• 締切済み

DKIMの設定方法

o8o8の回答

  • o8o8
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

私も最近話題になったgoogle発表の記事を受けて、メールサーバにDKIMを導入しました。 googel Appsはよくわからないので質問に対する回答はできませんが、私の場合おおまかに言うと ・OpenDKIMのインストール ・DNSサーバへの登録 ・Postfixの設定 の3点で、自分から送信するメールが相手に拒否られないようにだけしています。

参考URL:
http://perl.no-tubo.net/2012/09/10/centos5-5-postfix-で-dkim-opendkim-に対応する/

関連するQ&A

  • gmail(無料)のSPF, DKIMの設定

    gmail (Google Apps, G suiteではない無料のもの)で独自ドメインのメールを運用する場合、SPF, DKIMの設定はできないのでしょうか。 txt @ v=spf1 ip.......... include:_spf.google.com ~all をDNS設定にしても 迷惑メールボックスに入ってしまいます。 DKIMの設定の仕方も見つからなかったので、有料版でないとやはりできないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 記述が誤っているものはどれですか?

    1. DKIMは共通鍵暗号を用いて実現されている 2. SMTPに対し、メール送信者の認証を実現したものがSMTP-AUTHである 3. ワンタイムパスワードはなりすまし対策に有効である

  • livedoorドメインのDNSの設定について教えてください。

    livedoorドメインのDNSの設定について教えてください。 livedoor ドメインでドメインを取得しました。 Google Apps のメールを利用したいと思っています。 DNSの設定がよくわかりません。 FQDNとVALUEに何を入力してよいかがわかりません。 ↓なども参考にしてみたのですが。 http://mage8.com/mymail.html#confirm 現状はメールの送信はできますが。受信がうまくいきません。 Google appsのメール欄には「お客様のドメインの MX レコードを確認しています。 完了するまでに 48 時間程度かかることがあります。」と表示されています。 実際時間がかかるとは思うのですが、そもそも設定を失敗しているのではないかと思ってきました。 このまま待っても無駄なのではないかと。 どなたかご教示頂きますようお願いいたします。

  • サブドメインでGoogle Appsを使用する方法

    独自ドメインのメールアドレスを取得するためGoogle Appsを使用しようとしています。 サクラインターネットで取得したドメイン(example.jp)のサブドメイン(mail.example.jp)をGoogle Appsで使用したいと思っています。 まず、Google Appsにmail.example.jpで登録しました。 ドメインの所有権確認方法はいくつかありますが、今回はTXTレコードをDNS設定に追加する方法を選択しました。 サブドメインを使用する場合はまずCNAMEレコードを設定する必要があるとの情報を得たので、まずはこの設定を行いました。(以下、参考にしたページ) http://support.google.com/a/bin/answer.py?hl=ja&query=cname+%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89&answer=47283 その後、サブドメインにTXTレコードを追加しようとしたのですが、既にCNAMEレコードが登録されているので設定できないという旨のエラーが出て設定できませんでした。 そこで、サブドメイン(mail.example.jp)ではなく、example.jpにTXTレコードを追加したのですが、数時間たってもGoogle Appsの認証が通らず使用できない状態です。 このような場合、どうすれば認証テストをパスできるでしょうか? ご教授頂けると助かります。宜しくお願いします。

  • BIND からのメールサーバ設定などについて

    CentOS 4.7 と Webmin 1.350 の環境です。 前任のエンジニアが突然やめて連絡も取れなくなったので、 専用サーバーの管理を任されることになりました。 設定を確認するとメールは Google Apps を使用しているのですが、 「BIND DNSサーバ > 既存の DNSゾーン > メールサーバ」 を確認すると 「ASPMX.L.GOOGLE.COM.」 となっていて つまり Google Apps の MX レコードが入っていました。 私の知っている範囲だと、DNS で設定すれば サーバー側で設定する必要は無いと思っていたのですが これはドメインとサーバーの両方で設定する必要があるのでしょうか。 あるいは Google Apps をサーバー運用の途中から使用し始めて、 移行する際に専用サーバーの sendmail に飛んできたメールを Google Apps に転送するためのものでしょうか。 また、今度サーバーの移転をすることになったのですが Google Apps なので メールのデータは Google のサーバーに保存されているのでしょうか。 あるいは私が管理している専用サーバーでしょうか。 もう一つ SSH についてなのですが、Webmin の 「Others > SSH/Telnet ログイン」 に行くと Java が起動するのでユーザーとパスワードを入力して Connneceted と Online に変わるのですが、その後画面が真っ黒のままで キーボードから入力しても何もタイプされない状態です。 これはなにか設定が間違っているのでしょうか。 今のところはメニューですぐ下にある 「コマンドシェル」 を使用しています。 初心者な質問で大変恐縮ですが 分かる範囲で教えて頂けると助かります。

