は私用しないほうがいいのでしょうか・・?? ニキビ治したいしなぁ・・と思って、今はNOVのニキビ用か、敏感肌用か、dプログラムのニキビ用か、迷っています。 (1)グリチルリチン酸という成分が入っているみたいですが、敏感な肌にこの成分は大丈夫なのでしょうか?? ステロイドのような作用があると聞いたのですが・・ (2)あと有効成分ではないのですが、グリコール酸も配合されています・・これってピーリングで使う成分ですよね?また角質取ってしまうのか不安です・・化粧品に含まれている程度では大丈夫なのでしょうか? (3)また、このような状態(敏感だけどニキビが続出)にオススメな化粧品があれば教えて頂きたいです・・ (通販ではなく、市販されているメーカーで・・) すみません、頑張っても酷くなるばかりで焦っています・・ どうかご回答をお願い致しますm(__)m

  • 化粧品のアレルギーについて

    化粧品のアレルギーについて 先日、トライアルセットにて米発酵液入りの無添加化粧品を購入いたしましたが 化粧水をつけていると、なんだか肌がヒリヒリしてきたような?しみて痛い感じが… 直後に肌の所々が赤くただれたようになっていました。 旧表示指定成分・フェノキシエタノール・パラベン・合成香料・合成着色料無添加のハズ なのになぜ? 以前に麹入りの化粧品を使ったときに同じような症状が出たのを思い出したのですが… 純米吟醸酒がベースの化粧品のようですが、お酒を作る際に発生するアルコール分で アレルギーをおこすことはあるのでしょうか?(日本酒は飲めます) ちなみに酵素入り洗顔料を使用したときも肌にしみてヒリヒリした感じがあります。 アロエでもかぶれたことがあります。 皮膚科でパッチテストをしてもらうのがいいとは思うのですが… どなたか化粧品のアレルギーに詳しい方ご回答宜しくお願いします。

  • ●界面活性剤・パラベン無添加化粧水

    化粧水のことでお聞きしたいことがあります。 よろしくお願い致します。 私は23才の女でニキビ混合肌です。 最近、化粧水の成分のことを気にし始めて(遅いですけど) 界面活性剤やパラベンが無添加の化粧水を探しています。 私自身探してみましたが他に情報を頂きたく 書き込みしました。 マイナーな化粧品・有名な化粧品 何でも良いので教えて頂ければ嬉しいです。 出来れば使用感などもコメントして頂けると助かります。 赤ちゃんが舐めても平気な位 安全な化粧水もありましたらアドバイス よろしくお願い致します。

  • 防腐剤(パラベン)・香料などが入っていない化粧水・乳液

    無添加で、防腐剤(パラベン)・香料など肌にあまりよくないものが入っていない化粧水と乳液を探しています。 ほとんどのものにパラベンや香料が入っていてなかなか見つかりません。 出来れば値段が安いものがいいです。 どうぞよろしくお願い致します(>_<)