  • 答えを教えて下さい

    電子メールに係る認証の記述のうち、正しいものはどれですか? 1 SPFはDNSサーバに事前に情報を登録する必要がある。 2 DKIMにおいて電子署名を付加するのはメール受信側のサーバである。 3 POP3 over SSL/TLSは、クライアントと送信サーバ間の通信路の暗号化と認証ができる 4 SMTP-AUTH over SSL/TLSは、クライアントと受信サーバ間の暗号化と認証ができる

  • SPF認証ってなんですか

    メールの設定で、送信先がSPF認証しているから、送信サーバIPアドレスをSPFのTXTレコードの登録が必要だよ。と、いきなり言われたのですが、何のことだかよくわからないので質問させていただきました。 スパムメール対策の認証システムということは、なんとなく理解しましたが、SPFレコード設定、DNS TXTレコードと、なにやら似たような単語がでてきましたが、いまいち差とかよくわからなかったのですが、どのような差があるのでしょうか? ちなみに、SPFの設定はDNSサーバにて行うということであってますでしょうか? SPF認証について詳しく説明されているサイト情報でもかまいませんので情報お願いします。

  • 新たにメールの設定を行うときのエラー

    メールの設定で、「送信メールサーバー(SMTP)にロッグオンできません。SMTPサーバが正しいかどうか確認してください。また。サーバが認証を必要とする場合は{詳細設定}の認証情報も確認してください」とのエラーメッセージが出てきます。具体的にはどうすればいいのでしょうか?

  • メールサーバーについて

    勉強のためにサーバーを立てています。OSはCentOS7です。以前のバージョンで立てた事はありましたが、CentOS7では初めてです。いろいろと変わっていますが、何とか調べて解決できました。一通り主だったサーバーを立てましたが、メールサーバーに来て困った現象が起こりました。テストで自分の他のメールに送ったところ、プロバイダのメールとは送受信ができました。しかしながら、GoogleAppsに持っているアドレス宛てや通常のGmail、そしてマイクロソフトのOutlook.com宛のメールは弾かれて返ってきました。内容は、想像していたとおりSPAM防止だとの事です。そこで、SPFレコードやDKIMの設定を自宅サーバーとDNSサーバーにするのが良いのだろうとおもいましたので、SPFレコードから設定しようとしたのですが、ダウンロードすらできない状況です。仕方ないので、DKIMを試みました。こちらはインストールまでできその設定情報も取り出すことができました。そこで、DNSサーバーに設定(この場合のDNSサーバーは上位の方と言うような事が書かれていたのでドメインを管理してもらっている会社のDNS設定に書き込みました)したのですが、どうも違和感があります。GoogleAppsでもDKIMの設定とかSPFレコードの設定をすることが推奨されているので、設定したことがありますが、なんとなく違うような気がします。案の定、メールを送ってみて受信したメールを見ましたが、DKIMで設定した事が反映していません。 SPFレコードやDKIMに関してもう少し勉強したいのですが、ネット検索してもあまり情報がありません。必要性が書かれたサイトは多いのですが、実際的なサイトは無いようです。また、自宅サーバーのサイトでもDKIMやSPFレコードについて触れられているところもありませんし、サーバー関係の書籍も同様です。ちなみにメールサーバーはpostfixでつくりました。普通はSPFレコードやDKIMの設定をしなくてもGmailに届くものでしょうか?私のドメインがブラックリストに載っているとかでしょうか?何も使っていないのでそのような事はないのですが。 ちなみに、サーバーはあくまでも勉強のためですから、よく自宅サーバーは危険だとか言われますが、今後実際的な運用はしないつもりです。ファイアウォールなども今後勉強して行きたいと思っています。

  • ヤフーメールなどのドメインキーについて。

    引用 『DomainKeysでは、公開鍵暗号方式を利用して、メールの送信元ドメインの認証を行います。 メールを送信するときには、DomainKeysに対応したメールサーバによって、 秘密鍵を使って作成された電子署名(ディジタル署名)がメールのヘッダに埋め込まれます。 メールを受信するときは、送信元ドメインの公開鍵を使って電子 署名の認証が行われ、認証結果がメールのヘッダに追加されます。 送信元を偽装しているメールは、正しい電子署名を追加できないため、 認証結果を参照することにより、迷惑メールや詐欺メールを防ぐことができるようになります。』 「公開キー」なるものは、どこに配布(?)されとるんですか??? 例えばヤフーの場合はどうでしょう。 送信側の「鍵A」に対応した「鍵B」は各プロバイダーのDNSサーバにでも埋めておくんですかね?? ヤフー管轄内のサーバに入れておくんですかね?? そして手に入れた「B」をつかって開ければ本物のヤフーからのメールですよ。っていうことですね?